• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@iの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2017年7月15日

Autostaff フューエルレギュレーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Autostaffフューエルレギュレーター
SD&メーターセットをチョイス
2
tomeiレギュレーターアダプター
本体レールはそのまま使用するのでアダプターを付けます。
3
本体レールへの取り付け
純正のレギュレーターを外す際にガソリンが出てきましたが、気にしない。
4
フューエルリターンパイプ(バンジョー付き)を外すところ
ボルトが奥に入り込んでいるのでジョイントを2本使用して外します。
5
レギュレータの位置決め
ステーをZ字に折り曲げます。
他のパーツと接触しないようにしました。
6
取り付け完了
これから、燃料パイプの入りと戻りをつなげていきます。
7
完成
トリックアートみたいにエンジンルームに浮いている感じで狙い通り
8
燃圧は3.0Kg/cm^2にセットしました。
調整ネジの具合は、このようになります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

備忘録 各種オイル交換/ブレーキパッド交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【備忘録】ワイパーホースクランプ取付

難易度:

キャリパー交換&足廻り修理&他色々

難易度: ★★★

【備忘録】テールランプガスケット交換

難易度:

Defi ADVANCE A1 油圧計 取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盗難された白スープラの情報ありがとうございます。
犯人は、自首して楽になった方がいい。逃げられないし、許さない。」
何シテル?   05/30 07:17
H@iです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『トヨタ アルテッツァ 板金・塗装・修理』 東京都国分寺市よりご来店のお客様です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:10:34
完成ー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 15:12:53
V35はオールペンだけでなく、車高調もつけてます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 06:14:55

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ スープラに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation