• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月02日

小径プリーを行くかどうか、迷っている皆さんへ

小径プリーを行くかどうか、迷っている皆さんへ 小径プリーを行くかどうか、迷っている皆さんへ。

止めといた方がいいですよ。

こんなモン付けても、大して変わりはしませんから。









むふ、むふふ。
ダメ、オレって嘘をつけないわw

いやぁー、だってさ、付けた人だけのお楽しみじゃん!
だから、皆が付けない方が、いいじゃんw
そんな訳で、付けなくていいからね(笑)

しかし、こりゃぁヤヴァイねぇ。
何がヤヴァイって、Mini Mania 205ps キット入れたら、楽しくてヤヴァ過ぎる!
あっ、チョッと後悔かな。
もっと早く入ってたら、その分楽しめたと思うとw

これは、心のブレーキを掛けられる、お・と・な のパーツですね。
(リアルの年のことじゃなくて、心の持ち様のことですよ。)

では、明日は名古屋に旅立ちます。
ウナギプチオフ+前夜祭+全国オフの3本立てです。

ここんとこの仕事の疲労で、心身ともにボロボロですが、気力を振り絞って、いざ名古屋へ!
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2007/11/03 00:46:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4000いいね!記念
Hyruleさん

早過ぎた
アンバーシャダイさん

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

祝・みんカラ歴23年!
ヒデノリさん

晴れ(今日は)
らんさまさん

今年も来た!
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年11月3日 0:57
くっ!何気に自慢だな
~(°∇°;)

わては走りが大人しいから
付けても安心ね(笑)

来年の車検時に行くど~(^o^)
コメントへの返答
2007年11月3日 1:34
自慢とかしてる気は更々なくて、本当に笑っちゃうくらい楽しいんで、その気持ちをこのような感じで表して見ましたw
今日聞いたら、あそこのDで205psキットを過去に4~5台付けてるそうな。
いつ、信号の先頭で会うか分からんよ?
もう、紺碧兄貴も、小径プリー逝くしかないっしょw
2007年11月3日 1:06
大丈夫!俺は逝きたくても逝けないんで(笑

では全国オフでお会いしましょう~♪
コメントへの返答
2007年11月3日 1:38
学生さんは、就職してのお楽しみってことで♪
台数が多いので、無事出会えるかしらw
運転手は地味なんで、分かり辛いかも!
2007年11月3日 2:55
結局自慢だ~(><)
糞!ww
コメントへの返答
2007年11月3日 11:14
マジでオススメ!
踏むの好きな人は、絶対に入れるべし。
2007年11月3日 6:45
兄貴ズルイっすよ~

少憩はいつかいきますよ。
待っててね♪
コメントへの返答
2007年11月3日 11:17
アクセルベタ踏みで、ボンネットの中でネコが鳴きます。
ミャオォーーンって感じですぜ!
2007年11月3日 7:14
自慢...名古屋で聴きますね(^^;
コメントへの返答
2007年11月3日 11:20
サクラム兄弟+小径プリーが、しっかり入ってるじゃないですかw
オフには関西の有名人がくるし、私の車はカワイイもんです。
2007年11月3日 7:34
そんなにいいのかぁー・・・(フムフム

名古屋気をつけてねぇー。
あー行きたい・・・
コメントへの返答
2007年11月3日 11:21
一度乗ったら病み付きになるから、乗らん方がいいかもよ。
マジで笑っちゃうくらい違うのよ。
2007年11月3日 7:36
まっ、ここだけの話、別物になるな☆
ここだけの話、Sには必須やな
ここだけの話・・・になってないか(笑
コメントへの返答
2007年11月3日 11:24
かゆ兄貴!
Sはこれを標準にすべきですぜ!
いやぁ、本当いいわぁw
でも、直ぐに慣れて、更に何かを求めちゃうんだろうな(笑)
2007年11月3日 7:43
うらやましい・・・。
しかし、私にはミニマニアに手を出す勇気も財力もありません。
燃費が冬場でも5km/lに落ち込んだらたいへんだし。
コメントへの返答
2007年11月3日 11:25
燃費は考えずに、なくなったら入れる、それしかないw
もう、道楽の世界かもしれない。
2007年11月3日 9:20
私はパワーは求めないぞー(マケオシミ
コメントへの返答
2007年11月3日 11:27
タクさんみたいに、レスポンスを求めるのはどうでしょう?
超青さんは、そっちの道の方が似合う。
2007年11月3日 12:34
スゴい!そんなに激変するんですか!?
でも、私のアルト君には無縁の世界です…(TT)
コメントへの返答
2007年11月3日 12:51
またまたw
涼しくなったら、やるんじゃなかったっけ?
2007年11月3日 16:14
小径プーリーは怪物・・・!

うちはクランクプーリーも2%にしました!

どう?自慢したかったらクランクも逝きましょう!
コメントへの返答
2007年11月3日 18:01
ATはクランク側は付けられないのです;;
悔しいから、何か違うモノを付けます!
自慢してる訳じゃなくて、煽っているのですw
背中を押して上げようという、優しい気持ちなんです♪
2007年11月3日 17:06
ついに念願の物が付けられて、お目でとうございます♪
待ちに待った甲斐がありますね♪

私の車もDMEチューンして貰ってから、最高に気持ちよいです。
エンジン系はもう満足なので、それに足回りが着いて来ないような気もしますが、2順目逝くには早すぎるし。
そろそろドレスアップ方向に逝こうかとも思い始めてますよ。
コメントへの返答
2007年11月3日 18:05
ありがとうございます(^^)
本当に、待った甲斐がありました!
ドレスアップですかぁ、私はどうしようかなぁ。
クランク側プリーに代わるモノを、後何か1品付けたら考えます。
2007年11月3日 21:20
まさしく、麻薬ですな・・・(キケン)

大人のパーツってとこが気に入りました。
(変な意味じゃなく・・・汗)

昔、MR-2 S/Cで小径プリー入れてました。
激変しますよね~

欲しくなってきました・・・
コメントへの返答
2007年11月4日 7:20
リトルギャングがリトルモンスターになる感じとでも言いましょうか。
ターボと違って、SCは全回転域でパワーが上がり、乗りやすくて速くなるから、いうことなしですね♪
唯一にして最大の弱点は燃費ですがw

プロフィール

「だんだん気に入ってきました。 http://cvw.jp/b/257316/46369443/
何シテル?   09/05 20:00
通算11台目の車に、F56 JCW LCI2を買いました。 北関東を襲った雹で、前車のF56 JCWは大きな損傷を受けました。 そのため、急遽乗り換えること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

知人の4Cが納車されました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 17:36:54
MINI用鍛造ホイール開発中です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/05 21:57:09
MINI GP仕様リアディフューザー取付作業画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 21:37:03

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCW⇒F56 JCW LCI2と、通算4台目のMINIになりま ...
ミニ MINI ミニ MINI
R53⇒R58⇒F56 JCWと、通算3台目のMINIになります。 2017年7月製造枠 ...
ミニ MINI Coupe ミニ MINI Coupe
R53のデザインが最高ですが、変化を求めてR58にスイッチしました。 クーペのオリジナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
失われていたワクワクする気持ちを、呼び覚ましてくれる車です。 チェックメイトのオリジナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation