• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月08日

診断

診断 俺は健康診断に挑んだ!



身重、体重、血圧
どれも昨年とほぼ変わらず!

一昨日、トレーニングした甲斐があった。

採血
イテテテ~


レントゲン


腹回りは84㌢→81㌢になった。
コレにはコツがいる。
測定時、腹に力を入れる事だ!

チョコザップで腹筋したのが功を奏したぞ!

実際には、GW旅で肥えていたのだ〜














いつもはバリウム検査だが、今回はオプションで3300円を払い内視鏡検査にした。

鼻から内視鏡を入れる予定だった!

だが、俺の鼻はガードが硬い。


結局、口から入れた。


検査の結果3っの指摘があった。

これじゃない!


逆流性なんちゃら
なんちゃらヘルニア
粘膜下腫瘍(3mm)

経過観察となった。

来年も内視鏡を受けるのだ

内視鏡カムバック〜


検査から現場事務所に戻った。

とにかく腹が減った
鶴橋で焼肉定食だ〜
値上がりしたぞ!


お昼にビールを飲める幸せ


肉だ〜 肉!


検査で麻酔されたり、内視鏡を挿入したり、オマケに金まで掛かる!

健康がいかに大切か分かったぞ〜
ブログ一覧
Posted at 2025/05/08 04:41:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検完了
Enoさん

成績表を開けたら...(その3)
ySRさん

4年ぶりの145ユーザー車検
ホワイトコウキさん

24時間予想降雪量
395さん

フォグランプの高さ
@スラッガーさん

運転免許証の更新(`・ω・´)ゞ
しろくま君さん

この記事へのコメント

2025年5月8日 6:10
バーバンさん
おはようございます🙂

健康診断、お疲れさまでした🙂
オール◎とはいかなかったようですが、前日の暴飲暴食(失礼しました🙇‍♂️)の結果としては◎ですね😃

私は年1ドックで、鼻から胃カメラをしていますが、きつい😓のは、鼻麻酔の苦い味と、鼻ツーンの痛みでしょうか。

とは言え、バリウムは検査中のアクロバットと、検査後の🚽がきついので、鼻から胃カメラが定番になりました😊

バーバンさん、経過観察との事ですが、結果に一憂することなく、これからも健康に留意してください😃
コメントへの返答
2025年5月8日 6:35
おはようございます
鼻への麻酔はキッイですねぇ~
鼻へ入らなかったので喉の麻酔も!
昼過ぎまで違和感が残りました。
バリウム検査は終わってから下剤対応がしんどいのでどっちもどっち!
でも、内視鏡ではバリウム検査以上の正確さ! ミクロの決死圏ですよ〜
ありがとうございます。
2025年5月8日 6:50
おはようございます!
健康診断の季節ですね~

在職時はストレスや睡眠&運動不足に加え365日アルコール浸けで結果BCD…散々でした(;'∀')
脳梗塞まで発症して長期入院このままではいけないと早期退職前に畑300坪を購入☘
サラダガーデンで自給自足目指し毎日野菜作り+サイクリングウオーキング酒抜き等生活改めました😅
お陰でウエスト10cm痩せて血液検査も20代前半以来のオールA近くまで回復しました♪、今後の目標はポルシェ93歳まで運転して楽しむこと🌸
バーバンさんも楽しみながら長生きしましょうねっ‼
コメントへの返答
2025年5月8日 6:57
おはようございます
退職後、畑仕事で健康に!
私は酒に溺れそうです。
ストレスフリ〜とは羨ましいですよ〜
それ以上に毎週イベントがあるから元気になれるのでしょう〜


2025年5月8日 7:30
バーバンさん、お疲れ様です!!

私も以前、胃カメラを鼻からやった事がありますが…

看護婦のオバチャンが胃カメラを下からザクザクと力ずくで突く為、痛くて痛くて。

「痛い痛い」と言っても看護婦のオバチャンはお構いなし。

何度もトライする内、私は気付きました。

鼻の奥で胃カメラがぶつかるあたりで胃カメラを立てると入る事に。

そこで看護婦のオバチャンに胃カメラを立てて欲しいと言ったら、案の定、スルッと入ったのですが…
その看護婦のオバチャンはせっかく入った胃カメラを抜いてしまいました。

「せっかく今入ったのに…」と言ったのですが、また下からザックザク ザックザクと胃カメラで鼻の奥を突きまくってきました。

タイミングを計り、「そこで立てて」と言ってみても、ひたすらザックザクと鼻の奥を突きまくるので鼻血が出てしまい、

「ダメですね。口からにします!!」と結局口からやる事になりました。

もうあの病院には行きたくないですね〜
コメントへの返答
2025年5月8日 7:51
おはようございます
鼻はダメですよ〜 痛い〜
やっぱりお口!
それより内視鏡に掛かる様になったら終わりと感じましたよ〜
永遠だ〜
2025年5月8日 23:20
@バーバンさん、こんばんは。😊
ご無事で何よりでした。
念のため定期的に胃のフォローをされることをオススメ致します。✨
コメントへの返答
2025年5月9日 4:46
おはようございます
最近、食べ過ぎ〜
腹八分目、酒の節制が必要かも。
飲めなくなったら終わり!
内視鏡検査は辛いですよ〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation