• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月11日

「血の通ったグランツーリスモ」

レビュー情報
メーカー/モデル名 アルファロメオ / 156 2.5V6_24V_RHD(MT_2.5) (2002年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 単調な高速道路の巡航をドライビングプレジャーにする生き物のようなエンジン
不満な点 後席はあまり広くない。
前席は狭くないがシートがよくない。硬いし形もよくないので腰が痛くなる、、、お前のコシはこんな形しとるんか???とシートのデザイナーを問い詰めたくなる。
総評 高速ツアラーとしては非常に良かったです。
ガソリンの時代が終わりゆく中、官能性においてはトップレベルであるブッソV6を所有できたことは幸せでした。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
あまり古臭くならない。20世紀末期のマスターピースとも言えるデザインだと思います。
Cピラー付近にリアドアのノブを隠し、対比的にフロントドアのノブを目立たせるなどデザイナーのこだわりが素晴らしいですね。レトロモダンの佳作。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
作られたクイックさのハンドリングはワインディングでは楽しいですが街乗りではイマイチですね。
とにもかくにもエンジンです。エンジンを買うクルマだと思います。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
ストロークの長い足ですが経年もありあまり良い感じでは無かったですね、及第点くらいだと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
可もなく不可もなく。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
街乗りで6〜8km/L、高速120キロ巡航で11km/Lぐらい。過去最高は11.93km/Lです。
100キロ巡航でも120キロ巡航でもあまり燃費は変わらないイメージでした。
予想よりは悪くなかったです。
価格
☆☆☆☆☆ 4
10万キロ走行のフェーズ2で乗り出し55万円!!
当時のV6 6MTの出物の中では最安クラスでした。
その他
故障経験 配線がショートしヒューズ飛び。
ドアミラーの位置固定がバカになった。
寒い時期しか映らなくなったMFD。

止まるような故障は約1年半の間にはなかったです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/07/11 19:56:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おおっ、と思ったけど…
porschevikiさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイク乗ったりクルマ乗ったり、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱりエアコンはイイよね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 22:39:44
PLX DM-6 空燃比計 マルチゲージ 延命措置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/28 21:00:01
iConcept トランクキャリア ver2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/26 02:17:26

愛車一覧

ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
6年乗ったTDM850から乗り換え。 初のフルカウル、初のセパハン、初のABS付きと自分 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
もう絶対次は2シーターにしない!と思ってたのに結局落ち着くところはこれでまさかの箱変え、 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
CL1が思ったより普通で思ったより早く飽きてしまったので「普通のクルマならもATでいいな ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
Less is moreというか、、、バイクのバイクたる楽しみを享受できるバイク。 欲 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation