• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

閉店のためカレー50円の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

スズキ純正 ルーフドリップモール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ツートンカラーについているものですが
取り付けました。

ルーフドリップモール一式
右前角
78142-78R02-5PK
右中
78141-78R00-5PK
右後角
78143-78R00-5PK
後中
78131-78R00-5PK
左後角
78153-78R00-5PK
左中
78151-78R00-5PK
左前角
78152-78R02-5PK
2
もともとついているものを取り外し
下から取り外した方が破損しなくてよいかなぁ
3
左右取り外して、パーツクリーナーで掃除
4
フロントも取り外し
5
パツクリで清掃
6
まずリアから
赤丸部分に位置合わせ
上から下で取り付け。
7
固くて掌で叩いてもなかなか入らないので
8
柔らかい布等の上からゴムハンマーでまんべんなく軽く叩いてはめていきました。
9
うまく入ったの図。左右のサイドも同じようにはめていきました。
10
リアの左右の角はこのパーツで
モールを被せるようになります。
両方テープでどめます。
11
このように。
12
フロント左右の角も両方テープでとめていきますが、
13
スライドさせながら、はめていきました。
14
ルーフをブラックに塗装したくなるなぁ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Omegatech バックドアダンパー取付

難易度:

悪夢のセメント除去作業!

難易度: ★★

カルマン渦対策

難易度:

バンパー細工下準備

難易度:

背面スペアタイヤ用純正カバーの塗装

難易度:

スペアタイヤブラケット変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おおさか」
何シテル?   04/20 13:56
閉店のためカレー50円です。 1999年10月に新車で購入したJB23。 2010年8月、10万キロ突破。 20年目の2019年、第2シリンダーの排気バル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

けんじむさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 11:43:47
アイドリングが高い(1500~2000) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 23:01:54
スズキ純正 ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 00:09:33

愛車一覧

スズキ ジムニー ニイサン (スズキ ジムニー)
新車から 2型 <タイヤ&ホイール> ジム・オート湘南 レボルバーG5 ヨコハマ ジ ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
シエラ
スズキ ジムニー イチイチ (スズキ ジムニー)
3型改 <タイヤ&ホイール> レボルバー ヨコハマ ジオランダーМT650 <サスペンシ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Ⅱ型新車当時 ヨコハマ ジオランダーAT+Ⅱ225 80 R15 タニグチ レボルバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation