• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

続・プロジェクターフォグ愛用者に捧ぐ

続・プロジェクターフォグ愛用者に捧ぐ 忙しいので放置状態だったイカプロジェクト。

いきなりですが完結!(?)
イカスイッチ引き込みとか配線はまだ終わってないけど。。。



付いちゃった。。。。
イカフォグ(3)


夜のイカ。(ちょっとステキ♪
イカフォグ


夜のフォグ。(HID H3Cのショートが入りました)
フォグ&イカの同時点灯ではイカが目立たない、つか見えない。。。
イカフォグ&HID(2)


やっぱクラクラさんご指摘のとおり、中国製のプロジェクターは光の拡散が酷い・・・・。
真ん中の光量は有るものの、上部への光漏れがハンパ無いので、走ると道路標識も良く見えます(´Д`)
イカフォグ&HID


撮影ではイカに見えないけど、目視ではちゃんとイカです。
イカフォグ(2)


昼画像。
やっぱデイライトとしては光量不足か・・・(´ー`)白に変えるかな。
SN3G0090_2


つー事で、せっかくだから飽きるまでこのまま(。・_・。)ノ
基本は常時点灯でON/OFF可能にしようと思ってます。

細かい取付方法は次回バンパ外した時にUP予定です。(ヤル人居るのか?)

うーん・・・微妙か?!
皆さんどー思います?




------------------------------------------------------------------

【今週のオマケ】
台湾インプレッサWRXタクシー
台湾で見たインプWRXのタクシー(・_・;;
「ドドドドドッ」って相当デカイ音で、荒い運転して割り込みながら走り去った。。。
乗りたいよーな・・・・。
ブログ一覧 | ゼロイジリ | 日記
Posted at 2009/11/09 12:14:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

おはようございます!
takeshi.oさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2009年11月9日 12:40
無事に取り付けできたみたいで♪

青はキレイですね~( ̄▽ ̄)

フォグとしても拡散はしているものの
純正HID化よりもいいと思います(爆)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:19
ども(^-^
ヤッツケ仕事の割りに、強く固定できました。

イカは綺麗ですがヤリ過ぎ感が・・・。
若すぎるかなぁ~と。

フォグも純正よりちゃんと照らしますが、イケてません・・・LEDフォグにしよっかなぁ。
2009年11月9日 13:07
純正OPバージョンは関東のM氏に人柱なってもらいましょう♪
コメントへの返答
2009年11月10日 23:20
アレ?摘出する方が大変かと。
ガッチリ付き過ぎてるという噂が(汗
2009年11月9日 13:39
流石の 取付ですね。。

バッチリ ですね。こういう弄り大好き!!

ディライト としても イイと思いますよ。。
かっくいいわ!!!(^o^)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:24
実は・・・エーモンのステーを切って穴を追加して、裏から見てもらうのが面白いかも(笑

バッチリっすか?(^-^v
楽しんでもらえて良かった♪

点灯させて1人で走ってると寂しそう・・・
2009年11月9日 13:57
昨日はお疲れ様~♪

イイなぁ~私もこういう弄りしたいなぁ(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:25
アレ、届いた?

若くないんだから・・・イロイロ考えてください。
2009年11月9日 14:40
うっ! カッケ~

マネしたいがおいらには技術がない・・・(爆)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:27
そ、そうっすか?(@_@;;
目立ちそうなので悪いことが出来なくなります。

巨大工房があるので何でも出来ますよ♪
2009年11月9日 14:58
文句なくかっこいいすうれしい顔
コメントへの返答
2009年11月10日 23:28
ありがとうございます♪
今月も負けてばっかです(何のこっちゃ?)
2009年11月9日 15:41
こんにちは☆ イカリングはやっぱ青ですね!かっこいいヾ(≧∇≦)〃
コメントへの返答
2009年11月10日 23:31
ども♪(^-^
もっと自然な感じにならないかなぁ~と。
何か考えます。
2009年11月9日 16:09
綺麗やねわーい(嬉しい顔)
でも夜はええけど昼は光量ちょっと足らんなぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:32
L純正フォグ横デイライトっぽいの入れたい。
CCFLは昼はダメねぇ・・・。
2009年11月9日 16:28
プロジェクターフォグ良いですね~

明るくて、格好いいな・・・

自分で出来ないし、加工に出すと高額になるので、よだれ垂らして見ています。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:34
○フォグは流用が出来ますからねぇ。。。

光が前に伸びるってのは、純正フォグでは無理なので、唯一ゼロの嫌いなトコですね。

確かに、純正改造はプラ加工になりますので、少し技術が必要ですねぇ・・・・(-_-;;
2009年11月9日 16:50
イカもエエけど、

マンボーもね(* ^ー゚)

って、ナニ( ・ω・)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:35
マンボーもええけど、

マン・・・・やっぱヤメ(-_-;;
2009年11月9日 16:55
やっぱイイ~♪ですね(^O^)/

光りもんは、オン&オフスイッチ付きならなんでもオッケー!だと思います!♪♪(#^.^#)

コメントへの返答
2009年11月10日 23:50
ニコちゃんならそう言うと思った(笑

ステー加工は思ったより簡単。
配線を室内に引き込むのがめんどくさいだけ。
ヤル?
2009年11月9日 17:03
ハロゲンで設計してるプロジェクターにHIDを入れると配光が乱れるよね(^^;

それにしても酷いな~上下逆に付けてたりして(#^.^#)
コメントへの返答
2009年11月10日 23:42
プロジェクタのモッコリ凸が大きすぎで、反射防止板(?)が入ってないですから(-_-;;
まさかここまでとは思わなかった(汗

バラしたところ上下は無いですね・・・
そこまで考えて作られてないっぽいです(^-^;;
2009年11月9日 17:52
カッコええやん、見た目重視でOK。お洒落!
黒に烏賊だと派手に見えたけど、白に烏賊は蟻やんね。。
ってか、フォグやらAFSやら一杯ついてるから、HIDにしなくていいじゃないんかい??

ヒデトはイカくさい。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:47
ええのか?テキトーなコメやな?(笑

やっぱヘッドライトに埋めるのが良いのか?
ベンツみたいに白でLEDがカッコイイな。

AFSで十分明るいので、確かにLEDフォグにしても良いかもなぁ~。

俺はイカリング埋め込む。
2009年11月9日 18:30
AFS並の照らし方ですね。

汎用でも綺麗にサイズ合ってるとこが
凄いなぁ~♪

コメントへの返答
2009年11月10日 23:48
AFSのが上品っす(笑

○は流用しやすいからねぇ~。
ブラアスさんならフォグ加工も楽勝っしょ♪どお?
2009年11月9日 19:06
イカ良いね~

ポジ連動で良いかな^^

夕暮れにつけるのが、楽しみになるかと。
コメントへの返答
2009年11月10日 23:51
実は光物好やもんねぇ~(^-^

もうね、オフ会用とかに点灯させるだけかも(笑

通勤とかで目立ちそうなので(-_-;;
2009年11月9日 19:20
昨日はどうもありがとうございました♪
イカさん、無事に装着されたのですね~w(゚o゚)w オオー!

にしてもフォグの明るさって凄い( ̄ー ̄; ヒヤリ
イカさんが全く見えなくなっちゃってますね(笑)

またの機会がありましたらどうぞよろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
コメントへの返答
2009年11月10日 23:55
いえいえ。配線してもらったし(笑
当日に付ける気は無かったけど、何か流れでやっちゃった。

フォグの光の漏れがちょうどカメラの方へ出ちゃってるから眩しいよ~(-_-

また寄ってください(^-^v
2009年11月9日 20:06
やっぱカッコいいZEROだなぁ~♪
真正面から見て、CROWNって感じじゃない!w
こりゃスポーティーだわ。。。バイザー取りましょw

オイラ的には、これで良いと思いますよ~。
カッコいいなぁ~何度でも言ってしまう♪
コメントへの返答
2009年11月10日 23:58
御大にそう言われると嬉しいっす♪
TRDバンパってカルディナに見えるのはナゼ?
(-_-;;

イカはまあスイッチでオフれば良いので、様子見てみます。その前に水入って壊れないかなぁ・・・(不安
2009年11月9日 21:30
いやいやいい感じジャマイカ!

純正のフォグより全然配光もマシでしょ!!
コメントへの返答
2009年11月11日 0:01
ありがとうございます♪

純正&HID並みに光が漏れます・・・・。
LEDフォグにしようかなぁ。。。。
2009年11月9日 21:38
すてきやね(^O^)/・・・・
神戸行けば付けて当たるん(笑う・・・ムリムリゲンカイ
コメントへの返答
2009年11月11日 0:02
ここにも光物好き男が!(笑
motoさんの場合は、自分で純正○フォグ外してください(辛そうって聞いた)。そしたら移植できますぜ。
2009年11月9日 22:20
い~んじゃないですか。

青く光るイカと言えば・・・
ホタルイカですね。

ホタルイカ食べた事あります?
コメントへの返答
2009年11月11日 0:05
こんな感じで遊んでみました。

ホタルイカって小さいんですよね??
ん???(-_- ワカラナイ

今はホテルで返事してます(^-^;;
2009年11月9日 23:10
今度ゆっくり見してね。
乗り比べもやろう。
来週また行くかも。
コメントへの返答
2009年11月11日 0:06
うーん(^-^;; あんま興味無いっしょ?(笑

また来ます?何か問題でも?
2009年11月10日 11:04
TRDバンパーってスポーティーでかっけいぃなぁ…
ここの烏賊輪は目立つね~(^^♪
配光はフォグと言うよりスポットて感じ(笑)
HIDバルブの下側を遮光塗装すれば上への配光は改善できますね♪
コメントへの返答
2009年11月11日 0:09
スポーティ路線狙ってますからねぇ~(^-^
このバンパは気に入ってます。

遮光塗装ってのが有るんですか?
このフォグ、遮光については何もやってないので困りものです。ちょっと調べてみますね。
2009年11月10日 13:09
やっぱりイカの光では昼はきついっすね~
夜はカッコイイですけど。

プロジェクターフォグ、懐中電灯のように光ってますね。さすがに水平遮光も入ってないのかな?
照射角、狭いので、スポットみたいです。車検は無理でもこれはこれで・・・でも対向車は?

色々弄り、楽しみにしています(^^)
コメントへの返答
2009年11月11日 0:12
昼は青いだけで、目立つほどではないですねぇ。
もう少し期待してたんですが。
でもこのCCFLだけは切れ目が目立たなくて出来は良いです。

フォグには遮光っぽいの何も入ってませんでしたわ(^-^;; 対向車より歩行者の顔が照らされるのがイカだけにイカン。
2009年11月10日 18:22
う~ん!いいんじゃないですか~♪

見ると欲しくなる悪い性格・・・

でも自分ではどうにもならんです(´_`。)
コメントへの返答
2009年11月11日 0:14
出た!光物(青)好き男!(笑

200系のは○が小さくて楕円なので入れにくいっすよね。つか、パールさんは、もう光らさなくていいです。
黒でシブく、おとなしくしましょう(笑
2009年11月10日 20:06
キレイに付いたね~♪
でも、イカは良いけど、その配光はちょっとなぁ。
今のフォグの周りにテープLED付けたらどうやろか?
コメントへの返答
2009年11月11日 0:16
あんたも好きねぇ~♪ (古
AFSが有るのでLEDフォグにしたらどやろ?
その方がイカが綺麗に見えるハズ。

テープLEDはツブツブの間隔が空いてるので点々になる。だもんで素直にCCFLハメたら良いかと。
2009年11月10日 20:32
エウレカのDVDを全巻お持ちだとの情報をたった今、キャッチしましたが間違いございませんか!?(^O^)/
コメントへの返答
2009年11月11日 0:18
ん?まだ1話も見てない。
つか見たこと無いんか?それで波ニノレるのか?
2009年11月10日 22:59
若いな( ̄ー ̄)ニヤリ

僕の光るヨタマークより若いな(・∀・)ニヤニヤ


過日はホントにお世話になりました<丶`Д´>アイゴー
コメントへの返答
2009年11月11日 0:21
青いな( ̄ー ̄)ニヤリ

光るヨタマークにゃ微妙に負けると思うぞ。

チミ、早朝から名古屋方面行ってたんや?
だからあんな虫だらけだったのか。。。

若いな( ̄ー ̄)ヒヤリ
2009年11月11日 0:57
うん。

みたことないの。

だから感動演出っぽいの出ても原作みてないからポカ~ンってしてるの。

だから波に乗れたことないの。

※いつでも良いんでまた貸して下さいね~最近コピーのやり方覚えたから♪♪(^O^)/
コメントへの返答
2009年11月13日 12:57
エウレカに高設定無し。
低設定でもARTでチャラチャラ遊べるから、稼動良くても店はあんま儲からんらしいぞ。

まあ、一度も触った事は無いけど。。。

近いうちに。
2009年11月11日 16:27
カックイイけど青は若いなぁ~(笑)


小さいからやっぱ4灯くらいいかなあかんでしょ♪
コメントへの返答
2009年11月13日 12:58
やっぱ白かなぁ~?

4灯入れるならバンパ改造?
そこまではイヤや~!!(汗

まあ、もう少し遊んでみます。。。

プロフィール

「マフラーが思ってたより音がデカい件」
何シテル?   12/13 00:45
虎だ。おまいは虎になるのだ。 2012年収支 -235,200円 後半失速・・・。 2011年収支 -414,900円 GODの負債。 2010年収...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイテルインターフェイスと地デジ4×4の動作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 02:28:31
psdzdata 互換表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 10:51:34
冬の高速 雪道情報 <ユキイロ.com> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/31 11:20:45
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 愛機6号 (BMW 5シリーズ セダン)
ムムムッ!
BMW M5 代車1号 (BMW M5)
代車1号。しばらく乗ってました。 市街地走行では本領発揮できません。 頭がのけぞる加速 ...
マツダ AZ-ワゴン 嫁車2号 (マツダ AZ-ワゴン)
じみぃちゃんから譲り受けました。 HDDナビに地デジ×4チューナーには嫁も満足♪ 散々 ...
ホンダ CR-X 愛機2号 (ホンダ CR-X)
大好きな車です。 峠走り回って2年後に無限フルエアロ化。 最後に中古で買ったHKSターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation