• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月19日

SECTOR LOUNGE PARTY 2010

SECTOR LOUNGE PARTY 2010 みなさん、2日間に及ぶ

SECTOR LOUNGE PARTY 2010 in R&D(1日目)
SECTOR LOUNGE PARTY 2010 in マリエン(2日目)

へのご参加、ご協力ありがとうございました。
2日間、特に大きな問題もなく、無事終了することが出来ました。

写真は、2日目の模様です。
(2日間で撮ったのはわずか2枚。)
途中で撮ったものですが、なんだかんだで14,5台になってたなぁ~。
(レスの人数とちっとも合わないところが困ったもんです:爆)

R&D編
当日2時まで、なんだかんだで作業したりしてました。
去年と同様、ざび家のマンソンで追い込みでしん☆ろっくさんと次郎桜さんが
泊まって作業しました。

そして、5時起き、もろもろ準備を整え、出発出来たのが、7時半。
だいたい予定通りの8時半前にR&Dに入れました。

今回は、シンプルいずベスト。
だべりとZoom-Zoomトークセッション以外は写真撮影ぐらいしか
イベントがありません。
今回は、ゼブラ珈琲店のドリンクサービスを用意させていただきました。

今回はCX-7開発陣含め10名のmazdaの方が遠くは広島より
いらしてくださいました。
参加者は体験できたと思いますが、非常にディープな内容でますます
CX-7が好きになったのではないかと思います。
あの話の楽しさはほんと参加した人にしかわからないかと思います。

予定通りの時間で終了し、1日目は終了しました。
一日中珈琲を作り続けてくださったぜぶらさん、本当にありがとうございました。
私は飲む暇ありませんでした・・・(T T)

マリエン編
どうやら、コンビニにおでんを買いにいくという人がいたようだったので、
マリエンのファミリーマートにちょっと行ってみました。

そしたら、岩手にいるはずのTO-Gがすでにいました。
やっぱり、最寄りのコンビニはここなんだって実感した瞬間です。

ぞろぞろと台数が集まり、あやうく前日の台数を超える勢いでした(笑)
遊びに来ていただいた、他車種の方もありがとうございました。

作業メニューはリアバンパー、フロントバンパーはずしのお手伝い。
リフレクターも無事つきましたし、アイラインも満足していたようでした。
それにしても、キムニィはバンパーはずしを忘れすぎじゃねぇ?(笑)

両日参加されたかた、初日のみの方、2日目のみの方、
お楽しみいただけましたでしょうか?

今回のイベントを実施して、新たにコミュニティのあり方というものを
再認識した感。
有志のみで行うイベントですので、その会場でのよかったという
反応よりも、コメントのレスであったり、ブログの状況が幹事の
モチベーションになります。
実際来年5周年をやるかどうかは、まさに皆さん次第・・・


ブログ一覧 | CX-7 | 日記
Posted at 2010/12/19 22:49:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2010年12月20日 2:28
今回もお疲れ様でした。

私は何とか予定通り出店できて良かった。。
今回の様なミーティングもいいですね。
みんな少なくとも一つは意見言えたみたいだし。

次回のアイデアもできちゃたかな?
コメントへの返答
2010年12月23日 1:19
お疲れさまでした。

ほんと、店長が行けるのか、ヒヤヒヤもんでしたよ。
今回のスタイルでもフリータイムが少ないと感じたので、もっとドラスティックにセッションをなくさないと・・・

2010年12月20日 8:19
2日間、幹事お疲れ様でした!

私は2日目も参加したかったのですが…厳しかったです(><)

それにしてもあの寒空の中、バンパー外しもやっちゃってリフレクターもいっちゃったんですね!すごい。そしてよかった。。

次回に向けて参加率UPとブログもあげるようにしないと(爆)
コメントへの返答
2010年12月23日 1:24
お疲れさまでした。

2日目は動いてないと、足元から寒さがきました。
後ろも前もバンパーはずすだけはずして、あとは、おこちゃまと遊んだりしてました。

リフレクターはカッター不要でしたから。

これくらいの人数で、やらせてもらえるのなら、これくらいの人数がコミュニケーション取れていいかなぁとも思ったりします。

ただ、行った人にしかわからない楽しさ等は是非ともお伝え願いたいです。
2010年12月20日 9:49
お疲れ様でした~。

色んな話が聞けたんで、行ってよかった(^-^)
あの話っぷりからすると、次回は今回よりもふかーい話が聞けるんじゃないかと期待してしまうので、是非5週年もやっていただきたいなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年12月23日 1:28
お疲れさまでした。

来ないと思ってましたが、まさかの早出特打ちなみの参上でしたね。


次回は・・・

2010年12月20日 17:32
お疲れ様でした。

なんだかんだ、時間がないと言いつつもあれだけのものを作ってしまうざびさん達はすごい。
半年前から準備したらどんなんができるんでしょ(ばく)

少なくともあと3年間は頑張ってちょ(≧ω≦)b
コメントへの返答
2010年12月23日 1:34
お疲れさまでした。

現実的にもほんと時間がなかったよ。
アイデア勝負なところもあるし。

半年あったら、あんなこと、こんなことできるかも(爆)

3年後にこばりんがちゃんと関東にいるなら考えよう(爆)
2010年12月20日 21:01
お疲れ様でしたね、ほんと。

しかし、マツダさんてなんでこんな会に広島から来てくださるんでしょうねぇ。
旅費はでるのかしら(ばく

さて、ミニバンはマツダを買うか(ばく
コメントへの返答
2010年12月23日 1:36
お疲れさまでした。

ほんと、オーナーのために来てくれるってすごいと思います。
一応、出張扱いなはずですので、旅費は出ているかと思います(爆)

ミニバンかぁ・・・俺はムリィ。
2010年12月20日 21:22
お疲れ様です。初めてのオフ会でわからないことだらけでしたけどいろいろ助けてもらって本当ありがとうございます。


また次の機会には是非突入します、例え宇宙からでも笑
コメントへの返答
2010年12月23日 1:37
お疲れさまでした。
楽しんでいただけましたか?
もう少し外が温かかったらよかったんですけどね。

是非、来年もいろいろやるかと思いますので、その際は足を運んでください。
2010年12月20日 21:33
お疲れさまでしたー。

R&Dには行けなくて残念でした( ´・ω・)ショボン
5周年は行けるのかしら(-ω-)

しかし、コンビニが数百メートル近くなってたので、行きやすくなった(ばく
コメントへの返答
2010年12月23日 1:42
お疲れさまでした。

うーん、R&D、正直今回は良かったよ(爆)

5周年はSKYPEで参加かな。
時差計算しておかないとね。
おっと、これ以上は5周年の催しネタの話になってしまうので・・・

コンビニ行きやすくなったねぇ~。
2010年12月21日 12:39
2日間本当にお疲れ様でした。

個人的にも色々ありましたが
無事にこの日を迎えられてよかったです(^ ^)

今回は色々貴重な話を聞けて楽しかったですね(^O^)
コメントへの返答
2010年12月23日 1:45
お疲れさまでした。

唯一わかったのは、やっぱしーえっくすが良いということかしら(爆)
あの車の色は何色っていうの?(笑)
新生として生まれ変わるのを楽しみにしていきましょう。

ほんと今回は、ギリギリだの、貴重な話が聞けました。
2010年12月22日 0:00
なんだかんだ、大変だったようですが、その甲斐以上の素晴らしいパーティになりましたね。

話しちゃいけないあんなことやこんなことも聞けて、有意義な一日でした。

この話、広めれば次回の参加率は絶対上がるんだろうけどなぁ(^^; 自主規制。
コメントへの返答
2010年12月23日 1:48
はい。
過去の経験から何もないという不安が始まるまでずーっとありましたが、今まで一番、ここちがよかったように思います。
ミーティングロードマップは正しかった(爆)

お持ち帰りの宿題の回答が来ました。
後ほど展開しますが、規制付きです。

参加者特典ですね。
2010年12月29日 14:24
k00077と申します。次の日もイベントの情報が知っていれば参加したかったです。とてもたのしそうですね。うらやましいです。また、イベントあれば情報いただけたら助かります。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月29日 19:42
みんカラや私のブログ、当日も2日目の案内はしてたのですが・・・

みんカラ等、常にアンテナはっていていただければと思います。
2011年1月3日 11:37
コメントありがとうございました。最近、みんからがあることも知ったので今後は注意深くみたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。お正月にエンセキに乗り上げ20インチタイヤ、アルミをダメにしてしまいました。つらいです。
コメントへの返答
2011年1月3日 11:49
私が主催するイベントは基本的にみんカラで案内しています。
よろしくお願いします。

ホイール大変でしたね。うーん、きれいなホイールだったのに。
是非しーえっくす大事に乗ってあげてください。
2011年1月3日 15:05
ありがとうございます。みんカラで、マメに検索したいと思います。あ~つらいあ~
コメントへの返答
2011年1月4日 7:34
車種別のしーえっくすページをチェックしていれば、更新は確認できますよ~。
頑張って!
2011年1月5日 6:29
いろいろ気を使っていただいて感謝感激です。ありがとうございます。私事ですが、タイヤは、ダメでしたが、ホイールが使えるか調査中です。。
コメントへの返答
2011年1月5日 18:44
タイヤだけとホイールもとではかなり心痛違ってきますね。
タイヤだけだと良いですね。
2011年1月5日 19:54
こころ気遣いありがとうございます。タイヤはサイドがやぶけました。ホイールは少し折れキズがあり空気が漏れなければ大丈夫だそうですが、心配です。購入した所にも電話してアメリカに問い合わせする予定です。なんとか、また履きたいですが。
コメントへの返答
2011年1月6日 7:26
折れがあるとちょっと心配ですね。
安全第一で。
あとここはあくまでブログのコメント欄なので、ぜひご自身のブログを活用してくださいね。
2011年1月5日 22:06
二日間お世話になりました(チョー遅い

ぜぶら珈琲でもダメ出しくらい、翌日のバンパー外しもダメ出しでいいとこナッシング(´ヘ`;)

また今度バンパー外して下さいね(え
コメントへの返答
2011年1月10日 16:26
お疲れさまでした。

珈琲はあれだけ、練習の時間のために早くくるよう言ったのに。

仕事で肩をたたかれちゃったら、もうバンパー外してあげられないなぁ~(爆)

あっ、はやく鬼うどん・・・

プロフィール

「ウィジェットも追加可能になりました。
watch側のスマートスタックには対応してないみたいです。」
何シテル?   03/21 07:45
ざびと申します。 アスティナ→エスティマ→CX-7→Aクラス→CLA→GLA 基本、クルマ眺めながら白飯いけるタイプの人間です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 LEDテールゲートハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 08:17:52
AMG純正 リアサイドスポイラーリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/12 05:21:11
メルセデスベンツ(純正) シリコンワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:02:08

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
デジタルホワイト AMGエクスクルーシブパッケージ AMGライン アドバンストパッケージ ...
その他 その他 その他 その他
電動2輪です(爆) 主に散歩用w
日産 スタンザ 日産 スタンザ
車種の選択肢にないかと思ったら、あった。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
アスティナ・・・ マニアックでした・・・ リトラクタブルライト、5ドアハッチバック・・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation