• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nep nep minnaの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

パーツレビュー

2021年6月13日

RALLIART スポーツフロントアンダースポイラー  

評価:
4
RALLIART スポーツフロントアンダースポイラー
エボ10用 RALLIART ラリーアート
スポーツフロントアンダースポイラーVer.1
RA651126P1

数年悩んだ末に昨年取付して、紆余曲折、約1年と約5000㎞経ち色々と経過観察と様子をみてからのレビューです。

まず購入を前にVer.1とVer.2で迷いましたがルックス重視でいかにもラリーアートな感じのVer.1を選択しました。聞いた話では、空力的には後から追加されたVer.2の方が有利な模様です。

過去に存在したラリーアートのWebサイト情報などによると、このスポイラーを取り付けることにより最下端部が約1.5㎝下がります。
「そのため段差などには多少の注意が必要となりますが、それもオーナーの義務として…」
ともありますが、純正車高よりちょい下げ状態ではそこまで神経質にならなくても大丈夫かもしれません。

2009年ニュルブルクリンク24時間レース参戦車輌に装着された実績、実車風洞試験装置によるテスト、などの記事や話を聞くだけで謎の満足感が得られるパーツかと思います。

今回テストアンドサービスさんのオススメで耐UVクリア塗装もお願いしました。ただのクリア塗装ではなく、クリアに若干ブラックが混ぜてあるものなのでカーボンの見え方が違うようです。実際カーボンがより綺麗に見えるようになっているかと思います。新品注文時にしか頼めませんが、個人的にもオススメです。

チリはピッタリ(すぎてむしろギチギチ…)
スポイラーとバンパーの個体差の相性によっては注意が必要かもしれません。

最近よくSNSでラリーアートのスポイラー(カーボンリップ)は新品で出るのか?と目にしますが、2021年6月現在ディーラーさんやテストアンドサービスさんにて注文が可能です。
(受注生産で1~2ヶ月かかりますが)

カーボン製ゆえ、少し高価に感じるかもしれませんが大変満足できる商品かと思います。
なによりラリーアートというブランド。
更に1年2万㎞の保証付。(←大切)
  • 正面から。純正バンパーにプラスαを求める場合の選択肢としても良いかと思います。
  • 純正ホイール装着状態などでも、自然な雰囲気が出るかと思います。
  • 一般道では効果などよく分かりませんが、カーボンの視覚的なアピールは抜群で所有欲が満たされます。
入手ルート実店舗(その他) ※テストアンドサービスにて(特価)

このレビューで紹介された商品

RALLIART スポーツフロントアンダースポイラー

4.56

RALLIART スポーツフロントアンダースポイラー

パーツレビュー件数:77件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RALLIART / スポーツフロントリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:40件

RALLIART / スポーツフロントエアダム

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:16件

RALLIART / スポーツフロントバンパーインテークダクト

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

RALLIART / スポーツフロントアンダーカーボンスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:46件

RALLIART / フロントアンダーガーニッシュ

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:7件

D.A.D / GARSON  / D.A.D EX-L フロントスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:3件

関連レビューピックアップ

RALLIART スポーツフロントアンダーカーボンスポイラー

評価: ★★★★★

TRUST GReddy フロントスカート

評価: ★★★★★

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン F.S.R(フューエル.スラッジ. ...

評価: ★★★★★

不明 ヘッドライト修復キッド

評価: ★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ 拡散ウォッシャーノズル(シングル)

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) バッテリー

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月10日 10:14
12年超でいまさら付けたくなっているのですが、底面だけではなく、見える範囲の塗装面に当たるような構造でしょうか?
コメントへの返答
2022年5月10日 18:56
バンパー下部に包み込むように装着されますので一部塗装面にも当たるかと思います。
付属のフチゴムを挟みますが、特に左右の端がギチギチです。バンパーもしくはスポイラー本体の削り加工が必要な場合もあるようです。

なおバンパー底に穴あけ加工が必要です。
2022年5月12日 12:00
ありがとうございます

プロフィール

「【デリ丸。参上】第28回 デリカミニで行くダム巡り http://cvw.jp/b/2577968/48579381/
何シテル?   08/03 13:40
ねぷねぷミーナです。 皆さんからは「ねぷさん」「ねぷねぷさん」「ミーナさん」 などと呼ばれてます。特に呼ばれ方は気にしません(← ランエボⅩはエボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブッシュ類交換 '24.12.12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 07:27:28
静岡観光 《西伊豆》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 19:11:28
エボXで行く伊豆ツーリング(5th) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 15:35:32

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションX SMGFZ FINAL です。 メーカーオプション ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
B38A Tプレミアム ナチュラルアイボリーメタリック×ブラックマイカのツートンカラーで ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
2020/1/30~ ek スペース カスタム プラスエディション 4WDターボです。 ...
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
3年半乗りました。 とても楽しく色々な思い出を… 取付けていたパーツ HKS ハイパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation