• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマー@の愛車 [スズキ スイフト]

パーツレビュー

2023年2月5日

RECARO SR-6 SK100  

評価:
4
RECARO SR-6 SK100
会社のスイフト(ZC83)に組付けました~。
遠方で道中が若干くねくねしているところに行くことになったのと、いろんなモヤモヤを振り払うために購入(汗笑)

感想としては、
1:フルバケよりも背面ウレタンが硬い
2:背面角度の調整がシビアで、少しでも外れると具合が悪くなる
3:ホールド感はフルバケに近い
4:乗り降りは、サイドポートの潰れが気になる為にフルバケよりも面倒
5:太腿へのサイドサポートの当たり具合が気持ち良い!

ここで言うフルバケは、スパルコ・コルサです。
1については、2が決まればそこまで気にならなくなるかもしれません。
反対に、2が決まらないと、1も含めて非常に不快なシートなので、ある意味面白いです(汗笑)

また、非常にホールド性が高いセミバケなのですが、それだけにぐねぐね道での体の安定性が高いです。
もちろん、シートベルトもきつめに設定していますが、それも併せて乗り心地が心地よいです。

座面高さは、AM19系よりも、若干高いかもしれません。
また、座面はピレリマットを採用している為、樹脂バスケットを採用したAM-19系よりも柔らかいです。

大きな「RECARO」ロゴのお陰でカスタム感がモリモリな状況なのと、益々会社の他の人が乗り込むのをためらう状況になったのはご愛敬と言う事で(汗笑)
ちなみに、シートレールはAM19系の物がそのまま使えています。

2脚購入しているのですが、助手席はお昼寝用に純正シートのままです~。

追伸:レカロとかフルバケに座るときって、何故か余計な上着を脱ぎたくなりませんか?(汗笑)
購入価格40,000 円
入手ルートネットオークション
関連する記事

このレビューで紹介された商品

RECARO SR-6 SK100

4.64

RECARO SR-6 SK100

パーツレビュー件数:203件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RECARO / SR-3 ルマンカラー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:1167件

RECARO / SPORT-JC ALCANTARA Version

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:21件

RECARO / SR-7F SK

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:16件

RECARO / SR-7F Advanced Edition

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:102件

RECARO / SR-3

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:4142件

RECARO / SR-VF

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:243件

関連レビューピックアップ

ELECOM シガーチャージャー

評価: ★★★★★

晴香堂(HARUKADO ) ボタニッシュ 置き型 キンモクセイ

評価: ★★★★★

SurLuster タイヤワックス

評価: ★★★★★

ユアーズ LEDライセンスランプ

評価: ★★★★★

不明 重荷重用皿ばね

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-D303とMDV-L403W

評価: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #IS いざと言う時の手段は、手堅くしたいですよね?(汗笑)(スペアタイヤの純正タイヤ化) https://minkara.carview.co.jp/userid/2587728/car/3443381/7786158/note.aspx
何シテル?   05/06 19:35
ハマー@です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フルバケ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:08:27
ヘッドライトステー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 18:28:17
G’sパーツで補強しますーその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 05:23:32

愛車一覧

レクサス IS アイズ (レクサス IS)
V6セダンに興味が出てきてしまい、その中でも少し変わった物をと言う事で選びました!(汗笑 ...
カワサキ ZRX400 ZRXー3 (カワサキ ZRX400)
年に数回しか乗れていない、わしの旅の友です(大汗) 主に、琵琶湖方面に出没しています・・ ...
スズキ アルト アルト (スズキ アルト)
ワークスでもターボRSでもなく、NA-4WDです(汗笑) 初めて新車というやつを買います ...
マツダ プレマシー ぷれこ (マツダ プレマシー)
カミさんがメインで乗っているプレマシーです。 運転席のシートがどうにも体に合わなかったの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation