• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっそり走行のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

さよならBMW・さよなら名鉄AUTO

さよならBMW・さよなら名鉄AUTOご無沙汰しておりました。

コロナクラスター、自身のコロナ感染を何とかすり抜け(have a narrow escape微かなシケ熟の残り知識笑)何とか生きております。
少し長い話になりますが、読んで戴けたら幸いです。

昨年の5月自転車通勤途中、職場まであと2kmの地点で、右折中に後ろから(実は後の警察の資料では真横から)軽トラに衝突され3〜4m飛ばされ、道路右側の用水路に着水しました。


何が起こったのか理解出来ないまま飛行中、水道管と思われる鉄パイプが迫ってきました。
「これは頭がヤバやつや!」と案外冷静に飛行速度、落下速度と鉄パイプの距離を計算しつつ、「もうダメかも知れんね。」と思った瞬間、案の定、しこたま後頭部を強打しました。
駄菓子菓子、真面目なロードバイカーだったので、ヘルメットガッツリ着用と荷物のリュックサックのお陰で、致命傷は逃れた様で自力で右の草むらに上がった後iPhone、靴片方と眼鏡が無いのに気付き、用水路に再び降りて探しましたがiPhoneは見つかりませんでした。
暫く道路に座って居ると、誰が呼んだのか、救急車が到着しました。
自力歩行できるし、左示指の痺れて腫れた感覚(硬式野球で詰まった時の様な感じ)だけだったので遅刻しそうだから、夢の救急車出勤達成!笑
てな感じで搬送先に勤務先を指名しました。

頸椎固定され搬送中、春先だったのでびしょ濡れのウェアが冷たくて冷たくて、それに段々と左腕と左肩甲骨あたりが痛くなって、鉄パイプで荷物の鉄製の鍵(NYロック)で肩甲骨でも折れたかとたかを括っていました。笑
「第七頸椎左横突起骨折、同関節突起骨折、第一肋骨」
最低2ヶ月の入院、転位や麻痺が出れば手術と整形外科医に告げられました。笑

部屋が空かなかったので、救急外来のベットに寝かされて個室が空くのを待っておりますと、その内嫁までやって来て笑

警察から電話があって、相手の話では「道の真ん中を自転車が右手を挙げて走っていたが、それが右折の合図とは知らなかったので、右側から抜こうとしたら右折したので衝突した。」話していると聞かされました。
でも、私には何が起こったのかはその時点では理解出来ず、何故右側の用水路か理解出来なかったです。笑

やっとのことで病室が空き、昼飯も抜きで大部屋に、
冬用のサイクリグウェア脱がされて、寝巻きに着替えさせられましたが、砂がジャリジャリ気持ち悪くて気持ち悪くて。笑
サービス悪いぞ!体拭けよ!と思いましたが、心に秘めておきました。

入院後、左腕を下げると激痛が、ベッドから降りられない、トイレに行こうとしたら激痛で冷や汗べったり。
㊗️初尿瓶 
大を催したら人間としての尊厳が笑笑
オムツ装着中
便秘で助かりました。笑

3日目にやっと、リハの先生に左腕を持って挙げて貰って、トイレに行くことができました!🙌
最中は、腕が下がるので冷や汗かきながら済ませていました。
トイレが怖かった。笑笑

5日程で転位(ズレ)と麻痺が無いので(MRIも撮像
、カンファレンスで頸髄損傷(四肢麻痺)ならずに済んだので、「丈夫な人やね。笑」と言われた様です。)回復期病棟に転床しました。


ガッツリ頸椎カラーしながら、リバビリしつつ主治医の計らいと、偉い先生の仕事が大変なので、ノートパソコン持ってこられて、最初の5日以降はリモートワーク扱いで仕事させられてました。爆

コロナに罹ったときも、39℃熱あるのに「パソコン取りに来てリモートで仕事しろ。」「取りに来い!」
熱で朦朧としながら車運転してノートパソコンを貸して戴きました。
「ブラックやな!」とは微塵も思っていません!

左の指の痺れと曲げにくさリバビリやっても良くなりません。
普通、頸椎カラー固定中は休業扱いらしいですが、しっかり仕事してました。頸が回らんのに車運転して通勤ですよ。
ええんかー、ブラックか⁈

その内、相手の保険屋から連絡があって、なんか相手が「よく覚えてない」とか言い出して、訳のわからん目撃者も出て来て「自転車は2段階右折をした。」とか言ってると、ロードバイクがあんな交差点で2段回右折するかい!
普通の交差点でも車の流れ次第では普通の右折するわ!笑(違反は自覚してます。)
まあ、ウザいのでBMWの保険に弁護士特約付いてたので、後は弁護士任せで済ませました。

一応、頸椎の骨折と、左示指の痺れと運動障害は受傷時からあって、救急隊と救外で主訴にしときましたのでカルテに記録が残ってるので、最低の等級は貰えると勝手に予想。
弁護士の見本を参考に、作文もして症状固定の6ヶ月後に後遺障害を申請しました。

名鉄なんとかが、車買え買えうるさかったけど、自転車で行ったら中に入れてくれなかった事件(お前のとこで買った自転車やぞ笑)とリコール部品が中々届かんので行ったのに、「まだ交換してませんか?」ってなんやねん!そやのに、車、買え買え事件
「今なら、お宅の業界に感謝感謝で100万引きにしまっせ!」って余計なお世話じや!
チビMが好きなんや!
今のお前んとこの車に興味ないわ!

リコール作業後のアンケート最低にしといたった。笑担当から電話すぐかかって来たけど、「僕じゃ無いな。なんの事?」と、とぼけたった。

だから名鉄何とかからは、車買う気はもう無かった。笑
担当さんは良くしてくれたけど、名鉄何とかは糞やな。
仲良かったメカさんも辞めたんは、名鉄何とかが糞やからかな?

お陰で車にはなんの興味もなくなった。
ありがとう。名鉄AUTOさん!

宝くじ当たってもあんたとこからは絶対買わんし、同僚とか、同業のサイトで車の話出てたら、「ポルシェ以外は値落ちが激しいから買ったら損。」て宣伝してますよ。

賠償金はそこそこ貰いました。
弁護士曰く「これ以上となると裁判になりますが、こっそりさんは金銭的には1円の損害も無いから賠償金が貰えない可能性もあります。」

はい、これで満足です!










タイトル写真のオーディオと1stプレス収集が、趣味になりました。
JBL EVERESTは無理でしたが、K2には登頂しました。
次は、トーンアーム導入予定です。笑


JBL K2 S9900


超音波洗浄機

名鉄AUTOさんのお陰で生涯続ける事のできる趣味をおもいだしました!
ありがとう、感謝、感謝です。

金額的には部屋の中にM3が停めてある様な感じです。笑

チビMが好きで壊れるまで乗りたかったけど、思ったより高く引き取ってくれるし、車検代高いし、前回の車検時に終わってすぐ故障したし。
通勤用に軽自動車買う事にしました。笑
カロツーとピクシス二台体制です。

さよならBMW
さよなら名鉄AUTO笑

長々お付き合いありがとうございました。
頸髄損傷逃れただけでもラッキーシマウマ!

それでは皆さまお元気で〜
さようなら〜

最後に、コロナはやっぱりただの風邪ではありません。
あの頃、ワクチンのお陰で私達は仕事をする勇気を貰いました。
ワクチンが無ければ、逃げ出してたかも知れません。
何を考えようが思おうが自由ですが、2020年の時点で多くの同業者が悩みながらワクチン接種を選択したことを、悪く言わないで下さいね。

しかし、インパルスのオリジナルは、会社がいい加減だったので、判別が難しいです。💦

ベース弾けん様になったけど、ちょっとずつ練習してリハして、リハの先生の話では「5年ぐらい経ったら、指の痺れも、運動障害も無くなるかも。」
それを信じてまたベース弾きたいな。



Posted at 2023/10/22 04:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年04月22日 イイね!

ビタミンバイブル




ライナス・ポーリング博士と言いますと、化学をとった人は必ずご存知とおもいますが、sp混成軌道だの、電気陰性度など化学に量子力学を応用してノーベル化学賞を1954年に受賞されています。

で、その後核兵器の廃絶でノーベル賞平和賞を取ると言う2度取(平和賞はアレな賞ですが笑)。
キュリー夫人に次ぐ2人目と言う偉業を達成した方であります。
(2020年現在2回受賞は4人だそうです。)

この写真の頃に『ビタミンバイブル』と言う、ポーリング博士著の本がブームになりました。
内容は覚えてる限りで要約すると『老化は酸化だから、老化を防ぐには酸化防止作用の有るものを摂りなさい。』
てな感じの内容でした。

博士の一押しはビタミンCでした。
安価で手に入りやすく、安全性も高いのが理由だったと思います。(あんまり高容量ですと、腎不全になりますが、多分その前に財布が破綻すると思います。笑)
それプラス、BHT(当時、ポテチなどの酸化防止剤として添加されていた。)を飲んでいる。
と、書いてあり80代の私の肉体年齢は、60台だ!てな感じの、今で言うとちょっと怪しい啓発本?笑

長良橋と夜桜

今日思い出して、調べてみたら93歳と中々の御長寿。
効果あったのかな?なんて。笑 

WikipediaによるとビタミンCによる癌治療で、晩節を汚した様ですが、腐ってもノーベル賞化学者ですので判断はお任せします。笑

自転車で観測しに行った桜

で何の話かって?
今日仕事中に『ビタミンバイブル』を思い出して、ビタミンC推しのノーベル賞化学者が居たなと。笑笑
博士によるとビタミンCの必要量には個人差があって(まず、グラム単位で飲む事が前提)、お腹が緩くなるまで量を増やす、その量がその人にとっての必要量だと。



ミクジャージきて、人の居ない場所を走ってます。

当時、喫煙してた私は、『ビタミンバイブル』以来、ビタミンCを摂るように気を付けています。笑

癌へ大量療法の効果は?だった様ですが、風邪の予防効果は認められてる様ですよ。
風邪言うのはインフルエンザでは無くて、普通の風邪です。(色んなウィルスが季節性の風邪の原因です。興味あればググって下さい。)

風邪ひきたく無い人は、ビタミンCを3gから5g を1日に摂ると良い様です。
あと、運動もすると良い様ですよ。(人の居ない所でです。)


風邪ひき予防にビタミンC。
試してみても害はありませんから、お守り程度にどうですか?

今日も長々と、最後までお付き合い有り難うございました。🙇‍♂️

P.S.カロツーHYBRIDオーダーしちゃいました。笑
Posted at 2020/04/22 14:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月15日 イイね!

祝・みんカラ登録 13年!

祝・みんカラ登録 13年!長いこと経ちましたねー。
恐らく、M5の注文書にハンコ押した時に登録したと思います。
いや、変更不可になった時かな?最期まで色悩みましたもん。 
ひっそり様のOyxe Blue、色だけで120諭吉かブレンボ行くか笑
3月生産だったと思います。

alt
この後、インディビデュアル•ハイエンドオーディオも追加しました。
結局、ハンドルヒーター以外は全部付けたですかね。

今も思いますが、涼やかシート選ぶと漏れ無くフルレザーもついてくるシステムは詐欺思います笑
みんカラもあの頃は派手にやってた人も多くて、コメントで妄想の住人認定された感じで一気に冷めて、こっそりM5ライフを送りました。
alt
音でますから注意!私のM5ですよ。

で、タイトルのカロツー、顔本のキャンペーンで500円のクオカードペイくれる言うから試乗行ってビビビ来ました。
自転車乗せて遊びに行けるな、嫁さん観光、僕自転車的な。
でも、サポトヨとか好きなオプション付けると410とか行くんですよ笑
401の時に、2011年プリウス下取りで330まで頑張りました。

alt
オプション欄に載りきらないので、2枚になっちゃいました笑
営業さん、こんなこと初めてゆうてはりましたわ。

ところで、岐阜BMWが名鉄何とかに変わってから、自転車で行くと玄関で門前払い笑
中に入れてもらえない笑
一応お前のとこで買った自転車なんだけどね。
カロツーにするねと、担当さんに報告しとくか思って行って見ました。自転車で笑
alt
敷居高くなって、車の値段も高くなってた驚!
320dツーリングMスポ乗り出し700って、もう手が届く車じゃ無いです。
そりゃもう店の中に入れて貰えなくて当然ですがな爆
もう私はBMWの購買層から外れました涙
世の中景気良いんですねー遠い目と、世間を羨ましく思いましたよホント

500円に釣られてクラウンも乗って来ましたけど、トヨタ良くなってますね〜。カロツーもドアの閉まる音が変わってた。ヒンジゆうんですか?そこ代わってますね?
ヘッドアップとかオートパーキングとか、シャークフィンと付いてるし。
クラウン見た目はクラウン、中身はレクサスでしょ。


でも、全車速追従とか、車線逸脱アシストとか、試させてくれないし、町内一周の試乗じゃ分かって貰えないでしょうにね。
ポルシェみたいにキー渡して、『30分ぐらい好きなとこ走って来てください。』とまでは言わないけどさ。
もうちょっと試乗方考えた方が…

ところで、もこみち滅茶苦茶オリーブオイルかけるでしょ?
何にでも笑
日◯のオリーブオイルしか知らなかったから、あんなもん食えるか思ってましたけど、ちょっと高いの買ったみたら、『なにこれ〜、草原の様な爽やかな香りが鼻を抜けていく〜』と取り憑かれてます。
何にでも大量にオリーブオイル掛ける、もこみちの気持ちわかりました!
呆け防止にも良いらしいし。笑 M5のせいで脳味噌が減ったから。
今ブーム、また違う小豆島の農園のを頼んでます。
野菜ジュースも国産の美味しいですよ。

alt
トマトジュースも
alt
後味が青リンゴ的な

alt
国産カカオのチョコ、カカオ70% でも甘い。完熟カカオ使用だから。
フェアトレードとか言ってる人、超薄い板チョコ一枚で、3野口払うの?笑
バレンタインとは関係ありませんよ。笑

何の話してました?
そそ、カロツーすごく気に入りましたよ。
何かね、E-65でバグ取りさせて頂いたシステムがカローラに載ってるですよ。
ヘッドアップとかM5からでしょ?
感慨深いですね〜笑


4月から販売店統合でトヨタ車は、何処の販売店でも買える様になるらしいので、今まで通りネッツ担当さんから買おうかなと。
それまで待つんだから『401が330からのスタートね。』と、話しておきました。
今日も昼飯食べに行った後、営業さんにプレッシャー掛けておきました
担当さんの心の叫びが聞こえて来ました『
頼むから他所で買って!』と爆

長々とお付き合いありがとうございました。


追伸
ポン•ジュノ監督アカデミー賞凄い。
2004年ソン•ガンホ主演の『殺人の追憶』凄く良かった。
韓流来る前の映画。
ソン•ガンホ、イ•ジョンジェ、ハン•ソッキュは好きな俳優さんです。
イル・マーレのチョン・ジヒョンとイ・ジョンジェ最高
女優は猟奇的な彼女のチョン・ジヒョン、チャングム、ラスト プレゼントのイ・ヨンエ、8月のメリークリスマスのシム・ウナが好きですタ。
イデオロギーを超えてね笑


Posted at 2020/02/16 00:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い換え | 日記
2020年02月15日 イイね!

脳味噌溶けて鼻から出る車 大飯喰らい

脳味噌溶けて鼻から出る車 大飯喰らい硬派な車
セダンであってセダンでない。
ある意味ポルシェより硬派
ドカドカ繋がるSMGがスポーツ感あふれる
何時故障がくるかスリル満点で、「こんな所に落とし穴ががが」的なある意味人生のような車
Posted at 2020/02/15 19:19:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年02月12日 イイね!

病気持ち

病気持ち全幅2mを超える巨体、押しの強いマスク。
最先端の操作性、今でもi-driveは初代7erの八方向が最高だと思います。直感のみで操作できた。
現行のi-driveは呼び出しボタンがついて却って操作しづらい。
現行はi-driveでは無い別物思います。
シャークフィンも、オートホールドも7’sディスクもe-65 7erが最初。
高い金払ってモニターやらさせて頂き、バグ取りに協力したことは今でも誇りです。
今のBMWが有るのは、
踏み台になってやったから爆
Posted at 2020/02/13 00:10:48 | コメント(0) | 雑記 | クルマレビュー

プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation