• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月09日

アメリカンバイク?

俺はネットを見て昔を懐しんでいる。

日本人なのにアメリカンに憧れる!



80年代は自由な時代であった!

夢があった。

バイクも色んな機種があった。


俺は今のクルーザーと言うアメリカンバイクが嫌いだ。

クルーザーは聞こえは良いが、アメリカンバイクの様に聞こえないのだ!



アメリカは自由の国である。



誰からも拘束されない国がアメリカなのだ。

正にこれだ!





今、クルーザーとはこんな感じだ。





シートが薄くタンディムシートと段差がないのだ!

昔のアメリカンバイクはこうだ!





ヨーロピアンとアメリカンの融合だ!






シートに段差がある!

キングアンドクイーンシートだ!

キンプリではないぞ!


キング&クイーンだ!


俺は、今は無きクイーンが好きだ!

フレディマーキュリーのパプォーマンスが良かった!



そして、アバのダンシングクイーンも何時聴いても最高なのだ!



80年代には小さなバイクもアメリカンをしていたのだ!








シートに段差があるのだ!

これがアメリカン!

アメリカンでなくてもランドには段差のシートがあった。



自転車にはバナナシートと言うものがある!



バイクにも!





今、何故この段差のあるシートがないのだ!

80年代をこよなく愛する俺はキング&クイーンシートが付いたアメリカンバイクの復活を叫びたい!

ブログ一覧
Posted at 2021/04/09 05:24:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2021年4月9日 6:00
おはようございます。

俺もクイーンは好きです。

フィーバークイーンですが~ @@

フィーバーキングが出た時は衝撃でした。

今でも甘デジのフィーバークイーンをたまに打ちますが、いかせん釘が渋い。
コメントへの返答
2021年4月9日 6:12
おはようございます
フィーバークィーンもキングもデジタルでなくリールですね!
このリールが外れたと見せかけ、戻って揃う演出が憎いですね!
2021年4月9日 6:31
おはようございます。
ピーター・フォンダとデニス・ホッパーの”イージー・ライダー”、懐かしいです。
中学生の頃はチョッパーやヘルズ・エンジェルスに憧れたものです。
コメントへの返答
2021年4月9日 6:45
おはようございます
イージーライダーはバイクが主役で無いですが走っている姿がカッコいいです。
中学生の頃にヘルスに憧れたのですね!
バイクが出てくる映画を撮って欲しいものです!

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation