• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

snow(キョウジュ)の"丸目GC8" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2023年3月5日

ピロボール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
mono sportのアッパーマウントのピロボールにガタが出始めたので交換しました
2
アジャストピンレンチでピロボールを固定してるナット?を緩める時はこのようにアッパーマウントの上側に固定するとやりやすいです。
3
ピロボールを固定してるナットが取れたらあとは22mmのソケットを使ってピロボールを打ち抜いて新しいものと交換
戻しは逆手順ですがアジャストピンレンチでナットを締め込むときにそのままだとピンが動いて締められないので、ピンの間に17mmのナットなど詰め物をして締めましょう笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっとですがショック交換します

難易度:

10回目の車検

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

ショック交換の続き

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマートの夏用タイヤ無かったからns-2買った方」
何シテル?   04/22 18:53
物理的なパーツの交換からECU書き換えまで基本自分でやってます。 休日はよく車弄りしたりドライブ行ったりしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
パッと見純正を保ちつつ、見えないとこをメインで弄ってます。 足周りや補強のおかげで四駆み ...
スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
GF-MC01KのスマートKです。 足兼遊び用に買いました。
スバル インプレッサWRX 丸目GC8 (スバル インプレッサWRX)
GC顔のGDAです。 修理や改造、ECU書き換えも自分でやってます👍
スバル インプレッサスポーツワゴン 2代目インプ (スバル インプレッサスポーツワゴン)
遂にインプレッサスポーツワゴンからインプレッサスポーツワゴンに乗り換えてしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation