• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vulgar Poko Racer Zの"DE e-4WD RS Limited" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2016年12月28日

丸出ダメ夫の車弄りに正月休みなどない?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
丸出ダメ夫は雨や雪の時にドアの
スイッチパネル部が濡れるのが好きでは
ありません。

豪雨なんて時は降りて靴を履き替える
までドアがあきっぱなしになり
ビチャビチャ(*_*;

もう1度言います。
ビチャビチャに濡れるのであります!
(年末に来ても下ネタか? 笑)

2
庶民の見方ダイソーに駆け込みました。

条件としては
・ドアを開けた時に落ちない
・撥水でなく吸水する
です。

そして色々ポケットに入れ...マテ

色々物色して選んだのが画像の
ハイ○ックス!
(何故○? 笑)

買う時に女装の趣味があると
思われるかもとドキドキしながら
162円という大金をカードで分割払い
にして購入しますた!
(現金で買いました スミマセン)
3
これで条件の1つ
吸水する事はクリアーしましたが、
ドアを開けた時に落ちないという
のはハイソックスが軽いのと滑り
が良いのでクリア出来ていません。

昔ダイソーで購入した滑り止めを
昔ダイソーで購入した両面テープで
貼り付けました。
(ダイソーさん何か下さい 笑)

こうすると滑り止めの効果以外に
自重が重くなりなかなかgoodです。
4
画像のハイソックスの向き逆ですね(*_*;
これでドアのスイッチパネル部を覆う事
が出来ました。

ドアを閉める前にマジシャンの様に
ハイソックスをさっと抜けば、
スイッチパネル部が

ビッチョビチョに濡れる事なく
ドアを閉じる事が出来ます。
(やれやれ最後も下ネタか 笑)

雨だけでなく雪もガードしてくれそう
なのでダメ夫は超ご満悦です。

おしまい。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイール交換と車高調整

難易度:

これからUPしていく!

難易度:

リヤトーイングフック塗装補修

難易度:

デミオくん内装大掃除

難易度:

81,232km マツダ純正サスペンション→CUSCO SPORT G

難易度: ★★

左右ミラー格納不良修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

残念ながらみんからが合わないな。 みん友さん 今までありがとうございました。 全員解除しました。 これからは自分用の記録簿として 活用していき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

白竜さんとの出会い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/03 19:42:23

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation