• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月11日

[遠征前半]TSタカタスイフト走行会_2022/11/26

[遠征前半]TSタカタスイフト走行会_2022/11/26 11/26、TSタカタのスイフト走行会へ行ってきました。
TSタカタ(広島)、タカス(福井)の遠征連戦の前半です。

広島まではなかなか頻繁に行けるものでもないのでHT81Sでの記録を残すために本気モードで出陣です。

走行会は土曜日でしたが、前日の金曜日から練習のために前乗りで行きました。
木曜日の仕事の後出発する予定でしたが、21時過ぎまで仕事が終わらず、22時半に浜松を出発して、途中仮眠をとりつつ何とか8時前にコース到着しました。久々に高速乗りましたけど楽ですね。


練習日(11/25)
眠気はありつつも練習したいので1日走行エントリー(1日でも\7,700)。
練習は初使用のV730で走りました。ウエットスタートというのもありタイムは尻上がりで徐々に上げていき最終的には59秒4で、ひとまず分切り達成。
楽々という訳ではなかったですが、以前1.5L時代に走った時は必至で61秒1だったのでパワーアップでかなり伸びましたね。
その後中古のV700でも走りましたがタイムは伸びず、初めてのV730は噂通り結構なグリップと耐久性で本番アタックに向けては十分な練習タイヤでした。


走行会(11/26)
スイフトメインの走行会。かなりの台数が集まっており人気の走行会ですね。
西の方はZC33Sが人気なようでHT81Sはかなり希少らしく他にはおらず、ZC32SもZC31Sも少なめでした。
走行会は朝一で参加者限定のスーパーラップアタックイベントからスタート。自分も走らせてもらってここでタイムを出すべく前日から練習したわけです。
勝負タイヤは安定のV700。225/50R14です(新品)。

6分間だったか7分間だったか1台だけでアタックさせてもらえるメチャクチャ贅沢な走行枠です。途中クーリングを入れるのも自由。だけど慣れたコースでもないので初めから全開連続アタックでいくことにしました。

1周目はウォームアップ気味で少し抑えて、59.740。

2周目からアタックに入って、58.785!ただ、ここで十分なタイムが出ていたのですが、なぜかタイムを見間違えて59.7しか出ていないと思って大焦り。

3周目は気負い過ぎて1コーナーから2コーナーで大きく滑って危うく事故りそうになりました。。。

4周目、時間的にも最終アタックとなる周でも59.7しか出ていないと思っていたので気合を入れ過ぎて突っ込み過ぎのミスをしつつも少しだけタイム更新して58.756!

NAスイフトでまだ分切りがいなかったところに58秒台で記録を残せて大満足でした!
1.8Lチューニングエンジンなのでいわゆるオープンクラスですが。

ほとんど撮った事のない車載動画を撮ってみました。酷いですが雰囲気だけ。


その後の走行枠でも欲を出してアタックしてみましたが更新はならず。あとは走行会を楽しみました。
初めて会う方々との交流も楽しめました。マジアタックするHT81Sは異物感たっぷりで多くの人に興味を持ってもらえたかなとも思います。
前に走った時にも楽しいサーキットだなって思いましたけど改めて楽しいサーキットでした。また行きたいです♪

スーパーラップの順位でトロフィーもらっちゃいました。


走行会終了後は急いで片付けをして次の戦地、福井へ向けて出発!

to be continued …
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/11 22:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BBQ~🍖」
何シテル?   10/13 13:59
T板金です。よろしくお願いします。 SW20(NA)->S13(NA)->S15(TC)->HT81S->HT81Sと乗り継ぎ、山からサーキット(グリ・ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(HT81S) 2代目です。 1代目同様にほぼサーキット仕様に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation