• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiba@LUKAの愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2024年12月3日

オイル&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々のDIYですが、、、前回のオイル交換から3000km経過したのでオイル交換しました

タフトくらい車高が高いとジャッキで上げなくてもオイル交換できるんでめっちゃ楽ですね

オイルの汚れチェックからのフィラーキャップを緩めます(上から空気が入ってオイルが抜けやすくなるため)

オイル思ったより汚れてはないですね笑

2
廃油パックを写真のように置いてから
ドレンボルト(14mm)を少しだけ緩めます(2山くらい)
まだオイルは抜きません
3
マイナスドライバーでドレンガスケットの固着を取ります
古いガスケットが付いたまま締めちゃうとオイル漏れの原因になるんで注意です
4
オイルフィルターレンチとラチェットでオイルフィルターを緩めます(手でフィルターが動くくらいまで)
まだこちらもオイルは抜きません
5
ドレンボルトを外してオイルを抜きます
矢印の方向に勢いよく出てくるので箱の向きに注意です
6
ドレンボルトの穴からのオイルの勢いがチョロチョロになったらオイルフィルターを緩めてオイルを抜きます(完全にはまだ外しません)
7
オイルの勢いが無くなったらオイルフィルターを外して、ドレンボルトを廃油パックから救出します

救出できたら、ドレンボルトとエンジン側のオイルフィルターの取り付け面をパーツクリーナーで清掃します
8
新品のオイルフィルターのビニールを外し、オイルが塗られているか確認します
9
オイルフィルターを手で締まりきる(エンジン側の取り付け面に着座する)まで手締めして、オイルフィルターレンチとラチェットで3/4回転締めます
10
ドレンボルトに新品のガスケットを取り付け、メガネレンチでガスケットが潰れたなあってくらいまで締めます

ダイハツのドレンボルトの規定トルクは
29.5±5.9Nmみたいですのでトルクレンチ使った方がいいですね、、、
締めすぎると簡単にネジ山潰しそうです
11
取説でオイル量確認
今回は3.25ℓ
12
オイルジョッキにオイルを注入

今回はクエーカーステートのアドバンストデュラビリティを入れます
楽天で3033円で買えましたぁぁ
13
オイルをエンジンに注入後、フィラーキャップを締めます

エンジンをかけ、約1分間アイドリングさせます
14
オイル量確認
規定量入ってるみたいなので完了です

その後何kmか走りましたが、オイル漏れ等無いようなので無事に作業できてるみたいです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換🛢️💫

難易度:

オイル、、、交換しました・・・!

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サブウーファーの配線し直しました
写真も入れ替えております」
何シテル?   08/07 17:30
初めましてshibaです。よろしくお願いします。 アルトワークス(ha22s)→ムーヴキャンバス→ タフトと乗り換えております
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTオイル、ストレーナ・ボディフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:31:27

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
キャンバスからタフトに乗り換えました。 丸っこい車から一気にカクカクになりました笑 タ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ミクキャンバス (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ワークスくんからキャンバスに乗り換えました(´ω`) ミクミク仕様です!ワークスより非力 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークス(ha22s)に乗っていました(2019年7月まで) HKSのエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation