• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月14日

エンジンブロワー購入&修理(›´A`‹ )

皆様こんばんは!
最近は気温が不安定で服装選びが難しいですね💦
体調を崩されません様にお気を付け下さいませ😄


3月頃だったでしょうか、仕事用に欲しかったエンジンブロワーをヤフオクで購入しました。
以前洗車用に購入したHiKOKI製18Vブロワーは風量が少なく、仕事では役に立ちません(笑)
新品での購入も考えましたが、それなりの価格なので迷っていたんですよね。
「そうだ…ヤフオクで探してみて、良さげなブロワーが無ければ新品を買うか♪」と思い、早速検索。
気になる商品が数件ありましたけど、中古品でもまあまあな価格です。
「ムゥ…もっと安いヤツ無いのか🤔」としつこく探していたところ、1万円以下の商品を発見しました。





慣れないヤフオクで商品ページとにらめっこ。
他の入札者さんも現れましたが、無事に落札出来ました!
同じ福岡からの出品でしたので、送料を入れても1万円以下(^^)
ラッキー✨

…が、しかし。
エンジンブロワーが届いてすぐにエンジンを掛けてみましたけど、ちょっと吹けが良くない。
エアクリーナーを外して見ると結構汚れていましたので、基本的な整備はした方が良さそうです。
とりあえずエアクリーナーとプラグを新品にして、エンジンスタート。
少し調子が良くなった気もしますが、完全ではありません。
「キャブ掃除もするか?」と思った時に、何故かエンジンが停止しました。
その後は何度スタートしてもエンジン掛からず💧





楽しみにしていたエンジンブロワー、到着翌日にバラバラです🤣
何が原因なのか分かりませんけど、プラグに火が飛んでいないので点火系なのは間違いないですね。
色々試してみましたが、どうもコイルがダメになってしまった様です。
いくら中古品とは言え、購入直後に壊れるなんて事あります?





バラしたついでに汚れが酷い部分も清掃。





安く購入出来ても使えないと意味が無い(笑)
仕方ないのでRYOBIのサービスセンターに電話してみました。
純正コイルの在庫と価格を問い合わせたところ、「在庫はありますので、取扱店で購入されて下さい。価格は1万6千円です。」との事。
オイオイ💦
1万円以下で購入したブロワーに1万6千円も出せるか😫
って事で、コイルもヤフオクで落札(笑)





到着したコイルを取り付け。
画像は黒いコイルでしたが、届いたコイルはブルーでした。
バラした本体を組んでエンジンを掛けてみましたけど、掛かる様にはなったものの吹け上がりが悪い。
キャブ掃除やマフラー焼き(2stなのでマフラーが詰まるんです)もしましたが、全然ダメでした。
もしかして…。
コイルが不良品?
症状的には点火時期がズレている様な、点火したりしなかったりの様な感じです。
純正コイルの1/6程度の価格なら不良品の可能性はありますよね。





ダメ元で部品取り用のエンジンブロワーを購入(笑)
メーカーはエコーですが、製造元は同じなので互換性アリです。
エンジン始動未確認のジャンク品で4800円。
これも同じ福岡からの出品でしたので送料も安く済みました。





エコーのエンジンからコイルを移植。
普通にエンジンが掛かる様になりました!
やはり大陸製の怪しい新品コイルが不良品だったんですね(笑)
…が、しかし。
やっぱり吹け上がりは良くありません。





実は大陸製の怪しい新品コイルを組んでいた時に「燃調が合ってないのかも?」と思ってキャブ調整したんです。
とりあえずHのスクリューを締めて…と、自作のD型ドライバーで調整しました。
ただ、締めた後に緩まなくなってしまったんですよね🥲





自作のD型ドライバーじゃ回せないか…。と思い、ネットでD型ドライバーを購入。
これっぽっちで3千円位しました。
なのに、スクリュー部に差しただけで欠けてしまいました😱ナンダコリャ〜






他のD型ドライバーも購入しましたけど、コレも役立たず。
そもそもこのキャブは販売店でしか調整出来ない様になっているらしく、自分で触れない仕様なんですね。





結局いくら掛かっているんだ…と思いつつ、ヤフオクでキャブ購入(笑)
このキャブはあの怪しいコイルと同じ出品者さんなので躊躇いましたが、適合するキャブがこれしか無かったんですよ(=∀=;)





到着してキャブ交換しましたけど、リターンホースの差し込み径が合わない…。
流石大陸製ですね💦
ホームセンターで内径Φ4㎜の燃料ホースを購入して交換しました。





エンジンを掛けてみましたけど、やっとまともに吹け上がる様になりました!
長い修理期間だった…😂





エンジンブロワー本体と使い物にならなかった工具、キャブのダイヤフラムやガスケット、燃料タンクのグロメットや部品取りブロワー本体等々…。
この出費や修理期間を考えると、最初から新品を購入した方が良かったのかも知れませんね🎵
本体が安かったのに、全部でいくら使ったのか??
うん…考えない様にします🤣🤣
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/14 21:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

動かないからと真新しい動噴もろうた
隠れ改造屋さん

2代目冬将軍様
どさんこさん

デロルトPHM40にパンタチョーク ...
highmt_hideさん

ミニ1000カスタム始めました(点 ...
ducanoriさん

この記事へのコメント

2025年5月14日 23:42
あっちブラックさん✨

こんばんわ~(*'▽')。。
僕なら最初の時点で
挫折。。😅💦と言うか
原因もわからずじまいです💦
トータル金額・・・より
苦労して最終形態に
たどりついたプロセスが
苦労もしたけどちょっと楽しい✨
ここ大事ですよね~😊👍
コメントへの返答
2025年5月15日 0:22
parpururinkaさん、こんばんは(^▽^)
コメントありがとうございます♪

せっかく欲しかったエンジンブロワーを購入したのですが、まさか到着してすぐに壊れるとは思いませんでした(笑)
初めて触る機械でしたけど、10回以上バラす↔組むを繰り返しましたので仕組みはバッチリ覚えましたよ😚👍
仰る通り、苦労して修理したので直った時の満足度は高いですね✨
自分のスキルアップにもなりましたし、仕事の効率も上がって良かったです😆
2025年5月15日 6:45
おはようございます(^^)

返って高くついちゃいましたね^^;
新品買うよりはマシかと思うと、何とか直そうと考えますから(^o^)

あそこまでバラして戻せるのが流石です^_^
コメントへの返答
2025年5月15日 7:06
GAGARRINさん、おはようございます♪
コメントありがとうございます(^▽^)

せっかく安く購入出来たエンジンブロワーですが、修理代で結構な出費がありました(笑)💦
総額でも新品価格よりは安く済んでいるんですけど、ボロいブロワーにお金を掛けるならもうちょっと頑張って新品を購入した方が良かった気もします😂

ありがとうございます✨
ブロワー本体の構造は簡単ですし、エンジンも2stなので難しくはなかったですね!
やっと使える様になりましたので、これからガンガン活躍してもらおうと思います😊

プロフィール

「@豆まる さん、こんばんは🌟

本当にエナジードリンク並みの値段ですねよ💦
確か…ちょっと前まで自販機のコーラは180円だった気がします(笑)
コーラ180円でも高いと思っていたのに、200円超えたら今より買わなくなりますね😅」
何シテル?   05/15 00:29
ご訪問ありがとうございます。 40過ぎの猫好きなオッチャンです( ・∇・) 何事も人任せに出来ない性格なので、愛車の修理~弄りはもちろんですが、自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ モンキー ホンダ モンキー
初モンキーです。 頂き物の純正フレームからコツコツ組み上げました。 ZⅡ仕様等を目指して ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
GE6後期フィットに乗ってます。 知識ほぼゼロの素人ながら、ほんの少しだけオーディ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
格安中古車のアクティトラックを購入しました。 軽トラは中古でも高いのでなかなか買えませ ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
甥っ子が下宿していた時に乗っていた原チャリです🛵 数年間放置で錆びとコケが酷くボロボロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation