• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月20日

スイフトマイスター決定戦2018

スイフトマイスター決定戦2018 皆様こんばんは。

先週土曜日は1年間で最も楽しみにしているスイフトイベントであるスイフトマイスター決定戦に行って参りました。

これまでも何かしらやらかしてきたスイフトマイスター決定戦。
初参戦の2014年は当日クラッシュ。
2016年は3週間前にエンジンブローで急遽載せ替え。

今年もやらかしました。2週間前にエンジンブロー(*-*)
マイカーHT81での参戦は諦めムードでしたが、諦めの悪い親切なオジサマ方のおかげで1週間前に復活させてもらって無事走ることが出来ました!


昨年からの車両の主な仕様変更は、
・エンジン(ノーマル[横転]→ノーマル[ヤフオク中古]→ノーマル[横転])
・ファイナル(エリオ純正4.105→ZC31S前期純正4.235)
・LSD (クスコRS→スズスポ)
・フロントタイヤ (225/50R14 V700[K91]→225/50R14 V700[K61])
・リアタイヤ (185/60R14 RE71R→185/55R14 V700[K61])
ってな感じです。

そして今年は、carisma君にガッツリと車両準備のサポートをお願いして体力を温存しながら勝負に挑ませてもらいました。

当日はエンジン載せ替えてからの初走行となりましたが、ノーマルエンジンからノーマルエンジンへの載せ替えなので元々の計画通りフリー①からスーパーラップを意識した走り方で行きました。


フリー①
スーパーラップ練習で35.218。微妙なタイム。
即ピットに戻ってタイヤの空気圧チェックと調整をしてもらって・・・
その後は周回アタックをしてこの枠のベストは34.898。これまでの練習からすると自分的には微妙なタイム。どうにもブレーキが上手くいきません。リアブレーキパッドを初使用のDSpeed G2メタルにトライしていた事もあったので、安全をみていつものDSpeed G2に戻すことに。


フリー②
スーパーラップ練習で34.959(ウォームアップ②の周が34.807)。まずまずの手応え。
またタイヤの空気圧調整をしてもらってから、周回アタックをして34.624。良い感じで上がってきました。


予選QF
ここでもスーパーラップ練習を敢行して34.879。
もう一周アタックして34.784。これが予選の持ちタイムとなりました。
その後は、フロント減衰の調整をトライ。強めてNG。即ピットインして、今度は弱めてピットアウトしようとしましたが、残り3分を切っていてアウト出来ず…坂の下で走行時間終了まで待ちぼうけすることに。説明はしっかりと聞いて把握しておかないといけませんね(^^;)
タイムはすごく良いという感じではありませんでしたが、気温のせいもあってか他の方々もタイムが伸びず全体2位でした。


決勝スーパーラップ
昨年までは色々と策を講じて、あれこれ考えて気合が空回りしてきたので、今年は無心でアタックする作戦でいくことにしました。
ただ、コース上でリアタイヤの温めを大してする必要が無いように、車内暖房で温めて、断熱シートで保温してある程度は温かい状態で走り出せるようにはしました。

タイヤ暖めの甲斐もあって、コースイン直後からグリップ感は上々でウォームアップ①で35.06(ラップタイマー)、ウォームアップ②で34.80(ラップタイマー)と良い感じで上げていけました。
が、肝心のアタックラップではいつもの精神的弱さが顔を出し、1コーナーからリズムを崩して3コーナー立ち上がりではトラクションを駆けられずタイムロス(><)
ロスした分をB3以降で取り戻したい気持ちと取り戻そうとしてドツボに嵌るのを必死で抑えようとする葛藤の中、何とか残りをそつなくこなしてタイムは34.934




結果的には、


NA-2クラス優勝!


オーバーオールで3位!


という結果で闘いを終える事が出来ました。


またしてもスーパーラップは満足のいく走りとはいきませんでしたが、結果には満足です!


オーバーオール優勝はNA-0仕様のZC33で、タイムは驚愕の33.7。
ZC33が登場した時からいつかは来ると分かっていましたが、もうこの時が来てしまいましたね。
こうなるとM15AのHT81でのオーバーオール優勝の夢はさすがに終了です。。。


今年もたくさんの人に助けられて、支えられて、期待されて(?)挑んだスイフトマイスター決定戦。楽しかったです!!
HT81復活の道を作っていただいて当日もセットアップに協力していただいたISDさん、急遽のお願いでエンジンを載せ替えて復活させていただいたスナさん、朝一からガッツリ手伝いをしてくれたcarisma君、他にも応援や支援をしてくれた皆さんに感謝です。
それに当日熱い闘いが出来た参加者の皆さんと熱い闘いの場を提供して下さった田中ミノルさんにも感謝です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/20 23:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

充電ドライブ!
DORYさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2018年11月21日 0:08
お疲れ様でした!
オーバーオール3位おめでとうでした( *´°`)
NAで33の上をいく策を考えたいよねえ(笑)

刺激受けたんで25に作手練習行くかもです(*´艸`*)ウシシ
コメントへの返答
2018年11月21日 21:25
エンジン載せ替えから、応援、差し入れとありがとうございました!!
結果的に約束の順位を獲るのは厳しかったですが、もう一つ上の順位を獲れなかったのは悔やまれます(>_<)
コレが実力なので仕方ないんですけどねぇ(苦笑)

33との勝負...今は勝機が全く見えませんが、また一年ありますので何とか頑張ります!
2018年11月21日 7:57
お疲れ様でした‼︎
復活して走れて良かったね^ ^
次は打倒33⁇頑張って下さい👍
コメントへの返答
2018年11月21日 21:27
おつかれ!
マイ81で走れてホント良かった!
打倒33ねぇ~
ハードル上がっちゃったね~(^_^;)
2018年11月21日 7:59
またもやM15Aのノーマルで表彰台とは!
オイル偏りからの小メタル油膜切れなんですかねー?コンロッドのオイルスプラッシュ穴でも塞いでみます?

とりあえずエンジンブレーカーの名を差し上げますw
コメントへの返答
2018年11月21日 21:32
ま、軽さは正義ですよね~
(例えば1tonの1.9Lに対して0.78tonの1.5Lと考えると...)

ホント、ブレーカーですよね~
オイルが吸えていないのが原因だと思いますが、前回は単純な偏り、今回のは追加バッフルプレートが戻りを阻害した可能性もあります...(-_-#)

あ、M15Aって元からピストンクーリングジェットって無いんですよね~
2018年11月21日 9:24
復活お待ちしておりましたよw←絶対間に合って来てくれるとも思ってました(笑笑

安定したタイムでサスガでした!
やっぱり34秒台を出せるようにならないと戦えるようにはなれそうにありませんね(汗

私のタイムで動揺させる事ぐらいは出来ましたかね?(爆

お疲れ様でーす!
コメントへの返答
2018年11月21日 21:38
皆さんを驚かそうと当日まで復活を非公開にしていたんですが、81で現れて当然って感じでしたねぇ(笑)

安定...してるんですかね?笑
まぁ今の勝負仕様ですと34秒台に入って当然のスペックになってますので...

動揺ですか。ん~35秒台では...(笑)

来年はバチバチのバトルになる事を覚悟しておきますね♪
お疲れ様でした!
2018年11月21日 16:19
ホントに変態ですね(笑

見事なドラテク、アッパレ!!
コメントへの返答
2018年11月21日 21:43
変態ー!?

お褒めの言葉嬉しいですが、
私は至って真面目なスポーツマンですよ(笑)

ドラテクも精神面もまだまだです(^^;)
2018年11月21日 21:41
お疲れ様でした!
2週間前にエンジンブローだと自分だったら完全に諦めてます(笑)

ていうか今回は、チューニングも含めてエンジン載せ替えてのぞむ人多かったですね(笑)
コメントへの返答
2018年11月21日 21:48
お疲れ様でした。
自分も一回諦めたんですけどね(^^;)
周りの手厚いサポートのお陰です!

エンジン載せ替え多かったですね~それも1,2ヵ月以内の直前にw
2018年11月21日 21:43
お疲れ様でした。
見事な復活劇。
代車での戦いも見てみたかったですが、復活できてよかったね!
コメントへの返答
2018年11月21日 21:53
お疲れ様でした!
サクセスストーリーってやつですかねw

自分もあのTカーで走るとどうなるのかは興味津々ではありましたw

マイスターに関係なく復活はさせたかったので勢いで復活出来てホント良かったです!

プロフィール

「BBQ~🍖」
何シテル?   10/13 13:59
T板金です。よろしくお願いします。 SW20(NA)->S13(NA)->S15(TC)->HT81S->HT81Sと乗り継ぎ、山からサーキット(グリ・ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(HT81S) 2代目です。 1代目同様にほぼサーキット仕様に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation