• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JINN1969の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2016年8月18日

デイライト 点灯不要時にOFFするためのスイッチ割り込み加工(再設計編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
IGヒューズからの取得先をDのメカニックに相談した所、「IG系からは(ヒューズが飛んだ時のことを考えると)取らないほうが良い」と回答されてしまったので、
2
デイライト 点灯不要時にOFFするためのスイッチ割り込み加工(再設計編)
素直にP/OUTLETから取得する設計に変更。

ついでに、余っていた
【2831】プラス・マイナス分岐ターミナル
をLEDとリレーとの間に噛ませる配置にし、
後々LEDを追加した際にはLEDからの
配線のみで済むように変更。
3
デイライト 点灯不要時にOFFするためのスイッチ割り込み加工(再設計編)
スイッチは
エーモン【1624】プッシュスイッチ(トヨタ車用)
を使用し、センターコンソールのダミーと交換。
4
コンソールパネルの外し方等は
他の方がUPされていますので省略です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン配線引き直し

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

キーの電池交換1号機(備忘録

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@えお 私も参加なので、よろしくお願いします😆」
何シテル?   05/25 20:45
JINN1969です。 趣味はカメラ(Nikon Z6II)で風景撮影、読書、ドライブ等。 「そのまま車検に通る」をモットーに目指しています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルームから車内への配線通し② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 18:03:44
エンジンルームから車内への配線通し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 18:03:37
Xグレード センターテール1文字化(Z化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 15:19:19

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
画像変更
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2016/02/18 Sグレード納車 2019/01/27 Aグレード乗換 スティール ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation