• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おさむ号の"おさむ号" [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2017年7月28日

テールガーニッシュ、エンブレム埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
(H29年6月中旬~7月上旬)
テールガーニッシュに車名エンブレム
を埋め込んでみました。

2
あの、、実は、、、、

すみません(泣)

写真を殆ど間違って、、
消しちゃいました~~~~(号泣)

なので、残ったわずかな画像と
手書きのイラストで紹介させて頂き
ます。かなり分かりづらいですが、
どうか読んで頂けたら、、、、
3
先ず、テールレンズを外して
ガーニッシュを外しにかかります。

僕の場合、前仕様がカーボンシート
を貼っていたのでそれを剥がします。
4
でも、シートの糊残り処理が
上手くいかなかったので、
ヤフオクで中古のガーニッシュを
購入しました。

このとき、エスティマエンブレムも
取り外します。
僕の場合、エスティマエンブレムの
跡が残ってどうやっても取れなかっ
たので、既に外していたアエラス
エンブレムをその跡に貼りました。
5
はい、すみませんがここから
僕の手書きイラストが出てきます。

だいぶ分かりづらい上に字も汚い
ですけど、、、すみません。

ガーニッシュを殻割りします。
本来ならば超音波カッターという
道具を使うんですが、それが3万円
ほどして手が出ないので、僕は
強引にカッターで殻割りしました。

レンズと本体の境目を何回かなぞれば
分離するんですが、下辺がかなり
分かれにくくて苦戦しました。
指も切っちゃいました(泣)
絶対に絶対に真似しちゃ駄目ですよ!!
6
そうするとこのように割れます。
(奇跡的に残ってた写真)
レンズは大切に保管しましょう。
7
これからこんな感じのイラストで
紹介します。すみません。
8
1mm厚のアクリル板をガーニッシュ
内部のリフレクター状になっている
部分の内寸に合わせて切り出します。

その2へ続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト水漏れ対策

難易度:

LEDヘッドライトが不点灯  その後

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ハイビームLED化準備作業

難易度:

ライセンスランプ交換。

難易度:

ウィンカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10000km突破しました。」
何シテル?   06/04 12:36
さえないアラサー男の スイフト弄りの記録。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S コンソールボックス移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 19:08:28
ストラットタワーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:58:07
ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 17:33:47

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド 二代目おさむ号 (スズキ スイフトハイブリッド)
2型 ハイブリッドSZ 5AGS ラッシュイエローメタリック シルバー2トーンルーフ ...
トヨタ グランビア ポンコツ☆グランビア (トヨタ グランビア)
前期型 2.7Q 2WD 7人乗り エスティマの前に我が家にあったグランビ ...
トヨタ エスティマ おさむ号 (トヨタ エスティマ)
1型 アエラスGエディショソ `07年式 我が家での保有期間 2007年8月29日〜2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation