• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

なんとかなりました~

なんとかなりました~ かなり時間が掛かりましたが
なんとか焼芋が出来ました~
落ち葉じゃなく薪だったら
もう少し楽だったかも

火吹き竹を知ってる子供 23人中1人
中には炎を見たこと無い子供も・・・
そうだよなぁ~
お風呂も御飯もスイッチを押すだけだもんなぁ~
更にオール電化とかだったら
火なんか見ないよなぁ~

何人かの子供にはナタを使って
木を割る練習もさせました

子供たちの心に残ってくれると嬉しいなぁ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/03 23:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

“La Dolce Vita” e ...
Zono Motonaさん

カステラ返せ!!
アーモンドカステラさん

COJ14th参加のため大阪遠征の ...
出武理(DEBURI)さん

第18回SMP全国オフミに行ってき ...
くね7さん

ようやく…
TAKU1223さん

イメチェン準備あぁ~😣
のにわさん

この記事へのコメント

2008年12月4日 5:56
野焼きが通報される時代
更に火を知らない子供が増えるでしょうが

火の便利さも怖さも知らずに育っちゃうんですよね。

自分も若干火の怖さに対して甘いです。
それは非常に疑問な世の中だと思います。


焼き芋は美味しかっただろうなぁ。
団扇、ラリージャパンって書いてあるし(笑
コメントへの返答
2008年12月4日 10:36
学校は火気厳禁なんですが
今回は特別にOKしてくれたようです。
厳密には焼き芋も野焼きですからね・・・

危ないから使わせないじゃなく
危ないを教えて正しく使わせないとね~

でも今は学校で怪我なんかしたら
親が・・・ですからね
2008年12月5日 1:18
小学校では、体育館の軒下で芋煮を作って食べるのが、秋の恒例行事でしたよ!
今は、調理室でガスなんでしょうね…。
コメントへの返答
2008年12月5日 11:51
芋煮も良いですね~
来年は芋煮にしようかなぁ~

調理室でIH調理器だったりして

プロフィール

「仏滅納車 http://cvw.jp/b/256696/48652964/
何シテル?   09/13 21:08
一生懸命より夢中が良いよね~ そして頑張るより張り切る
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

キーシリンダーフル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 19:14:04
復興祈念祭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 03:11:06

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初めてのスポイラー付き
日産 モコ 日産 モコ
娘が自力で購入した車 ターボじゃなくても良かったんだけど まぁいいべ
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
ボロくなるまで 足車として使う予定です。 ボロくなっちゃったので終了
ホンダ ライフ 3号車 (ホンダ ライフ)
兄貴からの貰い物 ナンバーが・・・3 希望ナンバーじゃないのにね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation