• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラックチョコレートの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2024年9月5日

やっと帰って来ました♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エアコンコンプレッサーがロックしファンベルトが切れ
オーバーヒートした状態で1.5kmほど走行をしていたので
排ガスリークテスターで,ラジエーター内のCO2の混入の有無を検査し
ヘッドガスケットやシリンダーヘッドの亀裂が発生していないか点検をして頂きました。

只、ここで問題が発生していたなら
今回の修理もどうなっていたことやら

追伸
エンジン本体のクランクプーリーを交換したおかげで、今までオートマをNからDへ、DからRなどに切り替えた時やアクセルを踏み始めた時や停止寸前にブレーキから足を外した時に、コツンと軽い衝撃が1回あったのですが全く無くなりました。

その原因は、クランププーリー内部にゴム製の緩衝材みたいなのが注入されているのですが、流石に17年も使っているとゴムが硬化してエンジンの衝撃を吸収出来なくなっていたみたいです。
エンジン性能を維持するには5年ぐらいでエンジン本体のクランププーリーを交換をするのが良いみたいです。
只、交換をするにもこのクランププーリーは既に廃盤になっておりメーカーにも在庫はありません。
外品は未だ売っていますので、シフト入れ替え時や発進時等に違和感(衝撃)を感じている人は部品のある内に交換するのが良いと思います。
エンジンの調子が見違えるほど良くなります。
2
排ガスリークテスターでの検査風景です。
検査の結果、検査液が青色のままでしたので一安心しました。
右下の写真のように排ガスを排ガスリークテスターに吸わせると検査液が黄色に変化しました。
3
エアコンコンプレッサーロックが原因でファンベルト切れオーバーヒートを起こした為
エアコンコンプレッサーの交換はもとより
オルタネーター
クランクプーリー(ハーモニックバランサー)
クーラントポンプ
アイドラーローラー等
エンジン周りのベルトに関連するパーツ
セルモーター以外全交換しました。

4
今回は、ピットでのリフトアップ撮影は無しです。
5
今回の車検ではディーラーお勧めの前後のブレーキディスクとブレーキパッドの交換はしない事にしました。
年間走行距離が少ないので、来年の年次検査で交換しようかと
それ迄にブレーキの警告が出ましたら、又その時はお世話になりますと声を掛けておきました。
6
タイヤも前回交換してから4年経ちましたので交換しようかと思いましたが、未だタイヤの山も残っていましたし
今回の車検と修理費用を考えると・・・
暫くこのままで行くことにしました。
後、この故障が無ければサスペンションも交換しようかと思っていたのですが
今回はパスする事にしました。
7
9月3日に故障しアウディにピットインしてほぼ2ヶ月
ようやくTTが帰って来ます。
8
アイスカフェ・ラ・テを頂いて帰りました。

今回の故障経緯は9月3日のブログにアップしています。

         ↓

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検通しました

難易度: ★★★

祝 車検合格 総額60250円!

難易度:

はじめての車検。

難易度:

3年

難易度:

車検最終調整

難易度:

<備忘録>車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗り心地はスポーツカーですが、運転操作性や室内空間はサルーンカー並みです。 http://cvw.jp/b/2583922/48311004/
何シテル?   03/14 20:15
ブラックチョコレートです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DesertEest MAGNETIC CAR MOUNT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 13:22:52
久しぶりにクロとシロでドライブです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 23:06:33

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
以前997カレラSに乗っていたのですが、買物や旅行では使い勝手が悪く純粋な走りのドライブ ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
2024.06.10 去年の年末カミさんにスペーシア・ベースを買ったので、A1は車検切れ ...
アウディ A6アバント (ワゴン) 家族で検討中・・・・ (アウディ A6アバント (ワゴン))
新しいファミリーカーです。 前のファミリーカーQ7に比べると一回り小さく車高も低いので、 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
911やTTSほどの馬力は有りませんが、TTの3.2Lエンジンが奏でるサウンドが好きで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation