• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

素敵なワゴン

素敵なワゴン 先日、この映画を観た


人は誰しも老いる
身体は健康でも記憶が無くなってくる。


ステキなオジサマ
寺尾聰


この映画に出てくる素敵な車
オールズモビル
ダイナミック88ステーションワゴン


リアハッチのガラスは、電動で開くのだ!


海が似合うぞ〜


アルツハイマーのオヤジは免許返納


病だが、車内で歌うと昔に戻る


この素敵なステーションワゴンを見て憧れた。

格好良い〜
ドロドロしたV8サウンド
広いベンチシート
素敵だ!


この時代の車のデザインは格好良すぎるぞ〜






リアスタイルがセクシ〜



こちらもよく似てるがテールランプが微妙に違う


ウルトラセブンのポインターの雰囲気〜


凄い〜
霊柩車の様だ〜


おぉ~天窓


ワゴン車はアメリカ人の長期休暇の道具だったのでだろう
いっぱい物を積んでレジャーだ〜


リンカーンまでワゴンに!




逆乗り〜




素晴らしい〜
空を飛ぶぞ〜




一番、格好良いと思えるリアスタイル




芸術品だ〜






どうだぁ〜
みんなもコレを見て欲しいと思わないか?

トランプ大統領が言う強いアメリカとはこの時代じゃないか〜

石破総理、トランプ大統領との関税交渉はコレしかない!

昔のステーションワゴン再生計画だ!

USスチールがボディ鋼板を担当。

このボディなら鉄がいっぱい必要




但しデカ過ぎるボディはスケールダウン!

ボンネットが短くなればV8が入らない?

そんな事は無い!

トヨタからエンジンを供給するのだ!

旧クラウンのV8-4600ccエンジン




滑らかで静かすぎるぞ〜
大丈夫、ヤマハが排気音をチューニングすれば良いのだ!

レクサスLFAでサウンドチューニングした実績。ノウハウ豊富なヤマハ


今回はV10の天使の叫びと違って、ボコボコサウンドが必要!

かって、名器でなく名機を出した音のプロである


吐息や反響音まで忠実に?


そうじゃなく、反響音も知りつくしたヤマハならではの技!


日米合作なら日本人にも受け入れられるハズ


何より、あのデザインはフェラーリと肩を並べる芸術作品だ!



トランプ氏も日本に感謝するハズ

俺は50〜70年代のアメリカンステーションワゴンのスタイルに衝撃を受けた。

金と広い駐車場があって、スケールダウンした車なら是非とも欲しい〜

昔のアメリカは凄かった!
トランプ大統領の気持ちが分かったぞ〜
ブログ一覧
Posted at 2025/05/27 04:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

黄金のアメリカ復活?
バーバンさん

今朝の新聞で
辺境伯さん

地味に記念のエンブレムつけてみた。
けいBE3さん

ゼレンスキー、トランプ会談
ZAKU06R2さん

アメリカ復活?
バーバンさん

この記事へのコメント

2025年5月27日 7:27
バーバンさん、お疲れ様です!!

映画によってアメ車の良さを改めて感じたのですね!?

新車、中古にかかわらず、アメ車を維持費安く、故障もなく安心して乗れる様にしてくれれば良いのです。

新世界国際劇場でエロ映画を見たらオカマちゃんの良さを改めて感じるかも知れませんね〜

ガハハハ
コメントへの返答
2025年5月27日 8:09
おはようございます
ステーションワゴンの素晴らしいさを感じましたよ〜
今の技術で復活出来れば〜
こんなワゴンで走っていれば新世界のオカマちゃんと一緒に歩くより逆光を浴びますよ〜
2025年5月27日 7:31
長くてスタイリッシュな米製ステーションワゴン素敵ですね~
堂々とした体躯とドロドロ音に惚れ惚れですよ♪

子供が小さい頃、FORDトーラスとOPELオメガ悩んだ末にオメガワゴン購入してサーフ&キャンプに大活躍しました。
今でも見るといいなぁ思うけど一人で乗るにはデカすぎる(◎_◎;)
コメントへの返答
2025年5月27日 8:12
おはようございます
この世界は独特の良さがありますよ〜
素敵!
オメガ! 三輪でも走れる走行性能。
今の車になき魅力がありますねぇ〜
もう一度、あの頃に〜
2025年5月27日 9:54
なんかバットマンカーみたいなテールフィン生えてますが(^^)
そういえば、ゴーストバスターズもキャデラックの救急車とか出てましたよね
日本だとクラウンワゴンとか、セドリックやグロリア辺りのワゴンになるんでしょうか
初代デボネアをワゴンにしたらウケるかも
コメントへの返答
2025年5月27日 13:00
60年代のアメ車はスタイリング抜群!
昔の縦目クラウンやデボネアも格好良い
昔のデザインは最高ですよ〜
2025年5月27日 22:35
ため息の出るデザイン。。
バーバンさんの仰るとおり!こうすればアメ車は復活できそう。あとはデザインそのままでサイズダウンできるか‥日本ではナッシュメトロポリタンを少し大きくした位がベストでは。
素敵な映画、観てみたいです。
コメントへの返答
2025年5月28日 3:13
おはようございます
映画に出ていた車検索から辿りついた数々のアメ車!
このスタイルに衝撃を受けました。
素晴らしい〜
1950年代頃の車は素敵過ぎ!
デザインだけでなく当時、アメリカのライフスタイルも豊かだったのでしょう〜
ナッシュメトロポリタンも原寸大のおもちゃじゃないですか~
この映画は、老病にかかる暗い映画のハズですが、前向きに生きる家族と仲間が印象的でした。
寺尾聰の歌声も良いですよ〜

プロフィール

「@Sid H
お疲れ様でした。
しかし、今日は寒かったですねぇ〜
途中の大雨、みぞれ、温かいコーヒー、晴天と和洋折衷の様でした。
帰ってから風呂で温まり、更に酒と刺身で身体を温めました。
ブログを考えでます。
適当に脚色しますよ〜
楽しい一日お疲れ様でした〜」
何シテル?   11/18 20:07
 バーバンです。よろしくお願いします。 80年代を愛し、バイクと車が大好き。 特に80年代オーディオや洋楽に愛着あり。 今はオーディオ熱は冷めたが、車からバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはぎと滝。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 04:51:02
我が家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/28 18:38:44
懐古主義 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 04:49:57

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
E52エルグランドからソリオバンディットに乗り換えました。 車格は全然違いますが、乗り換 ...
カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
念願のイエローボール! タンクのグリーンのラメが美しい〜 乗らなくとも壺や盆栽の様に眺め ...
その他 FELT その他 FELT
2005年位に購入。当時、フルカーボンフレーム、シマノのアルテグラ装備で20万の格安ロー ...
ハーレーダビッドソン XL1200S ハーレーダビッドソン XL1200S
初めてのハーレー ゆっくり走るのは面白いが、クラッチの重さと、エンジンの振動に耐えらられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation