• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月18日

【LFEオフ会:伊豆長岡いちご白書へ参加してきますた】

【LFEオフ会:伊豆長岡いちご白書へ参加してきますた】  皆さまっ、
おはようございますヽ(^o^)
チームLFEの広報担当w、豪吉デス\(^o^)/

 この度はLFEのお出かけオフ会!
江間いちご狩りセンターからの~、
伊豆の国パノラマパークをチームの
皆さんと一緒に楽しんで参りました(^ω^)

(※トップ画像の素敵なお写真はまたしてもエヌクロス兄さんから頂いておりますw)

 有料区間を通るのに無料ポイントが所々ある
国道1号線さまの力は偉大ですw@下道\(^o^)/ワーイ
毎度の如く東京ゲートブリッジを活用し、湾岸ルート攻めで前泊コースd(^_^o)♪
行きは休憩挟んで5時間、帰りは4時間程の下道ドライブ♪
ガソリンも7割程度のスタートでしたが往復しても余裕が有り、
給油無しで行けましたYo!o(^-^)oチェケダ-!

------------------------------------

 先ずは前泊宿の確保だよ。
沼津のホテル『初めて宿泊お試しシングルプラン』が破格だったので即決したよ。
温泉+朝食バイキング+駐車場無料で土曜日なのに5400円(税込)だったよ。
そこから-500円クーポン使って、残りを全額Tポイントで消化だよ。
ポイント消化してもまたポイントが入るシステムはありがたいよ。

因みに今回は全額Tポイントで消化したけど、例えばヤフーショッピングの場合、
T専用(=ヤフー)クレジットカードを使ってる人なら
全額消化できても0円にしないで1円で決済すると良いよ。
クレジットを使用した事になる為、ポイントが倍になるよ。
大技林(←ファミコン懐かしい)ならぬ裏技だよ。

 下道でホテルへ着丼後は翌日のいちご狩りの準備だよ。


MyRCもホテルの窓から確認できたよ。安心だよ。

 準備が整ったらお独り様で晩酌コースだよ。
ホテルを出た先の県道沿いロードサイドにある『たんぱく大国』だよ。

舟盛り&瓶ビールをしてみたよ。

 ・・・。足りないな?と思い、天丼と日本酒熱燗を頼んだら、、

丸まった大きな海老が10尾の天丼で大変なことになったよ。
ホットペッパーのクーポンも使用してアジフライ無料も付けてみたよ。
調子にのってしまったよ。後半、苦しかったよ。
総じて美味しかったけど、苦しすぎたよ。
ホテルに帰ってからはお腹いっぱいで即寝だよ。

 翌日は朝5時前に起床してゆっくり朝湯の温泉だよ。
お腹はまだまだいっぱいだったので、朝食は軽く済ませたよ。
ホテルの窓から見える富士山がキレイだったよ。


 いちご狩りセンターは9時~だった為、それにあわせて8時30分に
ホテルを出たよ。9時前に着いて一番乗りと思ってたら、
既に湘南兄さんが着丼していたよ。
だからね湘南兄さんのFをインプレッションしてみたよ。

高級なTRDのスポイラー固め&ドライカーボンでつるつるだったよ。

 続いてあおえいとさんも着丼したので青ISもインプレッションしてみたよ。

今回まじまじと観れて良かったよ。足周りもすごかったよ。

 その後は鮎沢PA組含めてメンバー全員が集まってきたよ。


 エヌクロス兄さんにMyRCの素敵な写真も撮ってもらったよ。(2回目


 時間も押してきたので苺を狩るよ。いちご白書スタートだよ。

持ってきたポットにホテルでもらった氷を入れてキンキンのKinKi KIDSだよ。
苺を冷やして美味しく食べたよ。味に飽きたら、後半は練乳とチョコシロップを
かけてアポロ味にするよ。アポロ味と命名したのはtatsu兄さんだよ。

 記念にビニールハウスで\(^o^)/ヒャッハー!してみたよ。

帽子の苺の赤色が鮮明すぎて、
まるでペイントソフトやスタンプで加工したみたいになってるよ。

 お次は伊豆の国パノラマパークへ移動だよ。
実は数年前に足を運んだことがあるんだよ。
そちらのネタは【過去の旅行フォト~沼津・伊豆編~】のこちらだよ。

 到着後はさっそく山頂までロープウェイに乗るよ。


 展望デッキではせっかくの富士山が雲隠れしていたよ。

快晴なのに残念だったよ。悔しいので、、
祢好5678♪(ニーハオウーリューチーパー♪) 祢好5678♪(ニーハオウーリューチーパー♪)
東南西北♪(トンナンシーベイッ♪)の場所で\(^o^)/ヒャッハー!してみたよ。


 その先のお地蔵さまはとても神々しかったよ。


 その先の先に恋人の聖地があることも知ってたよ。
幸せの鐘を独りで鳴らしてみたよ。
皆見てるだけで誰もパートナーになってくれなかったよ。


 独りが寂しくなったのでUターン後はnisi.副会長さんの隣で足湯をしてみたよ。

nisi.副会長さんはキレイな足をしていたよ。

 山頂を堪能した後はまたロープウェイで下山してランチタイムだよ。

俺盛りだよ。ちょいちょい取るいつもの王道パターンだよ。

 食後はF勢が固まる場所へ足を運んでみたよ。
KAKEさんのFを筆頭に、、やっぱレクサスだよ。 


 純平兄さんのレクソン産スポイラーもインプレッションだよ。
横も撮りたかったけど撮れなかったのが残念だったよ。


 まいまいさんもインプレッションだよ。F勢のパーツはやっぱ品質が高いよ。


 そして会長さんの今月の工芸品だよ。2月Ver.だよ。いつも素晴らしいよ。


 他にもFスポーツさんのリアケツのディフューザー=カーボン調の
塗り分けを見たかったけど、タイミングあわなかったよ。
Fスポーツさんが帰る時、後ろ姿を一瞬だけのチラ見で終わってしまったよOrz

 そんなこんなしてたら最後の集合写真を撮るので皆の愛車が集まってきたよ。


 美しい梅の木をバックにともゆか姉さんと久々のツーショットだよ。


 小熊ちゃんの指と梅のコラボも撮ってみたよ。
ともゆか姉さんの宝物にもフォーカスを当ててみたよ。


 エヌクロス兄さんからまたまたMyRCの素敵な写真を撮ってもらったよ。(3回目
 

 ここでオフ会は一旦解散となり、残ったメンバーで延長戦へ突入だよ。
海鮮浜焼きは食べたかったけど、どうしてもお酒が飲みたくなるし、
お腹いっぱいの予測もしてたし、帰りの時間も考えて参加は諦めたよ。
と言うわけで、延長戦の夕食まではお相手してもらったよ。

漁港スポットでtatsu兄さんの愛車をパシャリだよ。

 そして、ここにきて富士山が顔を出してくれたよ。眺望が最高だったよ。
 

 夕日に照らされた@トーマスさんの後ろ姿もイイ感じだよ。


 延長戦の時間迄は皆でレクサス談義を楽しみ、、

とうとうお別れの時間だよ。私はバイバイだよ。


 その後はそのまま居残りプレーしてみたよ。
下道も帰るにはまだちょっと早い渋滞タイムだよ。
だからね、MyRCをお手入れし直して写真を撮ってみたよ。


 18時に港を出て帰宅コースの帰路だよ。
帰宅後は今回皆さまから頂いた品々を広げてみたよ。

レクさと会長さん、nisi.副会長さん、Arisu.さん、りらこりら姉さん、TAKAさん、
ありがとうございます&微笑みの爆弾だよ。
ついでに沼津ホテルの冷蔵庫サービス品にもありがとうだよ。
この世の全てに感謝してイタダキマスだよ。

>レクさと会長さん★
大人げ無く4種類も頂いてしまいましたσ(^_^;)
妻が大変喜んでおりました!w

>nisi.副会長さん★、Arisu.さん☆
LFE専用オリジナルチロルチョコを作るなんて流石です!
「What road do I take?」ラッピングも不思議の国のアリスd(^_^o)♪

>りらこりら姉さん☆
りらこりら姉さんらしい和菓子ですね(^_−)−☆
招き猫の包装が可愛らしいです(^-^)

>TAKAさん☆
一粒でも高級なGODIVA産をありが㌧( ^ω^ )
味わって食べさせていただきます( ^_^)/~~~

 以上だよ\(^o^)/

P.S.翌日はランチに日本橋三越の『たいめいけん』で
「日本橋プレート」を食してきました@美味しかったデス(^ν^)


 &今回の楽しいオフ会模様も
“LFE”公式HP(↓バナークリック↓)に動画UPされてる為、
何卒宜しくお願い申し上げます。


                           ごうきち
関連情報URL : http://www.lfe-co.jp/
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2017/02/22 03:23:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★那智勝浦観光に行って来ました。
ブクチャンさん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

曇りでパラパラ雨が!の さいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年2月22日 4:14
豪吉さん おはようございます!
ともゆかさんのも読ませていただき
豪吉先生のも めちゃ濃厚レポで イヤ〜めちゃ羨ましいですーー😊
楽しそうで^ ^
皆さんの 🚘レクサス車が ウキウキ幸せそうに 輝いてますね〜✨👍カッコイイ⤴︎✨
🚠ロープウェイで上がられての景色やあんな所あるんだーって自分も行きたくなりましたよ
天気の良い 駿河地方は最高ですね🗻🤗
気持ちが良いなぁ〜
食レポも毎回楽しみで 天丼😋😋😋です
プリプリしてますね😋美味そー
直ぐ食いジに 私も走っちゃいます。
こちらまで幸せになり ブログ楽しくて読ませていただきました!笑
ありがとうございます⤴︎
また
豪吉さんレポ 楽しみにしてますね〜😉🙇🏻
sadatake
コメントへの返答
2017年2月23日 11:55
>sadatake先生★

こんにちは( ^_^)/~~~
おかげさまでみんカラ登録してから
レクサス乗りの皆さまと交流が
深まり、楽しくやっております(^_−)−☆

今回、私はLFE公式HPの方は
ありがたくもお写真の方でフォーカスを
いただいておりますd(^_^o)@お恥ずかしいw

前泊時夜の外食先、
海老10尾丼は美味しかったですよ!
海老も写真で見るより大きくて
ぷりぷりでした(^ν^)
いつもブログ見ていただき、
ありがとうございますm(._.)m

sadatake先生は毎度の如く
お仕事お忙しい事とお察ししますが、
体には十分ご自愛してくださいねっ(^-^)
2017年2月22日 7:46
豪吉さん、おはようございます。
オフ会はお疲れ様でした。

前泊から気合い十分でイチゴ狩りの臨まれ、その準備の良さに感服しました😀

そして何よりも、個性的な愛機のお披露目でもあり、大注目でしたね❗️

更に個性的なフェイスリフトを楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年2月23日 12:02
>Schumiさん★

こんにちは(^_−)−☆
先日はお疲れ様でしたっ。

膝の調子も日に日に良くなると
言う事で安心しましたm(._.)m

準備の方は妻が内助の功と申しますか、
いちご狩りセットを数週間前から
用意してくれまして。。
助かりました!w

フェイスまわり注目していただき、
ありがとうございます!
またこちらもSchumiさんのF、
色々とハイセンスな箇所を
拝見させてください( ^_^)/~~~
2017年2月22日 7:46
こんにちは!

日曜日は、お疲れ様です^_^

私自身が、自車を写真撮ってないのに(^_^;)
ありがとうございますm(_ _)m

いちご狩りの知恵は、流石だね〜
何回も行っているのかな?
流石に、、、氷は思いつきませんでした!

渋滞が凄かったので、、、実家でおやすみ!
朝寝れなかったからね〜^_^

LC200tも目立ってだよ〜
次回も、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年2月23日 12:10
>湘南兄さん★

こんにちは!

当日は早朝からいちご狩りセンターへ
チェックINされてたので驚きました(゚∀゚)

いえいえ!
湘南兄さんのFインプレッション、
位置的に写真が逆光になってしまい
スミマセンσ(^_^;)

イチゴ狩り自体は生涯初の体験ですよ!w
で、ネットで調べた処、
汚れ落としも兼ねて冷やして食べると
尚、美味しくいただけると
言う事だったので。。
イチゴ狩りセットを持って行きましたo(^_-)O

LC200t!うまいこと言いますねw
またお会いした際は
宜しくお願い致しますm(._.)m

2017年2月22日 8:17
豪ちゃん、おはようございます。

日曜オフ会はお疲れ様でした(^^)/

前泊からの現地イン

延長手前までのご一緒有り難うございました。
往復 下道だったんですね。
燃費いいですね
イチゴにニットめちゃにあってましたよ(^◇^)

次回も宜しくです。
コメントへの返答
2017年2月23日 12:17
>nisi.副会長さん★

おひるです\(^o^)/
先日もお世話になりましたm(._.)m

前泊しないと、、私のいつもの
行動ペースだと鮎沢PAの集合時間は
前日からオールになってしまうのでw

いちご狩りセンターの近場のホテルで
早朝からゆっくり湯に浸かり、
余裕もって行動させていただきました(^.^)

こちらこそ浜焼き手前までお相手して
いただき、ありがとうございます∩^ω^∩
ビニールハウスでの莓ニット姿は、、
皆さまの腕とカメラにより可愛らしく?
撮ってもらいました!w

これからも引き続き
宜しくお願い致します(^-^)
2017年2月22日 8:23
豪ちゃん、おはようございます。

先日はどうもありがとうございました。
またまた、豪ちゃん節の楽しいブログで、記憶が鮮明に甦りました(^-^;

平日は相変わらずのハードワークで、自分のブログはいつになるやら?(^-^; ですが、皆さんのブログで何やら達成感バリバリです(^-^;

次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年2月23日 12:29
>LuckyRabbitさん★

らんらんランチタイムです\(^o^)/
先日はお疲れ様でした( ^_^)/~~~

お仕事お忙しい様ですが、
無理せずご自身のペースでd(^_^o)

今回、私は途中参加の様になりw、
カルガモ走行グループも別々で
駐車位置もバラバラでしたが、
またお相手してくださいね〜o(^_-)O

娘さんのほうも次回はまた
ジェームスさんの娘さんと会えて
一緒に参加できると良いですね(^_−)−☆

勿論、次回も宜しくお願い致します\(^o^)/
2017年2月22日 8:43
豪ちゃん、おはようございます。

それにしても、イチゴの帽子、練乳、チョコ、ポットに氷水とイチゴ狩りには準備万端でしたね!
お陰様でチョコ味のいちごも楽しめました。

豪吉号は益々個性的になりましたね〜
遠くから見ても一発で豪ちゃん号と分かりますよ(笑)
私のは遠くから見ると師匠のnisiさんのRCFと間違える事があります(笑)

また、次回もよろしくです。
コメントへの返答
2017年2月23日 12:43
>純平兄さん★

こんにちは(^_−)−☆
今日は天気悪いですσ(^_^;)

イチゴのニット帽は記念撮影用で、
現地の人からお借りしたんですw
ビニールハウスでは個人的な露店を
広げてしまい、お騒がせしました(^.^)

マイナーチェンジしたMyRC wは
自分で運転してると
走行時の外観がわからないので、
遠くからどの様に見えるのか
気になります(°▽°)w

確かにnisi.副会長さんのRCFと
オソロですもんね〜d(^_^o)
レクソン産もキマっておりましたYo♪

また来月も宜しくお願い致します(^_−)−☆
2017年2月22日 9:36
豪吉さんおはようございます〜^_^;
いちご狩りオフ会お疲れ様でした〜🎶

久しぶり(多分子供が小さい頃)の参加でしたので
豪吉さんの準備万端(特に氷)さには感激しましたよん。(^^)

伊豆パノラマパークは自分初めてでしたが、おっさん2人での撮影はやり...ですね^_^;

今回、カーボン仕様をじっくり拝見させて頂きましたが、角度によって雰囲気変わりますね。今後の進化も期待しております。

また宜しくお願いします

コメントへの返答
2017年2月23日 13:01
>@トーマスさん★

こんにちは〜∩^ω^∩
伊豆長岡でのオフ会、お疲れ様でした!

以前にイチゴ狩の経験をされて
たんですね〜(^。^)
ポットの氷は前日、ホテルで寝酒の
缶チューハイした時、ホテルでもらった
氷セットの氷を詰め合わせてきましたw

パノラマパークは富士山が顔を出さなくて
残念でしたが、空気も澄んで眺望も
良かったので満足です\(^o^)/

カーボン調は赤い箇所もそうなんですが、
面が凸凹してるので、見方によって
コントラストが変化するのでしょうね(^-^)
特に太陽のお膝元では結構変わります(^_−)−☆

別件、トーマスさんは憧れの業界で
上司の様な先輩の様な感じなので、
私のことは呼び捨てでかまいませんw

また宜しくお願い致しますm(._.)m
2017年2月22日 11:15
こんにちはー(≧∇≦)www

なるほどーあのときはご旅行でしたのねぇ♪( ´θ`)ノ

私は東北で美味テロwww放出してましたから(笑)╰(*´︶`*)╯♡

いいですねぇ、イチゴ狩り╰(*´︶`*)╯

これからもいろんなところの旅行記楽しみにしてます♪( ´θ`)ノ
コメントへの返答
2017年2月23日 13:18
>蒼太ちゃん★

こんにち㍗でーす。
ごうちゃんだぉ\(^o^)/

そうなんです!
あのときは同じくお一人様で
飲んでおりました(^ν^)
あ、夜の店は行ってないけどね!w

飯テロに飯テロしてみたけど、
蒼太ちゃんの方が美味で良質なのは
みなまでいうなデス(゚∀゚)w

イチゴの方は思ったより
とても甘くて!大きくて!良かったYo♪

これからも新鮮なネタを取り入れ次第、
色々とUPしていきますね( ^_^)/~~~
2017年2月22日 11:55
豪ちゃん、こんにちは( ^-^)ゞ

日曜日はありがとうございました。

イチゴを冷やして食べる・・・
素晴らしいアイディアです(^o^)
アポロ味の生イチゴ、最高でしたよ!


あっ、イチゴニットのパフォーマンスも(笑)


行きも帰りも下道ドライブだったのですね。
私も目的地まで時間があると、たまにやります(o^-')b !

お疲れ様でした~
次回もよろしくです(^o^)/
コメントへの返答
2017年2月23日 13:41
>tatsu兄さん★

こんにちは\(^o^)/
先日はお疲れ様でした!
幹事&取りまとめ、
ありがとうございますm(._.)m

莓プレーの件は差し詰め、
冷えた生アポロと言った処でしょうかw

ビニールハウスでは莓帽の
ヒャッハ-!\(^o^)/wをカメラに納めて
いただきありがとうございますo(^_-)O

また、いちご狩りセンターから
パノラマパーク迄のルートですが、
事前チェックはしてたものの、、
いちご狩りセンターの駐車で
縦列頭入れ組だったので
カルガモできなく臨機応変=
バラバラの別ルートで行かさせて
いただきました。。(゚∀゚)
実わの実話でスミマセンw

