皆様こんにちは。
前回9/16(土)に雨で断念したALTバッジチャレンジのリベンジのため、有休を取り本日作手へ行って参りました!
狙いはもちろん
『スーペリア』!
某御方に先を越されてしまいましたが、これまで夏のスーペリアというのは出ていませんでした。結構な壁です。
フロントタイヤは今回のために新調した225/50R14のV700。
リアはマイスターから勝負タイヤとして使っている185/60R14のRE71R。ソコソコの減りだけど、まだ何とか…
軽量化は外せるものはみんな外して、車重は恐らく770kg程。
天気予報とにらめっこして前回からのバッジ期間残り1週間のうちアタックに良さそうな日を狙って本日決行としました。
気温は21℃位で◎。
天候も曇で○。(2日前から晴れ)
湿度は70%位?で△~○。
気圧は1010hPa位で△。
週末の方が気温、気圧は更に良さそうな可能性もありますが何せ不安定、当てにならない天気予報なんで確実な日を選びました。
9時枠
新品タイヤの皮剥きから様子見のアタック。2コーナー~4コーナーでレブらせ過ぎるし、ガソリン攻めすぎて4コーナーでガス欠症状出るし、ABS切り忘れてるし。で
29.998。
その辺りを修正して再アタック!
ウイングの甲斐あって1コーナーはかなりの勢いで入れる。
が、その分2コーナーがいつもと違って難しい。オーバー出し過ぎて失敗したのと若干イン側を外してしまうのと。
オーバーの周は捨てたけど、イン側余らしちゃった周はそのままアタック続行して、その他のコーナーは良い感じ~で期待のジャッジ!
29.660~!!
目標通りスーペリアGET!
冬夏制覇でALTバッジ卒業です。
フロントタイヤは11月某日の勝負タイヤとしても使いたいので2周アタックで終了。
(途中でやめた周を含めると4周)
1コーナー、ノーブレーキからの繋ぎがまだ今一な感じなので要練習です。
今のままだと激速フィットに作手1.5L NA最速の座を持っていかれそうなので、もう一押し、二押し車か腕を上げ無いとなぁ~
って事で前後とも練習用タイヤ(225R1R+175Z2☆)に変更して走り込み。1~2コーナーの繋ぎ、リアスライドの使い方、ブレーキングなど練習しました。タイムは30.9に入れるのがやっと(^_^;)
タイムは出ないけど、このくらいの仕様が走りを楽しむには良いな~
取りあえず夏の目標は達成できたので満足!
9月は、あともう1回富士ショート漬けに行って、9/24のスパ西浦GT耐久。
10月は、81をお休み気味にして新たに手に入れたオモチャの整備と試走かな~
10月29日のフルマラソンに向けて身体作りもしなければ…

そろそろ貼るか~?笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/09/20 15:16:37