• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹尻 トオルの"とおるちゃん二代目" [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2022年8月5日

放電ワッシャーを試してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日頃アイデアを参考にさせて頂いているトムイグさんの真似ですが、アルミ板で放電ワッシャーを作ります。これはクリップに挟めるので目立つ事なく除電ができるので凄く画期的なアイデアだと思ってます。
2
材料はダイソーのアルミ板とブラックアルミテープ、切り出し用のパンチ(事務用のサイズと、25mmの大きいサイズ)ギザギザ鋏
3
25mmのパンチ穴でアルミ板から切り出し
4
裏にブラックアルミテープを貼り付け
5
クリップが入る様に事務用のパンチで穴を開ける、何回か連打して穴の大きさを調整、入れやすい様に一部を切り欠き加工、最後に周りをギザギザ鋏でギザギザ加工して完成
補足)金切り鋏用意をオススメします。2個加工しただけで手が死にました😅
6
車体に取り付け、
今回はインナーフェンダーに取り付けたのでブラックアルミテープを使いましたが、目立たない所なら普通のアルミテープでも良いのかも。
7
試走してみて、
元々インナーフェンダー内にアルミテープを貼っていたのでそんなに違いは出ないかと思いましが、予想以上に安定感が増してて今回は成功でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

輸出仕様フューエルキャップ

難易度:

コスプレボードを使ってパーツを作る

難易度: ★★★

リアフォグランプ(純正)

難易度:

ターボパイプを付ける

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

アイドリングストップキャンセル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月5日 10:36
おはようございます😊

これは参考になります👍
クリップさせていただきます🙇‍♂️

コメントへの返答
2022年8月5日 11:24
ぜひ作ってみてください👌
2022年8月6日 17:42
樹尻 トオルさん
こんにちは☺️
毎日暑いですね〜🥵お元気💪にしていますか❓
愛車のお手入れ時には、熱中症🥵にご注意下さい🙇
今回の放電ワッシャー良いですね☺️
取り付けて走行安定性がアップするのであれば、更に良し👍ですね☺️
コメントへの返答
2022年8月6日 19:21
暑いですね💦洗車は早朝にしてます😅
本日中距離を走ったのですが、思ってた以上に効果がありましたのでいろんな部分に付けていこうとおもいます😉

プロフィール

「暑くなってきましたが、ランチとかのドリンクでアイスコーヒー頼まずに、ホットコーヒー頼んでるの見ると、コーヒー好きなんだなと思う今日この頃😗」
何シテル?   05/22 13:41
ドライブ好きです。 人見知り激しいです。 名前の読み方は、きしりとおる です。 峠とか走るよりロングツーリング派です。 飽き性なので見た目定期的に変えたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:56:38
リラクリフェ 静電気除電シート アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:18:43
riraku-life(リラクリフェ) アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:07:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 とおるちゃん二代目 (マツダ MAZDA2)
遠乗り快適好燃費仕様 高圧縮ガソリンエンジン+4気筒6ATがお気に入り😆 楽しく踏めて ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて自分の金で買った車です。 職場で見た目に一目惚れして購入しました。 よく走るいい車 ...
スズキ アルト ターボRS とおるちゃん (スズキ アルト ターボRS)
小さくてよく走る上にそこそこ荷物も乗るしいい車です。 大事に乗って行こうと思います。 見 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
家族でのお出かけ&嫁号。 車内広くて快適。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation