• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月16日

嵐の前の…

嵐の前の… と行きたかったのですが現実は甘くはないですね(^_^;)

皆様こんばんは。

今日は作手へ行って参りました。



少し前からちょくちょく天気予報をチェックしていて、昨日の時点で、16()の天気予報は雨

何度見ても雨

当然ですね、台風が来ているのですから()



それでも一縷の望みに賭けて本気タイム出し仕様を準備して出陣しました。



狙いはもちろん『ALTバッジ』!



その為という訳ではありませんが、今後の事も考えて新たにホイールもGETしました。

TE37V
14インチ、8Joff0。タイヤは新調V700、225/50R14。




道中はハーフウエット、気温は15程、微かに太陽の存在が確認出来る瞬間もあり。奇跡的に9時まで雨が降らず、フルドライの時間が5分でもあれば可能性はあるかなーという期待(もとい願い)をして作手へ。



準備中、コースは半分濡れてるけど時間が経つにつれて乾いてきて、840分の時点で見た感じほぼドライ!

コレは行けるぞと勝負タイヤに手を掛けようとした瞬間


「あ、降ってきた」と言う声。。。(MOMI)

少しずつ強くなり、その後は瞬く間に本格的に雨に(^_^;)



という訳でバッジ狙いのアタックはお預け(--;)

もう期間が1週間しか無いのでヤバイです


9
時枠
まー降ってしまったのは仕方ないので気を取り直して雨練へ移行です。

フロントタイヤは取りあえず、使い古しの225/45R15R1Rで。無駄に幅広だけど古過ぎる訳でも無いのでそこそこ行けるかな~と予想したのですが、コレが全然ダメでした。


全然グリップしない(・・;)

でもタイヤを換える時間ももったいないし、取りあえず走り続ける事に。何とか曲げられる走り方を工夫して走って見ても苦しさ満天(^_^;)

思いっきりリア荷重を抜けばリアをスライドさせて曲げられるけど無理矢理やるから安定しないし、そこからアクセル踏むとアンダー(*_*)

フロントのグリップ感を探りつつアクセルを踏む練習、リアをスライドさせる練習にはなったかな…()


作手の雨での狙いと言えば

そう、『雨トク』

タイムの下5桁、4桁か3桁がゾロ目だったら走行券、割引券を貰えるというやつ。
もちろん狙いました。ただただ周回数を稼いだだけですがw

1
枠走り続けて、79周。BEST36.185


期待のゾロ目は



出ませんでした~(^_^;)

雨トク当たらないし、タイムでもMOMI君に1秒近く負けるし…(--;)
まー雨の走行自体は楽しめたので万事OKなんですけどー


次こそはバッジチャレンジ!(機会あれば…)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/16 20:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年9月16日 20:14
あのタイヤでは『雨のT畑』でもさすがにキツったですかね~(笑)

次はもう少しまともなタイヤで雨バトルしましょー
コメントへの返答
2017年9月16日 20:28
今回はタイヤのせいって事にさせて頂きましょう(笑)

まともなタイヤで雨バトル♪
何賭けますかね~(笑)

プロフィール

「BBQ~🍖」
何シテル?   10/13 13:59
T板金です。よろしくお願いします。 SW20(NA)->S13(NA)->S15(TC)->HT81S->HT81Sと乗り継ぎ、山からサーキット(グリ・ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(HT81S) 2代目です。 1代目同様にほぼサーキット仕様に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation