• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

燃えやすい?

燃えやすい? この時点では、景品貰いにと言いますか、パチ屋の新装に急ぐ感じでP様Dに向かっておりますと前方に。

私の記憶が正しければ、ある意味レア、日本で数台?F様、L様どころじゃない希少車?が前に止まりました。

ので、急いで一枚パチリ、タイトル画像でございます。

昨日、本気度いいましたが、私の本気度高かった?通じて、貰った案内状を片手にD様に。
(注 私の高かった本気度は、コ・ス・プ・レ これ200%でありました。)

D様到着致しまして、昨日の営業さん「こっそり様いらっしゃいませ。」
案内状開けてない(爆)指摘され「カイエン興味ないから。」ふぅー、ヤバい。
ポルシェ 6-wayマルチツールげと。
自転車興味津々、ジィーッと見つめる。81万也、カーボンフレーム、シマノXTRで武装のクロス
バイク、欲っしっいーよ。まじで。

自転車ばっかり見つめていると、「まだ一台も売れていないんですよ、如何ですか?」&
「911カレラS、PDKですけど試乗されますか?」
「いやいや、左ハンドル乗った事無いんで(苦笑)」と逃げる。挑発受けても、我ながら軟弱トホホ

混んできたし長居無用と、こっそり離脱体制に

もう来ること無いだろし、ネタなるか思って一枚。

パチリとしてますと、営業さんが後ろから「是非試乗を」と、私のこっそり状態見破るとは、若いけど、やっぱP様営業さん。結婚はしたくないタイプです。

いやいや私の本気コスプレですからと内心苦笑しつつ、一回目断って、二回目挑戦受けたら、
逝きますよそりゃ、室町式の作法?男の美学? 
何だかんだで試乗する破目に…。いいのか?こっそり軟弱のくせに!と心の声が聞こえます。

鍵渡されて、電子式パーキングと走行モード説明したと思ったら、
「私納車ありますんで、お一人で30分ぐらい走ってきて下さい。」
「うちの車運転して、お前の車と比べてみろ!」的ないい意味で自信感じましたよ、ビシビシと
ほんとシ・ビ・レますた。ポーシェスタイルですか?これが。

フルオプション?ボタン蟻杉!営業さん説明しなさ杉!エンジンかけ方も教えない(笑)

右のAペケ?A/の黄色いマークは、BMWでのDSC OFF?おいおいそれ位教えてってよ。
普通は「それだけはOFFにしないでよ、お・ね・が・い」言うとこでしょ。
あっ!お願いするからOFFにする馬鹿いるんだ!ってOFFしてる俺なに様?

「ほんとに良いの?試乗?逃げるよ、俺このまま」
「お車、裏に回しますから鍵を、M5を形にお預かりします。ニッコシ」
まっまっま、負けました。格違います。若いのにさすが。ポーシェスタイル

まじで何だか判らないまま走り出します。
もち、一番スポーツなモード?を選んだつもりです。

車内からパチリ。

前方視界低っく!セダンのM5とは大違い。

PDK(ポルシェ ドッペル クラッツィンゲン?クラッツィッヒカイト?)クリープ有りなのね。
ちょっと走ったくらいで剛性とかコーナリングとか判りません、ハイ。
同じ感じかな?ただシートの着座位置が1階と5階位違う。
路面に近いポーシェスピード感大きい、旋回時頭低い分、安心感大。

排気音、踏むとグゥウオーン、離すとヒュードロドロドロとそそります。
ブリッピングもプォーン、プオーンとM5より勇ましい感じです。
背中にエンジン背負ってる感、感動ものです。
でも、うちの子のV10サウンドも捨てがたい味有りますよねー。

マヌアルモードで全開、加速感ありますねー、ポーシェの方が上でしょ0→100Km。
PDKトルク切れ無くシームレスに繋がります。
ドカドカ繋がる、SMGの方がスポーツ感大きいよねー。
ショックあっても、私のクラッチワークよりずっと上手いしね。DCTよりずっとスポーツ。
文句言う人判らん私、まあ信頼性は知らんけどね。ガク

Dモードは完全PDK勝利。SMGのDモードって片手塞がってる時しか使わない。

結論、スポーツカーですね、これは。当たり前だろって?乗るの初めてだもん仕方ないじゃん。

ブレーキ聞きたい?、みんなポーシェ言うとブレーキでしょ?

実はブレーキ感動無、エー嘘だって?ま、ま、個人の感想だから。試乗車ノーマルだったし。
普通に走ってる状態では、うちの子のブレーキ上でしょね。車体重量約1.2倍、うちの子。
剛性感?踏み代無い、ポーシェのインプレみんなそう書いてるけど、うちの子のブレーキ剛性感
マジハンパで無いです。

鉄板踏んでるみたい?それに比べればポーシェ沈みますよ。
だから、どうだって言われてもどっちが良いかなんて判らないもん。
慣れてるだけうちの子に。お別れ間際になってブレーキ真価判りマスタ。
それ比べたくて、ってのもありマスタ、「突撃噂のP様。」

動的な状態でのブレーキ性能ではポーシェが上なんだろうけど、こんな試乗じゃそこまで判んないもん!

車返してさあ大垣に向かってると、ふとあのマークが懐かしくなり


ええー 燃えやすいってなんだよ、こっそり!詐欺ジャン!
ああ、それはこれです。ハイ

燃えてきてます、実感します。あと一月で健康診断来てますよー!

P様行って、コミュニティーの暗黙のルール一つ理解しました。
玄関駐車場オーナーさんのポーシェ在ったら、部外者は裏の駐車場に車置く。
勘違い?テヘッ

yonecha様、ワテクシまだ諦めておりませんよ!

ブラックバードのプライベート編?仕事編?こうご期待?

今日も長々と、最後までおつき合い有難うございますた。ペコ

P.S.
 実はP様のD、岐阜からでも名古屋からでも見つけ辛い。
 試乗終わろ思ってD様帰る時、3回通り過ぎてしまいましたよ!
 3回目は大回りするの邪魔くさくて、住宅地での取り回し確かめますた。(爆)



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2012/10/14 23:42:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

ちいかわ
avot-kunさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

この記事へのコメント

2012年10月15日 0:32
試乗までこぎつけるとはさすがです(^^;;でも営業マン乗らないってすごいですね。確かに隣に乗られると意識してしまって普段の感覚で乗れないですものね。小生、小心者なので自分のクルマでも隣にかみさんが乗るとぎこちない運転になります_| ̄|○P様も素晴らしいのは疑いようもありませんが、私は羊の皮をかぶったV10の方が好きですよ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年10月15日 0:56
ありがとうございます。
そう言っていただけるとうちの子も喜びます。

ずっと私、こっそり走っていました。
もっと堂々と、色んな方と交流し乗り比べとかしてみれば、うちの子の良さ100倍判ったと思います。

M5は何処まで行ってもセダン。
M社もそこは、絶対外しておりません。
だから、私はM5。
実際は「羊の皮を被ったバッファロー」思ってます。

壁ありますP様、でも段々と超えられる高さになって来ている?気のせいだって!ボコ
2012年10月15日 2:31
ヒュンダイ、よく気付きましたね笑

991の後ろ姿、やっぱりカッコイイなぁとマジマジ見てしまいましたが。。。
リアスポ、ペロンとあがると、更にカッコイイ笑
一人試乗、楽しそうですねぇ、何がいいって、写真撮れるのがいい笑

M5って硬派ですよね。他の車に乗った後、つくづく思います。
コメントへの返答
2012年10月15日 20:12
ひっそり様はホント何でもお見通し。
ヒュンダイ XGです。

こんな事になるなら、デジカメ買っとけば良かったです。(笑)

ポーシェ、私の勝手な想像では、もっと荒々しいイメージ持っておりました。
意外や意外、EXCELLENT&ELEGANT
アイドリングストップには、ちょっと笑いました。
時代の流れ感じます。

M5は硬派ですね。ホントに武骨漢
試乗なんかしなきゃ良かったです。
後悔してます。
やっぱり、うちの子が一番でした…。 
2012年10月15日 8:14
一番右のメーター上部に「両」って漢字が!最近流行りの液晶パネルですね。でも、そこは英語のままでも良い気がしますw

SMGのDモードはすぐにガツンッと心臓に悪い音が来ます。もう怖くて使えないです(笑)

うちのご近所のPCもお客様専用駐車場はお店の中の一等地。そこにオッディ停めるの結構な勇気が必要でした。やっぱり今後のディーラー訪問は自転車で訪問ですかね?
そしたら、人質いないので試乗させてもらえないかもですね(汗)

コスプレ次の展開が気になります...
コメントへの返答
2012年10月15日 20:26
言われて、気付きました>両
車両の両ですか。
英語かドイツ語の方が見栄え良いですね。
両じゃレクサスみたいです。

登り坂で止まる寸前まで減速、再加速時に迷う?あの間。
一瞬、変な汗でますよね。(爆)

駐車場、そんな気がしただけです。
私は本気度?な人ですから。
yonecha様 カーボンフレームの自転車ならOK思いますよ。逝っちゃいますか?
私、危うくカード出しそうになりました。(笑)

コスプレ期待しないでです。
方向が間違ってる気が…。
2012年10月15日 12:43
一番最初の写真の車なんて名前ですか??♪
コメントへの返答
2012年10月15日 20:30
こんばんは、ヒュンダイXGだった思います。

もともと、そんなに売れた車でもないし、新しい車でも無いのに遭遇、残ってるんだと、新鮮さ感じ撮りました。


プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation