• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

Fur ELISE 2 エリーゼとヴィヴィオの奇妙な縁

Fur ELISE  2  エリーゼとヴィヴィオの奇妙な縁 Foglioです。
オイラの日常のフットワークを支える主機(メイン)
マルチロール機(多目的用途)
中島飛行機製軽自動車 ヴィヴィオです。
KK-4 パートタイムAWDのMTです。

オイラは山嶽地帯(さんぐゎくちたい)に生息してまして(汗)
毎年11月~4月末位迄は雪の備えをしなければならないので主機はAWDの軽になります。
この軽があるから安心してエリーゼに乗れると云っても過言ぢゃあないですねぇ。
エリーゼのspecを調べるとヴィヴィオとの複数の類似点があって(あくまでもfoglioのたわ言です…。お付き合い頂ければ幸いです。)
まずはホイールベース
エリーゼ=2300 ヴィヴィオ=2310
綜重量
エリーゼ=1000 ヴィヴィオ=990
エンヂン
エリーゼ.ヴィヴィオ共にスモールボア/ロングストローク型なのです。
このような類似点が有りまして
オイラはヴィヴィオを運用してる間に自然にエリーゼを意識してたのかも知れませんねぇ…。(笑)
奇妙な縁を感じちゃいます(⌒‐⌒)


余談ですがヴィヴィオをローダウンさせた時に
リアサスペンションの形状をみたら…
何と…( ̄▽ ̄;)
アルファロメオ156と同じパラレルリンク(゜ロ゜)
いわゆるランチアストラットを踏襲してました。

サファリラリーで故コリンマクレーがドライヴしたヴィヴィオRX-Rが
カルロスサインツのセリカをブッチギリ一時首位を走ってた事も(リタイアしちゃいましたが)
この凝ったサスペンションをみたら納得しました。
と同時にスバルが軽自動車から撤退した理由も納得しちゃいました(>_<)。

このようなfoglioの戯言にお付き合い頂きましてありがとうございます。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/28 22:31:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「高倉健がフェラーリを夜中に高速道路を走る時だけ乗っていたんです。『ファンベルトが切れた』って怒る。聞いたら、ファンベルトの部品代は8000円。しかしファンベルトを交換するのにエンジンを下ろすため手間賃が80万かかったと怒ってたんです。
高倉健さんも乗っていたのですね‼️😁」
何シテル?   07/19 14:16
さまようために生まれてきた?? 彷徨(さすらい)のスラロ~マ~です??。 What a Feeling Dance a way Light of t...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID屋 T10サイドマーカー用LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:59
ロータス グリルクリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 18:42:28
ウィンカーランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 08:26:03

愛車一覧

スズキ アルトラパン ブルー クレール (スズキ アルトラパン)
ゆる~いイタフラ車が好きで そのイメージを持つラパン ブルークレールでおさんぽを樂しみま ...
ロータス エリーゼ F-Falcon號 (ロータス エリーゼ)
The Last of the Gun fighters 最後のガンファイター T ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
とにかく樂しいクルマでした。 マキシマムのエキマニ&柿本改のマフラー オーリンズの車高調 ...
トヨタ MR2 ミスター Ⅱ (トヨタ MR2)
とても樂しいクルマでした。 ミッドシップを氣軽に味わえました。 HKSのプーリーキットを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation