• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月03日

車検後のトラブル "発覚"

車検後のトラブル "発覚" 注.本blogは個人的な言い分が含まれます。


先日、車検の為NEXTAGEへ預けたmyセレナ。
しかし、その帰り道からS-ハイブリッドによるモーターアシストと、アイドリングストップが全く機能しなくなりました( ̄▽ ̄;)

違和感を感じつつ、ひとまず二日間運転しましたが、やっぱりウントモスントモいわず💦

流石に心配になり、この件について[何してる]で呟いたところ、みん友のさかや~んさんから
「もしかしたらバッテリー放電精算クリアしていないのかも」
との御指摘をうけました✨


初めて聞く言葉でしたので個人的に調べたところ…。
セレナはCPUでバッテリーの状態を把握・記憶しており、その情報を基にアイドリングストップを制御しているそうです。

その為、CPU上ののデータをリセットしてあげないと正常にアイドリングストップが機能しなくなるのだとか……。



「まさかナァ~(´-ω-`)」
と思いつつ、念のためセレナを車検に出したNEXTAGEへ問い合わせたところ、
「担当させていただいたメカニックが休みの為、確認することが出来ません💦」
との返答。

そっか~わかんないのカァ~………ってヾ(・ω・o) ォィォィ💦
作業を正常に行ったかどうかの記録もなけりゃ、それを確認する術もない上に、その情報の報連相もなっていないとくれば、流石の自分も

と思いましたね💢


勤務先からNEXTAGEまでは遠いうえ、帰宅ラッシュ真っ只中へ特攻する気もおきなかったので、結局近くの甲斐日産にて車を預けることに(;´д`)

作業は約一時間ほどで終了。

結果、やはりバッテリー交換後に行うべき[バッテリー放電精算クリア]の作業を行っていなかった事が判明‼️

メカニック曰く、リセットをしていなかった為にバッテリー電流センサーに異常をきたし、アイドリングストップが動作しなかった模様。
S-ハイブリッドによるモーターアシストが動作しなかったのも、その異常が感知されていたからのようです。
ちなみに作業費は¥2,100なり。



これによってNEXTAGE側のミスが確定したわけですが、こちらは相手を信用して車を預けている身。かつ相手もその道のプロ。
もちろん連絡はさせていただきましたヽ(`Д´)ノ
※運が良いのか悪いのか店長も本日休みで不在だったことも判明。


例え業種は違ってもお客様に何かを提供するプロに妥協は許されないもの(´-ω-`)

自分は作業工賃2,100円をケチってるわけじゃなく、お客の車を預かる側として、そのずさんな管理体制に怒っているわけで……💢
「記録にもあるので、うちは必ず作業をしていますよ✨」
その一言が欲しかったわけです。







ブログ一覧 | 初車検でのトラブル | 日記
Posted at 2018/04/03 23:06:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ラー活
もへ爺さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2018年4月3日 23:59
まなはやさん、この数日間はとっても不安な思いをされましたね(´д`|||)
やはりリセットをされて無かった様ですね、今は不安が解消されて何よりです(*^-^*)
コメントへの返答
2018年4月4日 6:55
おはようございますm(_ _)m

さかや~んさん、情報提供ありがとうございました✨
いつもの動作が無いだけでものすごく不安になりましたね( ̄▽ ̄;)
直って本当に良かったです💦

2018年4月4日 4:43
自分が、お世話になってる主治医(Dラーではないです)も、バッテリー交換だけはウチの店では出来ないので、Dラーに持ち込んで、リセットしてねと言われました。町の自動車工場には、その機械が無いみたいで。でも、ハッキリ言ってくれたので安心してます。

ネクステージさんの、対応は雑なんですかね。お金払ってるんだから、きちんと、やるべきことは、やってほしいものですね。

コメントへの返答
2018年4月4日 7:03
おはようございますm(_ _)m

相手も交換後のリセットについて情報としては知っていたようですが、やったかどうかの記録は作業者間で共有していないようでした(;´д`)
ずさんな一面が見えた気がします💦

2018年4月4日 11:23
こんにちは。
当然ビックリしましたよね?
普段動作するものが。(>_<)
でも、何事もなく直って良かったですが
ネクステージさんの対応には自分も。(>_<)
預けている方の身にもなって欲しいですね。
信頼が……。
自分は行きつけのDで
色々とありました。m(__)m
コメントへの返答
2018年4月4日 12:21
こんにちわm(_ _)m

そうですね、車検から帰って来たと思いきやこのトラブル💦
私のセレナは購入時から色々とあったので、流石の私も頭に来ていますヽ(`Д´)ノプンプン


2018年4月4日 11:30
こんにちは😃

今回は大変な思いをされて…

自分は今のセレナをネクステージで買いましたが、あの会社はディーラーではなく車販売の小売店と考えた方が腹がたちません。
自分も3年の高い保証料を払いましたが、辞めておけば良かったと。点検の時に基本こちらからこのパーツがこういう症状がでておかしいだろと言わないと対応しないし、パーツを無料で替えるには稟議書がいるとか言って待たなきゃいけないしで😩
ガンガン言ってブレーキパットとワイパーを替えてもらいましたが。
なんせ車両診断器のコンサル3を「何ですか?」って言う店です。
コメントへの返答
2018年4月4日 12:28
こんにちわm(_ _)m

我ながら普段の動作がないだけでこんなに不安になるとは思いませんでした💦


我が家のセレナも購入時からトラブル続きだったところに今回の件。
ウチの嫁も「二度とNEXTAGEで買うか💢」と怒りMAX( ̄▽ ̄;)

仰るとおり、あそこはDと同じものだと思ってはいけませんね‼️
よりによって車検でミスとか…………(´-ω-`)
2018年4月4日 20:26
こんばんは!

なんと初歩的なミスですね。

車検代、少し返してもらいましょう。
コメントへの返答
2018年4月4日 21:54
こんばんわm(_ _)m

本当に初歩的なミスですよね💦
明日、本当に謝罪の電話が来るのか………揉み消されるのではと心配です( ̄▽ ̄;)
2018年4月4日 21:42
こんばんは。

え!?
そんな事があったんですか!?

最近の車は、ほとんどが充電制御車なので、バッテリー交換時は100%やる作業ですよ。
常識ですね。
それをやってないなんて、考えられませんね。
まるでプロ意識が感じられなく、素人がやったような感じですね…。

上の、とよはるなおさんも書いていますが、コンサルト3を何ですか?って、悲惨な状況にもなっているようですねm(_ _)m
何でもできて当たり前なのに、何も知らないなんて、話になりませんねm(_ _)m
そのうち、ピストンって何ですか?、タイヤってなんですか?って、言ってきそうですね(笑)
コメントへの返答
2018年4月4日 22:04
こんばんわm(_ _)m

もはや怒りを通り越して逆に悲しくなります💦(;´д`)

板金屋の先輩が[バンパーの外し方がド素人中のド素人]と例えるくらいですから、今回のずさんな管理体制も納得出来る気がします。
お客様の車を預かっていというプロ意識………それすらも疑いたくなりますよね(´-ω-`)

プロフィール

「@ミーさんパパ 道中お気をつけください。高速を使うと虫がすごいですよね💦
月曜日から雨予報ですが………私は先ほど洗車を行いました。笑」
何シテル?   08/17 07:39
「まなはや」と申しますm(_ _)m 未だに子供達と同レベル……むしろそれ以上の遊び心を忘れられない父親です。 愛車の洗車、ドライブ、ディズニーが唯一の趣味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏技教えちゃいます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 06:09:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER まなはやセレナ Σd(゚∀゚)イイ‼️power (日産 セレナ e-POWER)
車体色はオーテック専用色のカスピアンブルー&ダイヤモンドブラックのツートンです。 購入 ...
日産 ルークス ベリミニな嫁ルークス (日産 ルークス)
嫁さんの新しい愛車です☆ 車体色は営業達の間で『ミッキー』の愛称で呼ばれていると言うス ...
日産 セレナハイブリッド まなはやせれな (日産 セレナハイブリッド)
嫁さんが気を使いながら運転するのを嫌がる為、車高を弄らずに前期型用のadmiration ...
スバル インプレッサ まなはやいんぷ (スバル インプレッサ)
地元ディーラーでレア呼ばわりされたマニュアルの鷹目インプレッサNAセダン(*´ω`*) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation