• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月05日

武奈ヶ岳へ2

武奈ヶ岳へ2 前回の続きだ〜
俺は武奈ヶ岳の山頂に登った。



山頂から下った。



ムムッ?


生命の不思議を感じるぞ?


何だ、この泡は?


言っておくが俺のツバではない!
ましてや俺のDNAでもない〜


不思議だ!


沢を渡る




足元が悪い!


ここで一休み




昼食のおにぎり


そこからすぐの所に池が見えた!
美しい森の泉だ〜


森泉は居なかったぞ!


代わりにいたのはこれだ〜


何だ?


不気味だ!


腹を押さえ付けた。
オレンジ色 キッショ〜


恐竜の赤ちゃんか?




井森美幸か?


イモリなのだ〜
さらに、木にも何かが?




大きさはアジサイ程だ!
もしや、イモリの卵か?
それともカエルの卵か?


見てはイケない秘密の卵園か?


この卵の数からして大繁殖となるぞ~





俺のスマホの電池が残り少ない!
外部バッテリーを準備した。


又々、沢渡り


今度は木を杖にして渡った。


ここも


こっちも 
いい加減にして〜
やってられないわ!











俺は山中で迷ってしまった!


まるでこの木の様に!


俺は疲れた!


何とか戻ったが、水に覆われていて沢を渡れない!


仕方なく素足で渡った。





こんどはここだ〜


沢登り
しんどい もう戻りたい〜


テニスを辞めたい岡ひろみの様に!




何とか戻った。
クタクタだ!

今回は、道との遭遇だったではないか! 酷道だっ〜

疲れを癒やしに温泉に立寄った
これは良さそうだ?


俺は疲れて、天狗の様に立派になれなかった!


夕方、ベストポジションをゲット


次回に続く〜
ブログ一覧
Posted at 2023/06/05 04:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

買い物朝ドラ
ちゃむとさん

宮ケ瀬湖畔の紅葉
フレンドリー182さん

gfr春ツーリング2023
goanさん

レモンの木にアゲハチョウ😰
mitakunさん

三連休でしたね
カナンさん

ショップ たけざき 須崎本店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2023年6月5日 5:15
おはようございます。

山は自然は素晴らしい💛

どっぷり漬かってますね(笑)
コメントへの返答
2023年6月5日 5:16
おはようございます
山は良いです。
気持ち良い〜
でも大雨後の沢は怖いですよ~
2023年6月5日 5:53
おはようございます。

行程をあっさり書かれておりますが、緊張感と絶体絶命感がひしひしと伝わってきます。

それにしてもタフですね~。その人の涙のような、沢の深さに負けなくて良かったです。
コメントへの返答
2023年6月5日 6:05
おはようございます
夕暮れまで時間があったので心は落ちついてました。
でも、水量が多くて沢渡りできなく道を外してしまいました。
急勾配の斜面に登っては慎重に下り! でもヤバイと思い元の道に!
最後は水浸しの沢登りで疲れましたよ~
2023年6月5日 6:17
おはよう御座います。
暑くなりそうですね(^^)‼️
本日も宜しくです。
コメントへの返答
2023年6月5日 6:20
おはようございます
雨より晴天が良いですよ~
暑くなればビールが美味い〜
ヨロピク
2023年6月5日 7:52
バーバンさん、お疲れ様です!!

アカハライモリと遭遇したのですね!?

山の湧水が澱む砂防ダム等にいます。我が家では10匹飼育しておりますが、
地域によって柄の特徴が違ったり、鮮やかさや濃淡が違ったりします。

飼育も大変楽で、河豚と同じ毒を持っているので、おっとりとしていて可愛いものですよ。

我が家には胸割りの立派な刺青の様な柄のメスもいます。

木の枝の泡はモリアオガエルの卵で、その下には産まれ落ちたオタマジャクシを狙うイモリがワニの様に待ち構えています。

イモリは耳腺からも毒を出すので、ねぶったり、吸ったりしないで下さいね~!!



コメントへの返答
2023年6月5日 8:12
おはようございます
詳しいですねぇ~
アカハライモリ!
腹黒いイモリでなくて良かったですよ〜
どこかで見た鮮やかな色だと思えば、新世界でこんな衣装を着た方がいます
木の卵はモリアオガエルでしたか!
やっと喉のトゲが抜けた感じですよ~
柔らかそうでソフトクリームの様でした。
聖なる泉でなく性なる、いや生なる泉でしたよ〜

2023年6月5日 9:05

お早う御座います。
幼少の頃カマキリの卵はエンボウジリの金玉と呼んでました。
確かにしわしわが酷似してました。
コメントへの返答
2023年6月5日 9:36
おはようございます
カマキリの卵はガマの木の様に草木に付いているのを見かけましたよ~
木に付いてるのもカエルの卵かも知れませんねぇ~
凄いアワアワ!
羨ましいDNAの伝承ですよ~
2023年6月5日 12:40
お疲れ山でした。
山登りのアプリ(プレミア会員ですね)を使ってて良かったですね。
ルートを外れると、うるさい位、警告してくれますもの。
吾輩も助けられました。
でもアラートが鳴ると「ヒヤ」っとしますもの(汗)
何より自宅まで帰るのが登山ですので、ブログを見て安心しました。

【アプリの解説】ルート外れ警告機能(登山道や予定ルートから外れた場合、アプリ上でアラートを出す機能です。この機能を使用することで道迷いを未然に防ぐことができ、安全な登山につながります。)
コメントへの返答
2023年6月5日 12:56
こんにちは
そうなんです!
ヤマップが無ければ遭難してますよ~
アラート設定はしてませんが、道が無くなると確認しています。
増水して沢渡りがNGとなり苦戦しましたよ~

2023年6月5日 17:21
@ばーばんさん、こんにちは。
ご無事でなによりでした。
途中の朽ちそうな橋がフェイクだったのですかね。🌉
あまり複雑な山に行ったことないので経験はありませんが、予備バッテリー🔋も流石ですね。✨GPSは大事ですね。
コメントへの返答
2023年6月5日 17:36
こんにちは
橋があれば無理してでも渡りますよ~
橋の無い、水嵩の増した沢渡りは無理でした。
おかげで、急斜面を登りましたが離れるのが分かり、急斜面を下り元の位置に帰りました。
1時間程さ迷いましたよ~
芸は身を助けるでなく、スマホは身を助けるので予備のバッテリーは必須ですよ~

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

滋賀・京都・福井・大阪展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 01:15:07
おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation