• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

なつかしの・・・

なつかしの・・・ 倉庫を掃除中こんな懐かしいケータイを発見しました。
もちろん右のケータイですよ。
左はワタスのケータイW52Hっす。比較の為に・・・
なかなかお目にかかれないですよ。
NTTDoCoMo(以下ドコモ) D207です。
当時ドコモは非常にシェアが多かったですよね
MNPでシェアが少し落ち込んでしまったみたいですが・・・

いまじゃ折畳式が多いですが懐かしいフリップ式
このケータイを製造していた三菱電機はフリップ式が
多かったです。でもいまは折りたたみ式になっちゃいましたね。
液晶もモノクロで小さいですよね。
約10年と言う月日は液晶をカラーにして、カメラも搭載し
さらにはワンセグチューナーを載せるという
1999年には予想もしなかった進化ですね~

捨てるのはマズイのでドコモショップにでも
引取りをお願いしようかと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/19 22:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

喜多方ラーメン 坂内
RS_梅千代さん

10/11)皆さん~おはようござい ...
PHEV好きさん

週末の晩酌🏠😳🍶
brown3さん

80スープラ
けんこまstiさん

使いやすそう👍
HIDE4さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年9月19日 23:48
携帯は、進化が早いですねぇ~
私には不要な機能が多すぎますがね。
コメントへの返答
2007年9月20日 18:56
確かに要らん機能が最近のケータイはテンコ盛りですよね
ワンセグケータイでも
いらないものたっぷりです。
2007年9月20日 16:39
はじめまして

F211iフレグランスパープルが、
超々気に入り、使い続けてまっす!
オクで購入の新品も所有してます!
コメントへの返答
2007年9月20日 19:04
どうもはじめまして♪
F211ⅰとはこれまたすごいです。
物持ちいいですね~
半年で飽きて変えるワタスより(爆
完全にFOMAになるまで
頑張って粘ってくださいね
2007年9月20日 17:49
わ~、懐かしい形!


肩に担いだ頃の携帯って、


どんだけ~~~!!!
コメントへの返答
2007年9月20日 19:02
いまはフリップなんて探しても無いですよね~
折り畳みが主流の中スライド式が
あるくらいで・・・
個人的には折りたたみが使いやすいです。
肩に担ぐケータイ・・・もう絶滅していますよね~
かつてウチのかあちゃんの会社から支給されていたケータイはAU(当時DDIセルラー)のアナログ式で大きかった。デジタル式を経て結局CDMAになっちゃいましたけどね。。。

プロフィール

「首輪2号充電中」
何シテル?   10/14 11:05
このたびガンメタH56Aから グレメタツートンH58Aに 乗り変えました。 ジャリテン@パジェミは廃止し こちらに変わりました JPMAではテンを名乗っています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
前のパジェロミニがエンジン異常で 手放す事になり、 また56かと考えていたが 車屋の薦め ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
社会人ということで 最初は軽と考えてワゴンRを 狙っていましたがいいタマがなく ワゴンR ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ライフがミッション異常により 金がなく格安で買った車です。 こいつがそもそもの間違いです ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
母親の車です。 色が滅茶苦茶派手です。笑 なにやら阪神タイガース風にしたいので この色を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation