• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RG☆ちひろの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2007年8月26日

増大くんW-MAX + なんちゃって増大くん

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
自分の中で“トルマリンブーム”再来!!w

越後玉助商店の“増大くんMAX”をエアクリ内に設置

増大くんブログの驚異の燃費に期待大!!!


(下の方に貼ってあるのは、以前のトルマリンブームの時に貼ったトルマリン入りのテープ、効果は謎)
2
装着から20日後、エアクリボックスを開けると吸気ダクトに挿入していた“増大くん”が移動していた。。。(固定方法を考えねば…)

吸気圧の強さってスゲッ。


増大くんの効果はなんとなく“いい感じ”といったところ。。。
まだ、溢れ出る程の“聖水”は確認できず・・・。
3
トルマリンパワー10枚GET!

(販売元アイデア セキカワ)
4
材質 ポリプロピレン
5
5層のなんちゃってを作成(^^;
6
増大くんW-MAX2個、なんちゃって5層を設置。

残りの5枚と手持ちの1枚をボックスの壁に貼り貼り。

【計19枚】

もう少し入るかなぁ(・∀・)ニヤ
7
エアクリボックス。

ここにも以前貼ったトルマリンテープがw


しばらく様子見(*゚ー゚)v
8
一旦取り外し、再装着してみて、若干ではあるけれど、トルクアップしてるかも♪
いつもよりアクセル開度少なく走行できる感じ?

この“増大くん”ってのは徐々に効果が出てきて、数ヵ月後に燃費の新記録達成ってのがあるみたいなので、( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ながーい目で記録を取っていこうかと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレンボキャリパー オーバーホール その2

難易度:

洗車

難易度:

お試し静音化 その5

難易度:

リア ドラレコ交換作業

難易度:

ドアミラー台座塗装&交換

難易度:

エンジンオイル・フィルター交換 H-TECH PRIME 5W-40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

のんびり、まったり、すっきり、さっぱり、しっぽり、どっぷり(^^) 仲良くしてください(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトスタンディング 
カテゴリ:バイク
2008/05/23 00:04:22
 
越後玉助商店 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/22 23:54:53
 
増大くんMAX 
カテゴリ:お気に入り
2008/05/22 23:52:28
 

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
何年も物置で眠っていた折り畳み自転車。 これも津波で塩漬けになっていた所を発掘。 ム ...
ホンダ その他 ホンダ その他
1982年式・青カブ 2010年4月リフレッシュ完了♪ 初めて所有した車両のフレー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2010年12月外装リフレッシュ完了 2011年3月11日・・・潮漬け・・・現在不動・・ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初のミニバン。 ゆっくりと自分色に染めていきます。 …と思いきや…2週間で潮漬けになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation