• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuwanの愛車 [日産 フェアレディZ]

プレミアムミスティックマルーン

投稿日 : 2016年10月21日
1
プレミアムミスティックマルーンとは
私のZのボディーカラーの名称です。
プレミアムミスティックマルーン、日本語にすると、「高級で神秘的な栗色」という感じでしょうか。
その名の通りちょっと変わった色なんです。
赤紫に見えたり茶色に見えたりします。
上の写真は茶色に見えます。
2
でもこっちは赤紫
3
これはその中間位でしょうか。
4
フロントバンパーが赤紫
後ろの方は茶色
正に神秘的な栗色
ミスティックマルーン
5
そしてこのカラー
オプションカラーでその値段が13万円!
この値段がプレミアム。
6
このようなカラー
マルチフレックスカラーと言うそうです。(マジョーラは日ぺの登録商標)
7
メタリックやパールそしてマイカなどより色の変化が大きいのがマルチフレックスカラーの特徴です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月21日 22:36
懐かしいです
これに11年乗ってました
いい色ですよね
コメントへの返答
2016年10月21日 22:55
コメントありがとうございます。
いい色なんですが、何色のクルマなの?って聞かれた時、茶色のような紫のような・・・てなってしまうんですよね。まあ、実際あまりそうい事、聞かれる会話ってありませんけど。

話し変わりますけど、ドレさんの愛車
画像、見たいですね~
2016年10月21日 22:56
現行ニスモです
訳あって長らく手元にありませんが
コメントへの返答
2016年10月21日 23:01
現行ニスモ
いいですね。
2016年10月21日 22:57
あ白です
コメントへの返答
2016年10月21日 23:03
白はスポーティーでニスモらしいですよね。
2017年5月18日 17:52
いつもありがとうございます!
やはり非常に綺麗な車ですね…。一番最初の写真の色がよかったです。
コメントへの返答
2017年5月18日 18:38
ありがとうございます。

フルノーマルの何の取り柄も無いクルマなので、常にピカピカを保つよう心がけています。

プロフィール

yuwan(ゆわん)と申します。 休日はカメラ片手にクルマやロードバイクでぶらぶらしています。 そして写真を撮って楽しんでいます。 難しい事は出来ませがクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NEWタイヤ&ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 23:29:02
来るべき時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/20 21:53:33
クラッチペダル フィーリング UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/19 21:42:22

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。タイプGです。バージョンSTをベースにした特別仕様車 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
ブリヂストンサイクルの アトランティスロードです。 1980年モデルです。 クロモリダ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
R1(2019)年式ハスラーJターボ FF CVTです。 赤白ツートン、ちょっとおじさん ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
昭和59年式トヨタマークⅡです。 型式MX61 M-TEUターボエンジン搭載車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation