• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月08日

高速道路を走っていると





うちの軽自動車のルームミラーには防眩機能がありません
なので、青いプラ板をルームミラーをに付けています。
カッコ悪いように見えますが、理由があります。
それは、
7月末から高速通勤するようになったのですが、
ほぼ帰るころには日が落ち、夜の高速道路を運転することになります。
で、うちの軽自動車はNAエンジンで、車高が高いだけあって車重が重く、平らなところはいいが、登り坂はスピードが出ません。
80km/h以上を出すためには、4速でエンジンを唸ってしまいます。
で、燃費とタイヤ大事で80km/h弱くらいで高速道路を走っています。

こんな車なので、後ろから速い車が来ると車間が詰まって、煽られている?って思うくらい車間を詰められることがあります。
速い車は直ぐに抜いていくのですが、
80km/h弱で走っているのに、ずーーーと車間を詰めて後ろを走る車がしばしばいます。
ルームミラーにプラ板をなんちゃってブルーミラーにしているのはこのためです。
でないと、ルームミラーが眩しくって運転に支障がでるほどに。
数kmに渡って、下坂でもあっても、周りに車がいなくなっても、ずーーっと車間を詰めて後ろを走る車がいます。
これって、どうなんでしょう?

日本の高速道路は制限速度を規制されています。
制限速度以下で走るうちの軽自動車に対し、車間を詰めて走るのってどうでしょう?
片側2車線の高速道路なので、お急ぎの車はお先にどうぞ!です

っと、思い返してみると運転が変わったなと。
速い車で速く走れるのは当たり前。
燃費と環境と安全を優先して走っている自分が、なんか不思議に思う今日この頃です。
それと、のんびり走る方が楽しいと思えるようになってしまいました。
歳かな?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/08 21:35:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

検査入院
TAKU1223さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 http://cvw.jp/b/2590123/46820034/
何シテル?   03/19 08:46
車って、速くなくても、馬力がなくても、軽くなくても、 運転だけしてるはずなのに楽しいって思えることがあります。 モトクロス遊びしてたのです、ハイラックスか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ダイハツ ハイゼットカーゴ] ユーティリティフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:05:08
格安ユーティリティフック おまけ有 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 21:00:10
除電ナット装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 08:48:19

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2021/3/7、発注しました 納車待ちです 納車日、暫定4/16 会社休めるかな.. ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今のメインカー 中古を探して購入した 9年ぶりのMT! 計算では、XLR80Rが載るん ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁の車
ホンダ XR100R ホンダ XR100R
98年式XR100Rエンジンを ヤフオクでフレーム、足回り等々を調達して組み立てました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation