• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月26日

ARQRAY Titanium Tail Series R58/R59 COOPER S用

ARQRAY Titanium Tail Series R58/R59 COOPER S用 ARQRAY Titanium Tail Series R58/R59 COOPER S用をショップに注文してから3ヶ月近くが経過して、もしやR58/R59用ってことで注文が少なくて、生産が遅れているのかなぁ、っと思い始めた矢先、本日出荷の連絡もなしに急に届きました。
(出荷した時点でメールがあると思ってました。)


帰宅して箱をみてビックリ!

箱は大きいだろうとは思いましたが、予想を超える大きさで、まるで南極●号でも入っているのかと思うほどの大きさ。何と、身長174cmの私の口の高さまでありました。

まぁ、箱を開けたら中はかなり余裕で、マフラーの長さは約135cmでした。
そんなにデカイ箱の必要はなかったのですが、箱の種類の都合で仕方ないでしょう。


先っぽのチタンテール部分を剥きました。


チタンテールのアップ


チタンテールの先から


流石に、作りはいいですね!
チタンテールも、美しいです♪

箱から出してブツのみなら、MINIにリアに積めそうです。
後日Dに相談して、装着日を決めます。
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2013/06/26 21:24:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お仕事ついでにお買い物
chishiruさん

とおちゃん❗️カッコいい😎
もへ爺さん

さようならボクスター、6年間ありが ...
BP5Rさん

DFM 2025初参戦
デリ美さん

四国カルストへ
coba garageさん

高級卵を買いに行く男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年6月26日 21:40
やっぱり吹き出し口に魅せられる・・・・

いい感じの輝きですね~

自分のクルマにはマフラー交換必要なし!と考えて、あえてマフラーが隠れるエアロ付けてます(^^;
コメントへの返答
2013年6月26日 21:54
先っぽの美学ですね♪

やはりチタン萌えですw

隠す美学ですか!

見えなさそうでちょっと見える方がよくないですかw
2013年6月26日 22:40
チタンテール、美しいですね~

早くボクもマフラー交換したいです。
カーボンもいいけどチタンもいいですね。
悩みます。
コメントへの返答
2013年6月26日 22:56
萌えますw

先ずは、車検に通るマフラーにするかどうかが、大きな分かれ道ですね。

私は、切断タイプなら加速試験対応品に、前から換えるタイプならどっちでもいいと考えました。

ARQRAYにしたのは、AKRAPOVICがあまりに人気なので、ちょっと違うのにしたかった、っというのもありますw
2013年6月27日 9:24
美しい輝きやね!!!!
sasuga TITAN 
溶接も綺麗や!!!!!
実は私のマフラーは溶接が非常に悪く(養生なしで施工したと思われる)溶接くずが多数ありとても新品とは思えない様、ディーラー・代理店経由で交換してほしい旨の要請をしましたが、同品質の製品しかこないとのこと。最終的に磨きをかけさせてほしいとの回答で近くサービスに出す予定です。が
良い仕上がりは期待できないであろう。
問題提起してからのディーラー対応、工場の品質管理体制に甚だ疑問が残る。
コメントへの返答
2013年6月27日 11:55
私は前車R53では某米国製のマフラーで、工作機械で作りました的な形状と、全く美しさのない仕上がりにガッカリして、次は巧みの技の製品にしたいと思っていました。

日本製ならARQRAY、外国製ならAKRAPOVICが美しいと思います。
(日本には、あと数社美しいとこありますが。)

それですと、技以前の、取り組む姿勢の問題のようですね。
COUPEグループに入って、メンバー限定スレッドで、聞かせて頂けませんか?
2013年6月27日 13:13
是非にメンバーとしてお邪魔したいと思っています。
よろしくお願いいたします。
それから、新しいマフラーですが排気口の外形は何φあるのですか?
かなり大きくてカッコイイです!!!!!
コメントへの返答
2013年6月27日 13:59
希少車Coupe仲間として、ヨロシクお願い致します。
http://minkara.carview.co.jp/group/minicoupe/

太いのはチタンテールの出口だけですよw

60.5mmx1本→Y字で60.5mmx2本→サイレンサー→60.5mmx2本→出口チタンテール90mmx2本ですね。

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation