• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月20日

プラグギャップ調整

先日交換したNGKレーシングプラグですがプラグギャップが0.7か0.8くらいでした。
ZC32Sは標準プラグギャップが1.1です。

そこでギャップの調整をすべく、スキマゲージを購入。
Amazonで600円、700円くらいからありましたが奮発してKTC製を購入しました。
プラグギャップ用のゲージとその他もろもろに使えるゲージが装備されています。






それにしても最近のプラグはギャップ調整に気を使いますね。
中心電極にイリジウムを使っているため傷付けたり折ったりしないように接地電極だけプライヤーで掴んで慎重にやりました。

プラグギャップを適正にしたらトルクアップした気がしました。
気のせい笑

ただ今走行距離124700キロです。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/20 18:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

プラグ交換(プラグって火が飛ばなく ...
モン@NA8さん

久々工具購入な話し
すすむ@964さん

点火プラグ交換 ギャップを狭く B ...
Y60&R50さん

DUCATI SSの整備【58】点 ...
灸太郎くんさん

プラグ検討
徒花VABさん

ベベル再始動開始!
highmt_hideさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨年の振り返り http://cvw.jp/b/260894/46654115/
何シテル?   01/03 11:53
TE40→TE71→AE86→BE5→K12(12SR)→USE20→9N(Polo)→ZC32Sと乗り継いでいます。2人の子持ちなので改造費用捻出ままなりませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LSDオイル交換 18回目 記録用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 23:59:20
異音は劣化のサインかも!?見た目はやれてる感じがしないのに、ゴトゴト音の原因はこんなところにありました。マウントやブッシュ類は消耗部品ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 20:40:38
あ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/01 09:52:29

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いじりがいのあるヤツです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めての新車です。
レクサス IS F レクサス IS F
感無量でございます。 乗りこなすなんて無理!
日産 マーチ 日産 マーチ
交通ルールは守ります。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation