• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月05日

Aliexpressでコミコミ 18,931円 の車高調を買ってみた

Aliexpressでコミコミ 18,931円 の車高調を買ってみた MiToちゃん、細かい段差を超えた時などに、左の後ろ脚から「コツコツ」とイオンがすることがありました。知ってる人は知っている、スタビライザーリンクロッドのジョイントにガタが出た時のような感じです。

とはいえ、MiToちゃんのリアサスペンションはトレーリングアームなので、リンクロッドは無いと思うので、まあいいか、と放置していました。

ところが最近になって、ステアリングを切るとフロンド左の足周りから、「ビョンビョン」って音がするようになりました。なんじゃこの音は?と思って、いつもお世話になっている、三郷のフラミンゴさんに診てもらったら、「アッパーマウントの劣化ですね」とのことでした。
なるほど。
アッパーマウントだと、結局足回り交換に近い作業になるな、ということは「車高調をいれなさい」と神様からの啓示ですね、これは。

ということで、いつも見ているAliexpressで何気なく車高調を探していたら、こんなとんでもない価格のものを発見してしまったのですよ!!!


19,679円!
はい!頭おかしいですね~!
とはいえ、みょうちくりんなノウハウを詰め込んだりしない、素の車高調ってのはこのくらいが適切な価格なんでしょうね。


それよりなにより驚いたのが、この送料!
FreeShipping!
無料じゃないですか!
他の車高調はだいたい2万円程度の送料がかかっているので、特別セールで送料込みなのかな!?と思って、即決ですよ!

即、購入して、即、決済しました。







そしたら、しばらくしてお店から連絡が来ました!

「ごめん、送料入れ忘れてたわ。このままじゃ送れないから、キャンセルするか、送料別に払って」

そう来たか~
そりゃそうか~
でも、提示された送料は特別に1割くらい安くて、一瞬買いそうになりましたw

ですが、思いとどまりました。

で、その後、同じ商品を見たらこうなっていました。



送料:37,728円

いやいやいやいやいや!倍じゃん!
間違えだったのか、その後は元に戻りました…

というネタでしたwww

とはいえ、異音がするのは気分が良いわけないので、来年には車高調買います。

もちろん今回はドジっ子で残念だったけど、対応の良かったこのお店で!

maxpeedingrods XPeed Store

あ、買うものはコレ。

Coilover Suspension Shock Absorber for Fiat Punto 199 2005-2012 Lowering Shocks Spring

その前に、年内に全塗装です。
樹脂部品の塗装のクリアがペリペリ剝がれてきているので。
もちろん純正色のアルファレッドはそのままですけどね。
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/11/05 18:57:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長居は禁物⚠️
superblueさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちなみにX(旧:Twitter)がメインです。ID:issie」
何シテル?   10/02 10:56
【車歴の続き】 その後、クルマの仕事を副業で始めたので、初めて自分用に仕入れたルノー・ルーテシア、フェーズ2のシーケンシャルミッション車に乗りました。 遠乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) ぷじょくん (プジョー 308SW (ワゴン))
家族のメインカー、ピカソが電装系のトラブルでお亡くなりになってしまい、急いで探して次期フ ...
アルファロメオ MiTo MiToちゃん (アルファロメオ MiTo)
人生初の「セカンドカー」を導入しました。 10年ぶりのアルファロメオ。ベビーアルファとい ...
シトロエン C4 ピカソ 赤いの (シトロエン C4 ピカソ)
初のミニバンは知り合いの知り合いに譲っていただきました。 探していたEGS!!! これで ...
プジョー 207 (ハッチバック) ぷじょ (プジョー 207 (ハッチバック))
むすめが次は青い車が良いと言い、妻がプジョーに乗ってみたいというので、変態AL4じゃない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation