• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月24日

財政難再び…

夏のボーナスで財政危機は乗りきったものの…

冬のボーナスを前に我が家は再び財政危機をむかえつつあります。

今期は結婚式や子どもの検査など必要だったのでカツカツになっちゃいました。もちろんこれは想定内でした!クラッチの修理は想定外だけど。

月々はなんとか健全な収支にとどめてるので、冬まで持ちこたえれば今後は安心できる、はず…

この度更に収支を健全にするためにケータイを格安SIMに変更しました。ながらくauでしたが、マイネオに変更。
理由は安くてプランが分かりやすかったから。
何社か見たけど○○モバイルに関してはは何度もみたけど結局いくらかかんのかよくわかりませんでした。解読できず…

端末はいまのままでSIMだけ変更っていう一番金のかからないやつ。

いまならキャンペーンで1年間900円引きらしいので、なんと年間9万円も浮いちゃう…

解約料かかってもぜんぜんそっちにした方がいいや♪嫁さんのも同じく変更すれば刈り取り額は約倍の18万…

おそろしや。まだ届いてないけど(笑)
楽しみだ。問題なく使えればいいんだけども。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/24 23:26:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

21世紀美術館
THE TALLさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2017年10月24日 23:35
こんばんは、初めまして。

今、わしゃ「ガラケー」を使っていまして。
格安SIM、にしな!って
同僚に言われています。
月々の支払いが、約一万円程(笑

又、覗きに来ます。

コメントへの返答
2017年10月25日 22:20
同じサービスなら安い方がいいと思いまして♪
使ってみた感想もアップしようとおもうのでご参考に。
2017年10月25日 12:06
こんにちは

私もずーっとauでしたが、1年以上前にmineoに変えました

あまりの安さに嫁さんのもauからmineoにしました

2台もauなのと、mineoでは値段が格段に変わりますよね
コメントへの返答
2017年10月25日 22:22
多少安くなる程度なら考えてなかったとおもうんですが、額が大きいですよね。

家計簿がたのしみです(笑)

プロフィール

「第4音戸大橋を探す旅 http://cvw.jp/b/2573693/46152093/
何シテル?   06/03 18:22
RX-8に乗っていろいろやってます。 <MotsRacing> ロータリーエンジンが絶滅する前に一度は乗っておこうということで購入する。 ツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8のプラグ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 21:41:32
RX-8に入れるべきオイルは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 06:33:06
ブレーキフルード交換③ ~一人作業の巻~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 10:17:24

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリーエンジンが絶滅する前に一度は乗っておこうということで購入する。 ツーリングや ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation