
皆様こんにちは。
GWいかがお過ごしでしょうか。
昨日の平成最後の日はMOMI君に誘われてセントラルサーキットへ遠征してきました!
DOG FIGHT PROというお店の走行会です。
関西激速31勢に紛れて81で参戦です。
相棒の81はコレ。会社の同期からのレンタルです。
仕様としては、
・スズスポのサス(ストリート?)
・ロアアームバー、タワーバー補強
・社外マフラー&中間パイプ
・LSD無し
・軽量化無し
・エンジン、ミッションはノーマル
・吸気ノーマル
といったライトチューニング。
タイヤは手持ちの
F:V700(K61) 185/55R14
R:RE71R 185/60R14
を使用。
前週に試しに作手で走って32.206。ライトチューニングにしてはまずまずかなと。
で、セントラル。
初にして最後かもしれないのに運悪くあいにくの雨…
天気予報を何度見ても雨…
ある程度好転してきたので現地でもしかしたらも期待しましたが雨…
ただ、柔めの脚、キャンバーほぼゼロ、軽量化無しの車両は雨の方が相性良いかもという考え方も。
初めてのコースで、普段走らない高速コースで、ちょっと長めで、30分×2しかないので、事前にYouTubeで色々と動画を物色して勉強して挑みました。少なくとも1周目からコースが分からんって事は無かったかと。
でも、雨でどう攻めていいのか良く分からん(笑)
人の車だし(^^;
セントラルは2本の長いストレートがあるのが1つの特徴かなーと思いますが、
ホームストレートエンドで約148km/h
バックストレートエンドで約152km/h
WETですらかなり出ます。
ブレーキングは全然詰められずビビりまくりでした(^^;
無理は出来ないので若干抑え気味ではありました(スピンしちゃいましたけどw)
けど、雨では自分の車両より扱い易い感じで初コースを堪能出来ました!
しかし台数が多くてタイム出しにいくには走り辛かったー(-_-;)
異種格闘技な感じで速いのがいたり遅いのがいたりで、ほとんどクリアはとれませんでした。
こういう時はストレートだけ速いのが一番くせ者なんですよねー全体的なタイムはこっちが速くてもストレートで逃げられてコーナーで追いついての繰り返しで。
全26周中、3,4周はクリアでアタック出来てベストは1'47.85(ZiiXラップタイマー計測)でした。激速勢には比べるまでもなく足元にも及ばず(^^;
雨はちょっと残念でしたけど、コースは面白くて、関西の激速勢とも交流出来て楽しい1日でした♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2019/05/01 10:22:40