今回は前泊計画だった為、
ホテルや下道含めて無料&エコで
決行してみましたd(^_^o)

次回も宜しくお願い致します(^_−)−☆
2017年2月22日 12:27
豪吉さん、こんにちは。

オフ会盛り上げ役、お疲れ様でした〜。

前乗り、下道とは豪吉さんならではの
行動パターンでしょうか。
自分なんぞ下道だけで千葉までは到底、
行こうという気持ちにすらなりません( ̄▽ ̄;)
心に余裕が無いのかも…。

あのランチバイキングの詰め方…。
アレは驚きました(^^;;
何事も頭の中で色々と考えながら行動する、
豪吉さんには毎回、新鮮な気持ちになります。

次回以降も何かと企画して行きますので
ヨロシクです〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントへの返答
2017年2月23日 15:24
>レクさと会長さん★

本日もお疲れ様です!
先日もお世話になりましたm(._.)m

いつもマイペースでスミマセンσ(^_^;)
下道利用は節約プレーの他、
国道等の道を覚えたり、200tの
燃費調査込みの仕様となっておりますw

バイキングは小さな器になるべく
ちょっとずつ取る癖が。。
安い旅行ばかりしてるからですね(°▽°;

傷隠しアイテム、ぜひぜひ♪
情報交換お願い致します(^_−)−☆

こんな私ですが今後も引き続き
宜しくお願い致しますヽ(^o^)
2017年2月22日 12:40
豪吉さん、こんにちは。
先日はお疲れ様です。

横から愛車の写真を撮られると、ホイールの中が汚れまくりがバレますね…。汗
実際、nisi.さんにも突っ込まれました。(笑)

イチゴ狩りはとても慣れている感じでしたね?
氷水までは思いつかなかったです。
それにしても、キャラ炸裂でどれも印象深い写真ばかりです。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年2月25日 23:17
>あおえいとさん★

こんにちは( ^_^)/~~~
オフ会、お疲れ様でした(^.^)

ホイール汚れてたんですか?(°▽°)
安心してください。写真画像は
拡大できない様になってる為、
青ISはカッコ良くてキレイですd(^_^o)
nisi.副会長さんはツッコミの天才なので^o^w

いちご狩りの方は、、
実は初体験ですよ〜(^ν^)
事前調べ&イメトレの賜物ですw

キャラを炸裂させてしまい、
今となってはお恥ずかしいです。
本当はフランツ・ハイネルの様な
知的な紳士に憧れてます。

次回も宜しくお願い致します\(^o^)/
2017年2月22日 12:51
豪ちゃん、こんにちは!(^_-)-☆
オフ会お疲れさまでした~!!

足湯の所に、ストキングでも履いたまま足湯ができるビニールのブーツが置いてありましたねw
トヨタのお祭りの時の、混浴を思い出しましたよ~(笑)

今回は、豪ちゃんの進化したRCも拝見できましたし、
そのおかげで、みなさんの話題も尽きることなく、本当に楽しかったです♪

また、遊んでくださいね~(*^_^*)
次回も宜しくお願いしまーす(^^)/
コメントへの返答
2017年2月23日 16:12
>ともゆか姉さん☆

こんにち㍗&曇りです(°▽°)
先日はお疲れ様でしたm(._.)m
結局、動画いっぱい写ってましたね〜w

足湯のビニール、
昨年、幕張の千葉トヨペット祭が
懐かしいですな( ^ω^ )@3人で足だけ混浴w

MyRCの外装の進化については
今年は次回でオワコンザマス\(^o^)/ハヤ-w
RCツーショット写真も久々で、
背景の梅の木もイイ感じでしたねd(^_^o)

小熊ちゃんにも宜しくお伝えください^_−☆
こちらこそまたお相手の程、
宜しくお願い致します(^_^)v


2017年2月22日 12:57
こんにちは!

オフ会前乗りからお疲れ様でした
相変わらず準備万端ですね、流石です
見習いたいものです (^^;;

段々、ラッピング車両も存在感出てきましたね (^^)/
どこ走っててもわかるので、もう悪い事出来ないですね 爆
コメントへの返答
2017年2月23日 19:00
>ぷりずむ@先輩★

今晩㍗でーす( ^ω^ )

今回、おでかけが遠方の為、
脳内のリフレッシュwも
兼ねて前泊してみました(^-^)

ラッピングは最後の計画が残ってますが、
ちょっとまた仕様に癖が。。w
ツルツルのグロスは傷問題が心配ですσ(^_^;)

フェイスラインの存在感で
食べていければと思ってます(°▽°)
これからも悪いことは一切しませんよ!w
2017年2月22日 16:01
豪ちゃん、こんにちは〜♫

先日はお疲れ様でした〜(*^_^*)
チョコシロップありがとうございました♫
残っていた練乳と混ぜ混ぜしましたよ、とっても美味しかったです〜♫

氷水は冷やす為だったんですね。
実は私も持参しようかなと思ったんですよ。
…というのも昔イチゴ狩をした時、土埃っぽくて洗って食べたいと思ったから。
冷やすとは想定外でした〜(*^_^*)

バイキングでは、プレートでなく小皿に〜♪
ぎっしり乗って綺麗だし、たくさん食べれそう♫
こういう取り方してる人初めて見ました〜。
やはり豪ちゃんは個性的ですね(*^_^*)


コメントへの返答
2017年2月23日 19:10
>りらこりら姉さん☆

今晩は〜\(^-^)/
先日もお疲れ様でした(^.^)

色々な方々にもらって頂けて
チョコシロップ君も
「僕!需要が意外とあるんだね!」
と、喜んでおりましたw

はいっ、莓ちゃん冷やすがメインですが、
その手の汚れ落としも兼ねてま〜すd(^_^o)♪

ランチバイキングの方では
超小盛り丼シリーズを並べて
楽しんでみました(^_−)−☆

りらこりら姉さんからのお品物、
昨日美味しく頂きました(^ν^)
ありがとうございますm(._.)m

また宜しくお願い致します( ^_^)/~~~
2017年2月22日 23:34
豪ちゃん、こんばんは。

前泊、下道往復、イチゴ狩りでの準備万端等、ユニーク活動にはいつも驚かされます。

前回のオフ会でお聞きしたグレードアップ、しっかり確認しましたよ。既製品ではなく、オリジナルを追求している姿勢には感心しています。

今後のグレードアップを楽しみにしています。また、どんな驚きをさせてくれるかも楽しみです。
コメントへの返答
2017年2月23日 22:45
>pb2400cさん★

ドクさん♪今晩は(^o^)
せっかくのイベントなので、
計画的かつ存分に
楽しみたいと思いましてσ(^_^;)

MyRCを知らないうちに
見ていただいた様で
ありがとうございますm(._.)m
当日は、私の愛車自体は皆さんの愛車とは
ほぼ別行動みたいな立ち位置だったので、
しれっと見ていただけたなら
MyRCもうかばれますw

今後はまた期間挟んで
天井ルーフいきますよ(^_−)−☆
次回のオフでも宜しくお願い致しますm(._.)m
2017年2月23日 4:15
こんばんは~(*^▽^*)
日曜日はお疲れ様でした!

チョコシロップご馳走様でした!
最初はそのまま、その後は練乳→クリーム→チョコと味を変えて楽しめました(^^)/

また次回も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2017年2月23日 19:43
>Arisu.さん☆

先日も色々とお世話になりました!
ビデオ撮り〜動画編集と、
お忙しい中いつも感謝ですm(._.)m

チョコシロップ、
喜んでもらえて良かったです( ^ω^ )
自分は露店広げちゃったので、
生クリームが試せなくて些か後悔中ですw

凝ったお品物も
ありがとうございます!∩^ω^∩
美味しく頂きました(^_−)−☆
LFEのロゴ&
不思議の国のアリス仕様\(^o^)/
包装関係はもったいないので
捨てられれませんっw
MyRCに皆さんの名刺と一緒に大切に
保管させていただきますね(^_^)v

また来月も宜しくお願い致します(^_^)v
2017年2月23日 7:29
豪吉さん
おはようございます。

LFEのオフ会は、本当に良い天気に恵まれ、良いメンバーに恵まれて最高に楽しいです❗❗
遠征オフ~定例オフ このサイクルもベストですね❗

イチゴ🍓を冷して❗ビックリでした~
またまた、往復下道で移動〰とは流石😉

次回はカーボンのメーターフードゆっくり見せてくださいね〰
コメントへの返答
2017年2月23日 20:25
>Fスポーツさん★

今晩㍗です\(^o^)/

ですね!LFEオフ会は
いつも楽しませてもらってます(^.^)

なかなかここまでまとまったメンバーの
オフ会も無いので、、恵まれましたw
一緒に入会して良かったですね!d(^_^o)

莓ちゃん\(^o^)/ヒャッハ-!の写真も
ありがとうございますw

ビニールハウスでは莓のフード♪
MyRCはカーボンメーターフード♪
実は毎回ネタ作りに必死なんです(嘘

こちらこそ、今度こそじっくり
リアディフューザーの塗り分けた
カーボン調の2nd部分、
見せてくださいね(^_−)−☆

またお会いした際は
宜しくお願い致しますm(._.)m

2017年2月23日 19:15
こんばんは

オフ会お疲れ様でした。

豪吉さんの個性豊で朗らかな行動でオフ会が明るくなっ楽しいです。

車も個性豊なカスタマイズで、私の車とは、ちょと見ては同車種とは思えないです。

それとイチゴチョコミルク、結構いけると、女房が言っていました。

今後もムードメーカーよろしくお願いします🎵
コメントへの返答
2017年2月23日 20:42
>温泉好きおやじさん★

おやじさん♪今晩は( ^_^)/~~~

嬉しいお言葉、
いたみいりますm(._.)m

チームLFEの楽しさがブログを
読んでくれてる皆様に
少しでも伝わればと思いまして、、
自称、広報担当で活動しておりますw

外装に関しては脳内が情報過多の為、
色々と構想が膨らんで今の状態ですσ(^_^;)
実際はエアクリしか変えてない
ノーマルのRC200tで、貼りモノを
頑張ってるだけなんです(°▽°;

おやじさんも莓と練乳の味に飽きたら、
次回はぜひ試してみてください^_−☆
練乳と混ぜて初めて威力を発揮しますw

こんな私ですが
今後とも宜しくお願い致しますm(._.)m

プロフィール

「>しょたろんさん★

この投稿を妻にみせたら
爆笑してたよw」
何シテル?   04/07 18:58
ディーラー担当者様にみんカラの サイトを教えて頂きました。 皆様からの情報を拾ってた身ですが この度、晴れて登録する事になりました。 宜しくお願い致しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【たまにわ真面目なお話してみますた~其の参~】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/25 20:16:00
【たまにわ真面目なお話してみますた~其の弐~】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 17:09:02
【たまにわ真面目なお話してみますた】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/15 17:08:58

愛車一覧

レクサス RC 未だ名も無き子 (レクサス RC)
 レクサスRC200t-Fスポーツのエクステリアを 純正オプション(=メーカー&ディー ...
スズキ アルトラパン 豪Lapin (スズキ アルトラパン)
 Lapin(軽)デス。  当時、旧型HE21Sのキャンバストップ(限定モデル) タイ ...
いすゞ その他 ぽち丸くん (いすゞ その他)
妻の実家の旧所有船でした^^

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation