• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

絶望ビーリーの愛車 [トヨタ ルーミーカスタム]

整備手帳

作業日:2025年1月12日

フロント3wayイメチェン アンプ準備編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアラゲッジオーディオイメチェンしたことでオーディオ熱が上昇。
リアイメチェンでフロントが物足りなくなってしまったので、フロントも何とかしたいなと。
以前からDSPの買い替え含め色々検討しながら部品を集めてました。
とりあえずPRS-D700を中古で3台集めました。これで3wayの各スピーカーに割り当てます。
DSP本体は次のステップにまわします。
2
とりあえずダイソーのMDFで土台作り。アンプが重いので2枚重ねです。
3
リアイメチェンで余ってたフェルトシート貼り付けます。
4
アンプとはメンテナンス考えてマジックテープで固定します。
5
青丸にヒートシンクを取付
6
配線準備。
赤丸はメイン電源のヒューズボックスです。事前にひいておいた4AWGのバッ直ケーブルと車内で接続。
青丸はリモート線の分岐ブロックです。車内でDSPのリモートと接続。
アースは既に車内で分岐ブロック設置済です。
つづく
7
今回使用するパワーアンプは、カロッツェリアのPRS-D700です。2ch、定格120kw4Ωです。贅沢にも各スピーカーに割り当てます。
車内編へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバーフレーム取付!運輸局へ!

難易度:

エイムゲインに交換

難易度:

ツイーター取り付け作業 その3

難易度:

ツイーター取り付け作業 その1

難易度:

ツイーター取り付け作業 その2(失敗)

難易度: ★★

アイライン装着!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/2620200/47794044/
何シテル?   06/21 19:21
復活しました。 絶望ビーリーです。 ヴェルファイアいい車でした。 今は家族でルーミーに乗ってます。 小さな子供がいるのでインは不定期ですが、どなた様で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2025/06/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 19:05:04
 
cap33取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 21:32:28
自作 グラデーションパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 09:19:40

愛車一覧

トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
※同車種で、明らかにPVランキング不正してる人たちはキモイのでブロックしてます。 逆にブ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015年10月~2020年10月まで丸五年乗りました。 たくさんの出会いと思い出を残し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation