• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

審査通過

審査通過 福岡のAuto Security ANGに行って来ましたわーい(嬉しい顔)
16時に長崎を出て、早めに帰って来ないといけないと言う強行軍でしたが、色々お話をさせて頂いて、納得の行く内容で話が纏まりました指でOK

最終的に【RED CLIFFORD AvantGuard5.1J】に決定exclamation
【CLIFFORD IIntelliGuard 870J】と【Panthera Z902V】
この2モデルも魅力的で、悩んだんですが
IG870Jはオプション付けると、AG5.1Jと大差無くなるし

Z902Vは、国産メーカーならではの日本の駐車場環境に配慮されてるんですが
双方向の液晶リモコンが1つのみで、オプションでの追加が出来ず...

そこで、カーセキュリティを通じて世界の子供たちを支援するのを目的とし
購入額の一部を交通遺児支援、食糧支援、教育の支援、医療支援などに寄付し
その証として、標準の黒リモコンとは別に赤リモコンが付くと言う
社会貢献が出来、尚且つちょっと目立てるって理由で決断ウッシッシ

さて、肝心の審査ですが、流石に今回は無理だろうと思ってたんで
嫁さんに同行してもらったんですが、問題無く通っちゃいました冷や汗
月末施工で決まりましたんで、北九州に帰るついでに預けます手(パー)


あ、それとバッテリーも変えますうれしい顔
Panasonic caos 75B24Lですウィンク現存する唯一の、充電制御車対応モデルで
オーディオシステムにも好影響がでるバッテリーなんですよね揺れるハート
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2008/12/03 23:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 7/7
とも ucf31さん

ゴルフR修理入ってた。
ベイサさん

ひまわり 本
晴耕雨読さん

自己満足のキャップ
アンバーシャダイさん

2025 支笏湖 ポロピナイ食堂
hokutinさん

濃霧のち曇り(でも真夏日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 23:54
30000マソのバッテリー・・。

お金餅


じゃ無くてレンジャーでしたね(笑


頑張って返済してね♪
コメントへの返答
2008年12月4日 9:47
はい、レンジャーです爆弾

返済は嫁様なんで、大丈夫でしょう冷や汗
2008年12月4日 0:28
Securityって何を基準に選べばいいのかわからないです…(>_<)
コメントへの返答
2008年12月4日 9:47
何を護りたいか、何から護りたいか
どこまで護りたいか

この順番で考えたらどぉかな?
2008年12月4日 0:55
沼にどっぷり
コメントへの返答
2008年12月4日 9:49
いやいやいや、結局2階には冷や汗2
通勤割引の制限間近で、時間切れ爆弾
2008年12月4日 23:36
おめでとう☆


ところで「充電制御車対応モデル」って何??
コメントへの返答
2008年12月5日 0:18
これがオーディオなら素直に喜ぶんですが
微妙な感じです冷や汗

http://panasonic.jp/car/battery/caos/ca_04.html
ここに詳しく載ってますよわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「3年ぶりの映画です🎵」
何シテル?   05/28 18:30
車弄り大好きです(・∀・) でも、お金がありません。。。 私:JW5 S660 α 6MT 妻:JG3 N-ONE Premium Tourer...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サブウーファー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 14:49:06
スカイサウンドスピーカー取り付け2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:37:31
アシスタントパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 23:10:41

愛車一覧

ホンダ S660 S君 (ホンダ S660)
6月に車検を控えた、N-ONEから乗り換えました。 ずっと探してた、6MTの無限仕様に ...
ホンダ N-ONE N子 (ホンダ N-ONE)
FIT RSからの乗り換えです。 長距離通勤の予定で購入しましたが 納車直後に単身赴任に ...
ホンダ ライフ ライライ (ホンダ ライフ)
転勤に伴い、車通勤が便利になったんで、初の2台目購入! 家計に迷惑かけられないので、自 ...
ホンダ フィットハイブリッド 3代目フィッ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
息子が20歳になったんで、成人祝いにLIFEを譲りました。 で、嫁さんの足が無くなったん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation