• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

特撮のDNA展に行ってきました🏎️💨

特撮のDNA展に行ってきました🏎️💨 梅雨に入りジメジメとした毎日。

そんななか山梨で素晴らしいイベントが開かれる事となりました✨

「特撮のDNA」
ド田舎な山梨でまさかのゴジラ展です‼️

嫁「いや、私ゴジラとか興味ないし💦(-ω-;)」

とチョー嬉しがる嫁をムリヤリ引っ張りだし、

やってきたのは山梨県立博物館‼️

入り口でいきなりシン・ゴジラが出迎えてくれたので、自分も子供達もテンション上がりまくり↗️

ミレニアム版ゴジラの上半身スーツに始まり、次に見えてきたのは長男が瞬時に反応した展示物。

皆さんはコレをご存じでしょうか?

「オキシジェン・デストロイヤー」
別名「水中酸素破壊剤」と呼ばれ、ゴジラという作品のなかで唯一人類がゴジラに勝った兵器です。

実際に撮影で使われていた小道具で、無論こういう機会でしか見ることが出来ない代物です。

こちらはウルトラマンの産みの親、円谷英二が使っていた台本。

G作品ゴヂラと手書きで書かれているのが印象的でした。

歴代ゴジラ映画の告知ポスターのパネル。

そして歴代ゴジラ達。

これは作品中にゴジラの表情を撮影する際に使われたロボットフェイス。
瞬きや瞼、眼の動きなどを制御してアップ撮影を行っていたそうです。

そして激レアであろうゴジラの全身骨格。

これは2002年「ゴジラvsメカゴジラ」の撮影にて使われたもの。

上の画像のワンシーンを撮影する為だけに作られたようで、劇中ではこの骨格をベースに作られたサイボーグ兵器が三式機龍(メカゴジラ)という設定でした。

海上から姿を表しているシーンで使用された上半身スーツ。
一つの映画を撮影するのに沢山スーツを用意するとは………知らなかったなぁ(-ω-)


以下は適当に…。

ミニチュア。

1996年版モスラ。

1998年のレインボーモスラ。
いわゆる平成モスラ三部作の主人公ですね( ・ω・)

キングギドラ。

デストロイア。

オメメくりくりのリトルゴジラ。

知る人ぞ知るジェットジャガー。
最近ではアニメ作品ゴジラSPにてリファインされ登場していました。

平成モゲラの頭部。

轟天号。


そして………









今回の目玉…………









歴代メカゴジラ三兄弟‼️

左から三式機龍・重装型(2002)。スーパーメカゴジラ(1993)。メカゴジラ2(1975)。
もちろん撮影で使われたホンモノ‼️

メカ好きの私にはたまらん組み合わせ✨

後ろからも撮ってみたり。笑

私の年代的にはスーパーメカゴジラなんですが、デザインは三式機龍がスタイリッシュで良いんですよね(o・ω・o)
子供達も最近映画で見ていたからか、機龍には大興奮していました。


特撮のDNA。

コロナ禍のなか我慢ばかりさせている子供達も楽しめたようで、県内で開催してくれた事に本当に感謝です。

帰り際ちゃっかり子供にグッズを買わされた事は、また別の話。苦笑







ブログ一覧 | 旅日記
Posted at 2021/07/11 02:46:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミーさんパパ 道中お気をつけください。高速を使うと虫がすごいですよね💦
月曜日から雨予報ですが………私は先ほど洗車を行いました。笑」
何シテル?   08/17 07:39
「まなはや」と申しますm(_ _)m 未だに子供達と同レベル……むしろそれ以上の遊び心を忘れられない父親です。 愛車の洗車、ドライブ、ディズニーが唯一の趣味で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

裏技教えちゃいます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 06:09:46

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER まなはやセレナ Σd(゚∀゚)イイ‼️power (日産 セレナ e-POWER)
車体色はオーテック専用色のカスピアンブルー&ダイヤモンドブラックのツートンです。 購入 ...
日産 ルークス ベリミニな嫁ルークス (日産 ルークス)
嫁さんの新しい愛車です☆ 車体色は営業達の間で『ミッキー』の愛称で呼ばれていると言うス ...
日産 セレナハイブリッド まなはやせれな (日産 セレナハイブリッド)
嫁さんが気を使いながら運転するのを嫌がる為、車高を弄らずに前期型用のadmiration ...
スバル インプレッサ まなはやいんぷ (スバル インプレッサ)
地元ディーラーでレア呼ばわりされたマニュアルの鷹目インプレッサNAセダン(*´ω`*) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation