• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかんとくのブログ一覧

2019年02月06日 イイね!

ほすい

Posted at 2019/02/06 07:44:37 | トラックバック(0) | 日記
2010年05月30日 イイね!

久しぶりの息抜き。

先日、
息抜きと実用を兼ねて、
久しぶりの平日休みに、
愛妻と潮干狩りに行ってきました。

その帰りに、
お土産屋さんや、
お食事の写真をぱちぱち撮ってきたんですよ。

ちょっと見てやってください。

まずはお土産屋さんでのショット。
おいしそうな干物がお行儀よく並んでました。


そんな干物たちもどんどんお客さんの手に渡ってゆきます。
「まいどありー!」って感じです。


干物はどんどん売れて、
どんどん追加されています。
干物屋のおばさんの手さばきはてきぱきしてます。


そんなおいしそうな干物や、
おせんべいをたくさんお土産に買った後は、
大高のイオンへショッピングへ。
ちょうどお三時だったので、
スタバでブレイク。
僕はバニラクリームフラペチーノが大好きです。
ロールケーキを一緒に食べちゃいました。


そのあとはウィンドーショッピングを楽しみました。
うろうろしてると時間はあっという間。

次は招待されていた、
トーヨーキッチンの新作発表展示会へ向かいます。
写真はありませんが、
我が家のキッチンが変えたくなっちゃうような、
センスの良い新作がいっぱい。
おいしいクリスクリームピードーナツをいただいちゃいました。

そして夕御飯です。
本山にある、
ブールヴァール・デ・ガトーでパスタをいただきます。
もう何度も来てますが、
夜は初めて。

パスタを頼んだのですが、
おいしいパンがおまけに出てきました。
チーズたっぷりのパンと、
レモングラスの入ったパンです。


ついでにお水のグラスをパチリ。
こういう「物」の写真って難しいんですよね。


そしてパスタ。
僕は温泉玉子のカルボナーラをいただきました。


そして愛妻はころころトマトのパスタです。


いろんな人の写真を見て勉強してますが、
やっぱ写真って奥が深いですね。
もっと腕を磨きたいなって思います。

きょうはこの辺で。
Posted at 2010/05/30 00:17:59 | トラックバック(0) | 愛妻 | 日記
2010年05月25日 イイね!

やっぱし入りたくなる。

やっぱし入りたくなる。だって、
僕は、
猫なんだもん。
Posted at 2010/05/25 23:53:41 | トラックバック(0) | ねこのかあま | 日記
2010年05月24日 イイね!

その中に映るものは。

その中に映るものは。よーく見てください。
かあまの眼の中に映るものは。
見る角度によって変わりますが、
淡いグリーンのおめめです。
Posted at 2010/05/24 23:20:43 | トラックバック(0) | ねこのかあま | 日記
2010年05月24日 イイね!

ただいまのパワープレイ。



大好きな鈴木雄大の、
久々のニューシングル。

これはいいです。

母を亡くした人なら、
涙が止まらないこと請け合い。

母がまだ生きている人なら、
大事にしてあげてね。
Posted at 2010/05/24 00:14:55 | トラックバック(0) | 大好きなもの。 | 日記

プロフィール

「ほすい http://cvw.jp/b/261237/42480546/
何シテル?   02/06 07:44
物心ついたときから我が家に入り浸っていたマツダのセールスマン。 かれこれ35年程の付き合いになります。当然の結果、マツダ党に。車歴はボンゴバン(親父のお下がり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
道具としてこだわりぬいた一台です。 金属の良さが指先まで伝わってきます。 スカンジウムの ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
どうしてもソウルレッドが欲しくて、発注後に変更しました。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
コペンがやってくる時にドナドナされました。 奥さんのはじめての愛車です。 僕もとってもお ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
いくつかのタイミングが重なって手に入れることになったプレマシー。 ナント!岐阜で最後の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation