• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月13日

まだ(もう)40歳ですが

現役を引退してから、相当時間が経っております。





















PIONEER MONITOR10

1975年発売

長い年月が経っていますのであちこち傷だらけですが、今でも使えます。
黒い部分は合皮でパッドの部分は布+ビニール?のような感じで、経年変化によりゴワゴワした状態になっています。

最近のヘッドフォンのようにぼろぼろにもならず、しっかりした作りになっています。
そのためか、ものすごく重たくカールコードを含まず530gもあります。

また、カールコード自体も重いため、頭にかけるとズシリときます。

重さの割に側圧が少ないため、パッドの下の方が密着しない感じです。


ドライブ ユニットは57mmもありますが、低域は薄っぺらで、
最近の重低音に慣れているとものたりないですね。
色付けが無く、中高域もナチュラルで聞きやすいです。
高域はそれほど伸びていない(経年変化による劣化?)ようです。

中のスポンジもぼろぼろになっていません。

パイオニア製品は、
カセットデッキのラバー類も、またこれのような合皮・スポンジ等も今でも使えることがすごいです!






ノブを回して緩め、ノッチで長さを調整します。
この辺もしっかり作りこめらています。




フォーンプラグはここにも合皮が貼られています。


ブログ一覧 | オーディオ・ビデオ | 趣味
Posted at 2016/10/14 00:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

奥様、敗北
M2さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「こいつだけが何時までも元気! http://cvw.jp/b/258575/39378807/
何シテル?   02/26 20:10
2006年8月18日に遂にMINI COOPER S CONVERTIBLEのオーナーになりました。 風を感じて“いつかはオープンに” の念願がこのミニで叶い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DuelL AG 
カテゴリ:CAR SHOP
2009/03/05 18:01:40
 
t’z art 
カテゴリ:CAR SHOP
2009/03/05 18:00:38
 
OPEN CAR CIRCLE 三重 
カテゴリ:OPEN CAR CIRCLE
2009/03/05 17:54:13
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
“いつかはオープンに”との思いでいましたが、2003年の秋から毎年「オープンカーと風車と ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation