• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月17日

バテてます・・・

昨日はレンタカー(ライトエーストラック)を借りて現場に行って来ました。
残念ながら新型じゃありませんでした(;´Д`)

しかし、炎天下だったせいもあり往復200kmは結構疲れた・・・
エスハイなら200kmくらい、どうって事無いんですけどねぇ。

まだ、なんか体がだるい・・・(;´ρ`)チカレタヨ・・・

明日は京都の現場ですが暑そう・・・
デスクワークな人なんで、外に出ると疲労が(笑)
ブログ一覧 | つぶやき・・・ | 日記
Posted at 2008/07/17 16:46:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

呑める幸せ
バーバンさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年7月17日 19:31
こんばんは~

お疲れ様です。
デスクワーク中心だと外出は疲れますね。

私の場合はデスクワークばっかりなので
たまには外に出たい...
ただし、気候の良い春秋に限りますが(爆)
コメントへの返答
2008年7月19日 2:38
こんばんは!

完全に体がなまってますからねぇ(;´Д`)

今日はまだ炎天下で無い分マシですが、それでも湿度も高く、大量に汗をかきました。

ホント、春とか秋はイイんですが(笑)
2008年7月17日 19:43
お疲れ様です。

自分は車での移動はあまりないんで、たまには車がいいなって思います。

週1大分、久留米行って、8月からは品川。

移動だけで疲れます。

この時期はデスクワーク希望しますね。
コメントへの返答
2008年7月19日 2:46
運転は苦にならないんですが、仕事終わりの疲労感が・・・(笑)
歳を取ったんで仕方ないんでしょうけどねぇ。

nori-ESさんも、この暑さんでお気をつけて(^^)

たしかに、この時期はクーラーの効いた部屋での仕事を希望します(笑)
2008年7月17日 21:01
今晩は。

私もバテテます。

明日は、トラックで、千葉の海のほうまで150キロです。

お互い気を付けましょう。

コメントへの返答
2008年7月19日 2:48
こんばんは!

花花さんもかなりの距離を走ってますね。
お疲れ様です。

暑いと注意力も落ちますからねぇ。
ほんと、安全運転でいきましょう!
2008年7月18日 1:45
こんばんは。

バテないように気を付けていますが、年々暑さに弱くなってきてますねぇ…

運転ご苦労様です。

私は以前、長距離をしていたので、運転自体は苦にならないですが、
元運転手ってだけで、今も時々4トンに乗らされています…

運転手を辞めたくて、今の会社に入ったのですが…


でも、エスハイが納車されたら、また長距離運転手に逆戻り!?


これから夏本番ですが頑張って乗り切って行きましょう!!
コメントへの返答
2008年7月19日 12:44
ダメですねぇ・・・歳にはかないません。(笑)

昔からバイクに乗っていたので、暑さ寒さには強かったんですけどねぇ。

やはり、慣れない車は疲れますねぇ。(;´Д`)

長距離ドライバーですか!
やっぱりレース活動費ですか?

私は長距離ドライバーは出来ないですね。
なんせ鳥目の乱視だから夜はかなり苦手なんです。
結構神経すり減らせて乗ってます(笑)

私も設計なのに、何故だか荷物運びや現場作業をすています・・・なんで?(笑)

エスハイなら長距離も大丈夫なんですけどね。(笑)

お互い、暑いなかがんばっていきましょう(^^)



2008年7月18日 8:58
こんにちは!

乙です(^_^)ボクも先日2t車に乗り数十キロ!ブツを運びましたが、3分で腰が痛くなりましたもうやだ~(悲しい顔) 音も凄いし本当に大変ですね・・・運転手さんの苦労が偲ばれます冷や汗2

これから先はまだ暑さも厳しくなりそうなので、気合入れてガンバリましょうわーい(嬉しい顔)
カンフル剤?!になるか解りませんが?送りますので~ヨロー(長音記号1)
コメントへの返答
2008年7月19日 12:38
こんにちは!

設計なのに最近現場に出る事が多くて、死にかけてます(爆)
しかも、今日は出勤だし・・・

月曜日は休みですが、また火曜日は現場です(;´Д`)
カンフル剤楽しみに待ってます(^^)
撮影時間が長くなるので、熱射病に気を付けて撮影に臨みます(爆)

でも、今年は8耐の撮影は無しですが(;´Д`)
2008年7月18日 11:40
お疲れ様です、私も今週はバテバテで、ブログの更新もさぼりがちです。

しかも下の子供の体調が良くないので、夜な夜な大泣きして、寝不足の毎日です。






コメントへの返答
2008年7月19日 12:42
うーん、夜泣きは厳しいっすね。

ウチも下のチビは1歳半くらいから夜泣きで毎日午前4時ごろに泣き声で起こされてました(;´Д`)

しかし、暑いし小さいお子さんには厳しいと思いますので、大事にしてあげてくださいね。
2008年7月18日 12:24
お疲れ様です。

おいらもデスクワークなんで真夏にエス弄りするだけでバテてしまいます(笑)

かといって真冬の厳寒にも対応できない体ですが・・・

夏バテしないよう、お互い気をつけましょう!(スタミナ食で)
コメントへの返答
2008年7月19日 12:48
どもです。

暑くて弄りどころか洗車する根性も沸きません(爆)
冬は洗車はする気になりませんが弄りなら・・・(笑)

スタミナ食・・・イイですねぇ。
焼肉食べたいなぁ(^^)

でも、そうすると財力のスタミナが・・・(爆)
2008年7月19日 1:25
お疲れ様。 
こちらは、毎日エコに励んでます。暑いですエアコン効いていない。34度オーバの毎日でした。バテバテしてます。
コメントへの返答
2008年7月19日 12:53
さいきん、エアコン全開なんで燃費が悪いような・・・
(;´Д`)

今日もかるく33度は行きそうで、外へ出たくありません(笑) 今日は風も殆ど無いですしね。

早く秋が来ないかなぁ(笑)

プロフィール

愛車はハリアー・ハイブリッド (AVU65W) グレードは PREMIUM “Advanced Package” 色はホワイトパールクリスタルシャインで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIKO スピードマスター ジウジアーロ復刻版の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 21:13:12
BMW X6 をスポーティーに施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/03 03:24:28
LED Factory 
カテゴリ:自作パーツ関連
2009/11/12 19:14:23
 

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
一部の人は知っていますが、乗り換えました(笑)
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一応、娘用です(笑) 西宮の中古車販売店オートクリスタルで購入。 下取り車という事もあり ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2016/11/27 納車。 いろんな事情で3列シートが必要ではなくなったので、5人乗り ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2007年1月27日納車になりました。 グレードはX 色はブラック MOP ETC ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation