• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月08日

東京遠征 

東京遠征  東京遠征、それは魅惑的な言葉。

FASCINATION!!!

前夜から、ワクワク、ソワソワ眠れず、こっそり車を見に行ったりしておりました。
唯一の心配は、週初めからの風邪でありました。
気合とジェニナック、ビタミンCで何とか体調を整え、眠りにつきました。

で、翌朝、いざ東京に向かって出発!!! 高速道路は平日でもあり、実に順調。
人生初、新東名でありました。

オフ会成功の兆しか、天気良く車の流れも超スムーズ。
もう書いてしまっていますが、この遠征には5つの目標がありました。
初日、首都高聖地巡り&クルーズ、二日目、ニコルサーキットデイ、ひっそり様とのホイール交換、そして三日目は靖国参拝と長男に内緒で軟式庭球の試合をこっそり覗きに行く。
チョー欲張りプラン(笑)たてました。

浜松SAで最初の休憩。喫煙タイム(笑)

最近思いますが、喫煙者は差別されてますね(笑)明らかに。人権無し?
ドッグランは直ぐに見つかるのに、スモーキングプレースはなかなか見つけられ無い(笑)
お犬様以下を実感した旅でもありました。

走って行きますと、見えてきましたよと!あれが。東京に向かっているのを実感すますた。

続きまして、駿河湾沼津?SAで休憩。駿河湾を一望しました。

新東名空いてるし、路面も綺麗、もっと早くM5と走りたかった思いました。
そうこうしている内に、御殿場。 足柄SAに到着。

ひっそり様からのメールで渋滞なるから、ホテル直行 yonecha様と合流コースが選択されました。

ホテルに着いて約一時間後にひっそり様とご対面、緊張しておりましたがブログの文章の通りの、
気さくな方でホッとしたのも束の間、ひっそり様の先導で、yonecha様の待たれる保土ヶ谷SAに
第三京浜を。
またまた、緊張のご対面と思いきや、挨拶済むや否や、いざ首都高の聖地巡礼の旅へGO!
まずは大黒パーキング。
みんカラでオフ会と言うとこの場所。
M5三台でプチオフ、感激~!ここで、ゆっくりyonech様とご対面。
わ、わ、若いyonecha様、私一番歳なのは判っておりましたが凄くショック。
まあ、ひっそり様とは良い感じ(笑)すいません(笑)


yonecha様、車弄らないお約束じゃ無かったですか?(笑)チクりますよ(笑)
お二人の白いエンゼルリング良いですね。M135i来たらやってみよっかなって思います。
こうやって人のお車見せて頂くと、弄りたくなる気持ちスッゴクよく判りました。

次は、アクアラインから、うみほたる ひっそり様の後を付いて行くので精いっぱい。
ひっそり様、ちゃんと後続の事考えてらっしゃる余裕の走り、ありがたかったです。

アクアライン走行中、往きは写真撮れましたが帰りは大変なことに(笑)
書けません(笑) 何かが作動しました(笑)

ここでお食事タイム、和やかな雰囲気でお話し。ひっそり様、走りとトークのギャップが男前(笑)
yonecha様は真面目な好青年で通用します!翌日の走りが想像できません!
うみほたる良い写真が無かったので、ひっそり様に頂いた写真使わせて頂きます。
すいませんです。

東京方面と千葉方面であります。

次は、いざ辰巳PAへGO!

私達、ひっそり、こっそりと端の方で写真撮っておりますと、F13M6が登場。
オーナー様降りてこられて、夜景をパシャパシャと、yonecha様のみん友のF13M6様
ではないか?とひそひそとお声掛けようか思いましたが、もし違っていたらきまり悪い(笑)
意見一致し、男前に走り去っていくM6を眺めておりました。
上の写真の左端にF13M6様のお車が写っておりました。

yonecha様ブログのコメントで、F13M6様ご本人であることを確認して一同驚きました。
ご縁とは、本当に不思議なものであると、実感した次第です。

続きまして、東京タワー方面に向かいます。

高速道路に信号がががg、いつの間に高速降りたのかと思いました。(笑)
レインボウブリッジ片側閉鎖中!

芝浦PA到着。

ここでお約束の一枚取ってyonecha様とお別れしました後、ひっそり様とランデブー走行
宿泊のホテル傍まで送って頂きました。

めくるめくと言うよりは、目が回る一日でございました。
風邪と、旅の疲れと首都高クルーズ、心地良い疲れで熟睡することが出来ました。

遅いアップで申し訳ありません。
ニコルサーキットデイ編も近々アップする予定でございます。

今日も長々おつき合いありがとうございました。
ブログ一覧 | M5 | クルマ
Posted at 2012/11/11 20:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2012年11月11日 22:03
どれもキレイな写真ですね!M5のお尻写真好きです。夜の撮影もキチンと撮れてますね。

ビーマー冥利に尽きる数日でしたね〜!納車オフには必ず〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年11月11日 22:10
初コンデジでございます。
何やら操作も判らず撮りました(笑)
一度、写真の原理?を勉強しないと使いこなせません(笑)

本当に夢の二日間でございました。
納車オフ開催の際には、是非ご参加下さいませ。
2012年11月11日 22:45
こっそり様もソワソワでしたか、何だか嬉しいです!

済みません、それだけはご勘弁を(汗)
妻は納車された時から目は白いと思い込んでますから!

海ほたるの帰りは置いてけぼりされるかと思いました!SA出た途端に遠くの方に...同じパワーだと出遅れると絶対に追い付けない悟りました瞬間です。

あの強行スケジュールをこなしつつ体調不良でしたか!
本当にビックリです!
コメントへの返答
2012年11月11日 22:58
遠足の前の日の、子供の気持ちに帰れました。
忘れ物無いかと念入りに(笑)
ジーパン忘れましたけど(爆)

内緒にして置きましょう(笑)
お互い様ですね、ちびMの事も内緒ですよ!

確かに同じパワーですから、一度離れると追いつけないと、頭では判りますが、その時は必死に追いつこうとしてた自分がいました。(笑)

鼻風邪で鼻詰まり程度、気合でぶっ飛ばしました!
2012年11月12日 1:56
オフ会らしい写真でございます~。
みんカラらしい。

富士山は盛り上がりますね。日本に生まれてよかった、思います。
積もります雪がなんとも素晴らしい。

何かが作動・・・笑
あれで後ろはスリップ入ると前にぐいぐい吸い込まれるので追突は注意です・・・。
風の音が消える瞬間、エンジンの悲鳴だけが聞こえる、ミッドナイティーな世界です。
なんちゃって。

M135のライトははじめから綺麗な白です。

お風邪な体調の中、お疲れ様でした。しかし、後になればこれで良かったかと、です。
コメントへの返答
2012年11月12日 8:55
オフ会、みんカラを堪能しております。

富士山、本当に久々、肉眼で見ました(笑)
しかも、あんな近くで!
基本、浦安行く時は夜間走行でありましたから。清々しい、美しかったです!
雪がまた素晴らしい。

スリップ、エンジンの悲鳴のみの世界、知りたいような、知りたくないような(笑)
スピードジャンキーからリハビリして、
次は320dと人生設計しております。

白でしたか!ナンバーライト?はLEDしたい思いました。

充実しておりました!感謝感謝であります。
2012年11月12日 10:20
おはようございます!

こちらの素敵なブログ、昨晩遅くに布団の中よりスマホにて、こっそりと拝見させて頂きました。

東京遠征でしかもM5三台揃い踏みという、とんでもない初オフに向かわれる、こっそり様の心境が垣間見えて、同じクルマ好きとしてとても共感致しております。

東京に向かわれる途中での車窓からの富士山や、大黒・辰巳Pでの見事な夜景Photo,etc!
まるでひとつのストーリーですね?!

おまけに、ご挨拶もできなかった私なんぞも掲載頂きまして、誠に恐縮致しております!
こっそり・ひっそり・yonecha様、それぞれのコメント・ブログ拝見致しますと、三人様のお人柄の良さと
根っからのクルマ好きというのが強烈に伝わって来ますね~!

超ハードでらした東京遠征!愛車と共にゆっくりとお体をいたわり、お休め下さい。お疲れ様でした。
コメントへの返答
2012年11月12日 12:45
ありがとうございます!

F13M6様もこっそり派でございますか(笑)

本当に不思議なご縁を感じております。
あの時、お声掛けすれば…と後悔しておりますが、F13M6様のマスク姿が強烈で、尻込みしてしまいました(笑)

掲載だなんて、ほんとは近づいてパシャパシャさせて頂きたかったです。
でもマスクが(笑)

いつか、お車を間近で拝見できる日が来れば良いなと、思っています。
2012年11月12日 10:42
こんにちは。
東京に来られていたそうで…
しかもM5ラストラン…
おっしゃって頂ければ、大黒、海ほたる、辰巳、伺いましたのに〜

海ほたるへのトンネルは、クラウンはいませんでしたか?
今年始めに捕捉されかけ、危うく難は逃れましたが、注意を受けました。
結構、いますので、お気をつけを!

オフ会、楽しまれた様で何よりです。
またお越しの際はお声掛け下さい!

お疲れ様でした!!
コメントへの返答
2012年11月12日 12:54
今回は、ひっそり&こっそりがコンセプト?のオフ会でございましたので、お誘いできずに申し訳ありませんでした。

次回、納車オフの際は是非、お声をかけさせて頂きます。
その際は、宜しくお願いします!

ひっそり様、首都高、湾岸を熟知されているご様子、それで先鋒を買って出られたのだと思います。
おかげで、安心して踏めました(笑)

今後とも、よろしくお願いします。ペコ
2012年11月14日 12:58
とーっても濃厚な3日間ですね。きれいな景色と楽しい仲間とのツーリングうらやましい。それにしても3台とも艶々、ぴかぴかですね。
帰任した際には、ぜひご一緒させてください。 むかーし、むかーし(ぴょこぴょこ跳ねる車がたくさんいた時代)大黒パーキングへ180SXで出かけた当時を思い出しました。 臆病者になってしまった今、みなさんのように踏めるか・・・ やや不安。
コメントへの返答
2012年11月14日 14:22
この日の為に洗車しましたです。(笑)
ツーリングですよね、ツーリングです。

富士山さぞや、懐かしがられてる事と思います。久々見るとやっぱり神々しかったです。

皆さん大人ですから、無茶はしませんですよ!(笑)不安無です。
首都高、初の聖地巡り楽しかったです。
帰任の日を、首を長くしてお待ちしておりますです!

プロフィール

「さよならBMW・さよなら名鉄AUTO http://cvw.jp/b/262201/47293846/
何シテル?   10/22 04:05
弄り抜ける歓びとは、愛車を弄りまくって且つ嫁の目を潜り抜ける事に、カーライフの醍醐味を見出す事であります。 E-65 745iで所有する歓びを知る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミライン(リアコンビネーションランプ全灯化)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 23:32:27
ウインカーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/05 14:16:22
小春日和にドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/20 01:21:47

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド カロツー (トヨタ カローラツーリングハイブリッド)
思ってたよりずっと良い。先代のプリウスよりは、私でもわかるぐらい剛性が上がっています。 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック ちびM (BMW 1シリーズ ハッチバック)
M5の次にやって来た、ちびM君。 納車前に、弄りほぼ完了。 後は、判らないように、こっそ ...
BMW その他 BMW その他
Q6S XT仲間のFさんに、そそのかされて購入。 現在、納車待ち。 船には既に乗ったらし ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
燃費良いです。 私が乗ると、満タン法で24以上。 嫁が乗ると…。 主なオプションはLED ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation