こちらは先週梅雨が明けて、本格的な夏到来となってきました。あー、ビール飲みたい!さて、あれやこれや車をイジっている人にとって、「どこまでイジるか」「どうやってイジるか」と考えると思います。・パーツ交換・各種メンテナンス・取り付けや加工 etc・・・大掛かりなものはショップ等にまかせるとしても、細々としたものはDIYでやるのも良いですよね。自分で何かすることは、昨日の整備手帳に記載したように「失敗」もありますが、楽しいものでもあると思うんです単にお金がなくて自力でやってる…と言うところも否定できませんが(^^;でも、作業中「ここがこうなると、あんなふうになるんだろうな…」と想像を巡らせることができて楽しめるんですよね。ここみんカラではDIYの猛者たちが沢山居ます。ありがたいことに、パーツレビューや整備手帳でデータが公開されていることもあります。そのデータを参考にしつつ、これからも愛車をイジっていきたいと思います。イジる は イジるでもあなたは弄る派? 維持る派?