• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっしろのまんまるのブログ一覧

2021年03月24日 イイね!

納車のご報告。

納車のご報告。コペンとお別れした日、
2021.2.17。2代目マイカーを納車しました。





NDロードスターです。

ディープクリスタルブルーマイカ

この色に魅了されて契約しました。

軽から普通車へ。
5速から6速へ。


緊張はありますが、楽しみもたくさん。
これから大事に乗っていきます☺



納車から1ヶ月ほど経ちました、まだまだ慣らし走行中です。


これからもまっしろのまんまるをよろしくお願いします(_ _)

Posted at 2021/03/24 08:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

コペンと1797日。

コペンと1797日。昨年末、コペンを降りる決断をしました。



ウェザーストリップが劣化してきていたのがひとつのきっかけです。


コペンからコペンにという候補もありました、そんな中でコペン以外にも
乗りたいと思える車に出会えたと思えたのが決め手になりました。




たくさんの思い出と出会いがあって。


走るのが楽しくて、オフ会の存在を知って参加するために北は秋田、西は滋賀まで…。


COJのじゃんけん大会で獲得したシートカバーも外して、本来のベージュインテリアに戻って…。



オリジナルの小物も外して少しずつ純正に戻っていく姿はちょっと寂しさも。







5年間、色んな人と走りに行って…



チームブルーでお世話になって…
(自分が右端に写ってる…笑)



懐かしい光の三原色オフ



行きたい場所にたくさん行って。





空も海も山もなんでも似合う青。

だいすきなコペン。



走り納めは夜明けのヤビツ峠で。


思い残すことがないように、乗り換えを決めてからコペンとの時間をさらに大事に過ごしました。




あっという間にコペンとお別れの日。


自分の決断といえどたくさん愛情をそそいだ車、やっぱり降りるのも寂しくなったりして。


まだまだ元気だからきっとまたどこかで会えるよね、「ありがとうまたね」ってコペンに伝えて。



ODO20kmで納車したローブちゃん







最終走行距離114.907km。

ありがとう。
Posted at 2021/02/28 13:35:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

温泉と還暦の話です(*´`)

温泉と還暦の話です(*´`)ずっと我慢してた温泉に行きたい!

という願望から事前に休みを取って
行ってきました。




諏訪で1泊。
このかえるさん他でも見たことある気が…(・・)

熱めのお湯に入ってつま先まで真っ赤になりました。笑



2日目は朝から晴れでしたが、やはり山の上は霧でした。
ビーナスラインを走って美ヶ原へ。




下ってくると天気も回復したので写真撮影。


今回は友人のいーさんさんと。





そのまま志賀草津道路へ向かいます。
日本国道最高地点で撮影です。







車が少なかったので…。





梅雨明けしない中で天候も心配でしたが、なんとか持ちこたえてくれました。



2泊目、今回メインの万座温泉です。

にごり湯だいすきです。


白鐵の湯、と書いてあるのに照明で上手く撮れませんでした。苦笑



ぬるめのお湯にゆっくり浸かって数ヶ月の自粛にお疲れ様です…。
(まだまだ油断はできませんが…。)



3日目は道の駅六合(くに)・霊山たけやまなどスタンプを押しながらゆっくり帰宅しました。




そして7月29日のコペン本、すぐ買いました!




載せていただいて嬉しい(*´`)
もうすぐ10万kmって話してたら。








です。(1km過ぎてしまいましたが。)
乗り始めて4年少し経ちました。

ついに10万kmです、還暦!
ていってもまだまだ一緒に走ります。


一生この子に乗っていたい。

たくさんの出会いをくれてありがとう。


10万km迎えたローブちゃんと
オーナーのまんまるをこれからもよろしくお願いします。
Posted at 2020/08/03 21:02:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年06月29日 イイね!

もうすぐ7月。自粛期間のお話

もうすぐ7月。自粛期間のお話

4ヶ月弱、緊急事態宣言や自粛という言葉でドライブに行けない日々が続き。

少しずつ緩和されつつあるこの頃です。



あっという間に春が過ぎていきましたが
自粛期間中のお話でも…。
ドライブは行ってないし、車をいじった訳でもないのですが。



まずはロド芋さん。
ロードスターで焼き芋(^ ^)ずっと買いに行きたいと思っていたものの行けず…。

ロド芋3号さんが配達してくれて初の蜜やば芋。


激甘。砂糖なしの甘さとは信じられないくらい。

今度はロードスター見るのも兼ねて買いに行きたい。



あとは公園へバドミントンしに行ったりもしました。

ドライブばかりで運動不足なのは前から感じていたので…苦笑

翌日になって前腕が筋肉痛に。笑


小学生のクラブ活動でバドミントンやってたくらいで上手い訳ではないのですが、好きなのでプチ運動。





あとは、家で過ごす時間が多くなったので料理をする機会が増えました。



白だし×鶏肉×油揚げ




めんつゆ×鶏肉×大根
チャーハンin長ネギ



白だし×ピーマンで浅漬け
しめじ×ウインナーでアヒージョ






まじまじとレシピを見てまじめに作った初・焼きおにぎり





そしてドライブできず、車も出せず、ストレスがピークになって体に影響が。

胃が食べ物を受け付けなくなってしまい、まずはお粥から。


少しずつ煮魚や冷や奴等受け付けるようになりました。





入れ粥作るのが上手くなりました。笑




少しずつ回復して、自宅で初・和風パスタ。
めんつゆ便利過ぎます…( ´艸`)




そして6月梅雨入りです。

祖母がくれたビンで初めて梅酒を作ろうと、漬けてみました。



果実酒も好きなのでおいしくできますように…。(º﹃º )





県外ドライブ行きたいなぁ、そろそろ温泉にも…。


うずうずします、皆行ってる!行きたい!







7月は…行きます、だいすきな温泉に…。

油断は禁物ですが、少しずつ出かけられたらなと思います。


また皆様にもお会いできることを願って。


おわり。

Posted at 2020/06/29 19:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月23日 イイね!

冬の旅行記録/3日目→広島

冬の旅行記録/3日目→広島旅行3日目の記録です。

この日は宮島、厳島神社が目的地です。


(はじめの写真は宮島の鹿さんです。
鹿と鼻はくっついていません。笑)


宿を出発すると良い天気!
フェリー乗り場付近の駐車場まで
オープンで走れました!




フェリー大人片道180円。


いざ初フェリーへ!






風は冷たいけど気持ちが良いです(^-^)

すぐ向こうは宮島。

んー…大きな鳥居が…見えると思ったんだけど…






てちょっと??な感じで降りたちました。






あ。



笑。









工事中でしたか…。苦笑




とりあえず神社参拝します。


これから潮が満ちてくる様子。















もみじ饅頭。焼きたて1個から。
お茶と一緒にいただきました(*´`)

私こし餡派。







ちゃんとお土産用にもみじ饅頭買いました(º﹃º )



○お昼は牡蠣丼です。






帰りのフェリーは船内で過ごしました。






時間も順調です。

観光を終えたらこれから大移動、

広島岩国道路 廿日市ICからのって
京都の宿までひとっ飛び。

20時頃宿入り。
走行420kmでした。


明日が最終日。
この日はたくさん寝られるようにとはやく寝ました(*´`)


Posted at 2020/04/23 19:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ヒキ さん
こんばんは、美ヶ原くだりはじめてすぐのところですれ違いました(*´艸`*)」
何シテル?   05/30 19:58
まっしろのまんまるです。 マイペースです。 車、走ることが好き。 ロードスターオーナーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレンフィルター清掃♪ 其の二 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 17:42:48
フロントバンパーの外し方♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/11 17:42:39
フロントバンパーの外し方*コペンローブ/LA400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 19:09:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ディープクリスタルブルーマイカに惚れ込んで購入、2021年2月無事納車しました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
人生最初の車コペン ローブ。 クリアブルークリスタルメタリック 憧れのマニュアル車。 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation