- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- ルーミーカスタム
- 整備手帳
- オーディオビジュアル
オーディオビジュアル - 整備手帳 - ルーミーカスタム
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー
ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!
難易度
2024年4月10日 12:15 YOURSさん -
ツイーター取り付け作業 その4+フロントスピーカー交換作業
内張の外し方は探せば見つかるけど、その他の探しても見つけられなかった、見つけづらかった情報だけを書いてみる。 バッフルを取り付けるとどうやら内張の一部が干渉するらしい。 ニッパーで細かくカットすると時間がかかるので、コンビーフを開けるように巻いてくようにしていくと簡単に出っ張り部分を除去できた。 ...
難易度
2025年7月25日 18:43 Naga0902さん -
ツイーター取り付け作業 その3
意を決して新品のパネルにホールソーで穴開け。 今回はドリルのスピードをあまり上げないようにゆっくり削っていった。 バリ取りをしてみると前より綺麗に開けられた気がする。 前回は裏のプレートをすぐに固定してしまっていたけど、後の作業を考えるとベースを作ってツイーターを取り付けて位置合わせをしてから固定 ...
難易度
2025年7月20日 23:35 Naga0902さん -
ツイーター取り付け作業 その2(失敗)
カッティングシート貼ってみるかー!と思いつつお金はあまりかけたくない。 セリア、ダイソー、キャンドゥで調べまくった結果、キャンドゥのリメイクシートのブラックがシボ加工的な感じで良さそうだったので購入。 大は小を兼ねると言うし、豪快に且つ贅沢にシートを大きく切る。 皆んなが寝静まっているのでエアコン ...
難易度
2025年7月16日 23:54 Naga0902さん -
ツイーター取り付け作業 その1
仕様書によるとスタンドの径はφ38.2らしい。 大きい穴から小さくするのは手間なのでφ38のホールソーを購入した。 まずはツイーターパネルの加工から。 38mmのホールソーで穴あけしてヤスリでバリ取りと調整。 取り外し可能な状況にしたい、角度をある程度揃えたいという事で裏にベースになる板を取り付け ...
難易度
2025年7月13日 23:51 Naga0902さん -
地図データ読込みの不具合
数日前より画面に表示され、地図表示 されない症状がでました。 ディーラーでみてもらうと、地図SDの故障の 可能性ありとのこと。 近年、猛暑などが原因では?の見解 SD更新をするしかないみたいでした… SDを拭き取ると現状は機能します。 買い替えると¥2万ちょっとするみたい なんで、ナビの使用頻度 ...
難易度
2025年5月18日 08:23 syやまちゃんさん -
チューンナップウーハー取り付け
一時は諦めたんですが手軽に低音が欲しくて買いました。 ナビは純正なのですがセキュリティボルトを取り付けてた為に手持ちに合う工具がなくてホームセンターに急いで買いに行くはめに… 内装、床を少しめくって配線をはわしました。 多少は低音が出ました♪
難易度
2025年3月22日 18:27 けいりんさん -
-
音質バージョンアップ①
まずはリアスピーカー、デッドニングは済んでいますが、スピーカー自体は純正のままでした。 制振材や吸音材をフルに活用していましたが、純正スピーカーは撤去。 新しいスピーカーを付ける予定も無し ꉂ(ˊᗜˋ*) オーディオ配線電源取り出しカプラーをAmazonで購入しました。 この配線カプラーを加工しま ...
難易度
2025年3月18日 07:46 YUPA。さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ルーミー 登録済未使用車 片側電動 スマートキー(愛知県)
183.3万円(税込)
-
マツダ CX-60 禁煙車 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ レ(福岡県)
407.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA2 新車保証 純正ナビTV Rカメラ ETC(愛知県)
199.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
