トヨタ ルーミーカスタム

ユーザー評価: 4.49

トヨタ

ルーミーカスタム

ルーミーカスタムの車買取相場を調べる

クルマレビュー - ルーミーカスタム

  • マイカー
    トヨタ ルーミーカスタム
    • しこくののらいぬ

    • トヨタ / ルーミーカスタム
      カスタムG-T(CVT_1.0) (2020年)
      • レビュー日:2025年1月1日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 3

    • デザイン5
    • 走行性能3
    • 乗り心地3
    • 積載性3
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    広い空間で使いやすいです。
    もしもの時は車中泊もできます。
    不満な点
    舗装され、整備された道路なら問題ありませんが少し荒れた路面になると極端に乗り心地が悪くなります。
    総評
    あくまで個人的な意見になりますがコストパフォーマンスはなかなか良いです。
    電動パーキングブレーキは慣れると使いやすいです。
  • マイカー

    トヨタ ルーミーカスタム
    • みつ 13

    • トヨタ / ルーミーカスタム
      不明 (2016年)
      • レビュー日:2024年11月17日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費5
    • 価格5
    総評
  • マイカー
    トヨタ ルーミーカスタム
    • わか★

    • トヨタ / ルーミーカスタム
      カスタムG-T(CVT_1.0) (2020年)
      • レビュー日:2024年11月7日
      • 乗車人数:3人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    小さいのにたっぷり積める
    車内が広くゆったり乗れる
    不満な点
    運転席シート(座面)が薄くて痛い
    ターボ車だからか?コンパクトカーにしては燃費が悪い
    樹脂パーツ部分が多くちょっとイマイチ
    総評
    ちょっとした街乗りには小回りも利くし最適かな

    でも長距離運転はちょっと辛いかも...
  • マイカー
    トヨタ ルーミーカスタム
    • 風なし

    • トヨタ / ルーミーカスタム
      カスタムG-T(CVT_1.0) (2020年)
      • レビュー日:2024年11月6日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性4
    • 燃費2
    • 価格3
    満足している点
    タントカスタムと比較すると一回り大きく広く、パワーも上がり、荷物も乗る。ダイハツのライトの明るさは継承してるので夜でも見やすい。視界も広い。
    ブレーキホールド楽、近寄ると勝手に開くのも楽。
    パーキングに入れると勝手にサイドブレーキするのも楽。
    ウインカーのモード変更が出来る。
    アイドリングストップ時にエアコンが効く様に設定出来る。
    急ブレーキでハザード点滅してくれる。
    車体が大きくなった分、無理に足回りを硬くしなくて良くなったのでタントカスタムと比べると突き上げ感は改善されている。
    不満な点
    不満点その1 ISOFIX
    星をマイナス2位下げたいレベルの不満点はisofix、ジュニアシートの取り付けです。
    金具の位置も若干悪いですがよりにもよってisofixの金具の入り口手前の座面にシートベルトの受け具が埋め込んであってこれのせいで取り付けたシートがウィリーする糞仕様です、なんでこの位置に埋め込んだのか・・・。
    正面から見て左のシートは受けの金具を引っ張る事で普通に使える程度になりましたが、右のシートはちょっとどうするのこれ状態です。

    【追記】
    右のシートも埋め込まれたシートベルトの受け具を最大に引っ張った状態でチャイルドシートを装着すると左に比べると浮きますが何とかなりました。
    とは言え、子供の安全を考えるとちょっと浮きすぎかなぁと思うし、プチミニバンを謳うにしては子供用の装備がこれなのはちょっとなぁ、という感じは否めません。

    不満点その2 ギアにSモードがない
    ファミリーカーなので必要ないという判断なのかもしれませんが、ハイト系の軽自動車からの乗り換えとして考えると軽についてるのに何故無いのかという感じはあります。
    ターボモデルはこれがなくても確かに早いのですが、やはり気持ちこういう回転数を上げてスポーツチックな走りが出来るモードは残して欲しかったかなと思います。

    不満点その3 車速ロックがない
    タントカスタムLA600Sの世代までは標準装備だったんですが、先代のシエンタの代辺りからトヨタは標準装備しなくなってきた気がします。
    事故時にドアロックが開かないからという理由はあるらしいのですが、社外の車速ロックは急ブレーキや衝撃時にロック解除されるので、単にコストカットの言い訳かなと思ってます、ファミリーカーなら必須装備なのでせめてオプション装備にして欲しい。

    不満点その4 ブレーキがちょっと弱い
    タントカスタムに比べて車重は重いですが、パワーは出ているので明確にタントよりパワーがあって走りやすいです。
    ただ、重たい上にパワーも増えているのでブレーキが負けてる気がします、もう少し良質なパットにして欲しい所です。
    総評
    細かい不満は無い訳ではありませんが、ISOFIX以外は良いと思います。
    ISOFIXとギアのSモード以外は自分で手を入れればどうにでもなる問題です。

    軽自動車から乗り換えても違和感や取り回しのし難さを感じさせない、それでいて概ねタントカスタムを全体的にパワーアップした感があり、正にでっかいタントカスタムといった感じです。
  • マイカー
    トヨタ ルーミーカスタム
    • 北たか

    • トヨタ / ルーミーカスタム
      カスタムG_4WD(CVT_1.0) (2018年)
      • レビュー日:2024年10月12日
      • 乗車人数:5人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 4

    • デザイン4
    • 走行性能3
    • 乗り心地5
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    リッターカーなのに、室内がとても広い。
    シートレイアウトが豊富。
    不満な点
    とにかく非力。加速も鈍いし、燃費もあまり良くない。
    総評
    非力さを除けば、扱いやすいし80点かな。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)